2021年 2月発売ガンプラ。記事下部はこちら

■【購入特典付】REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition)【キャンペーン対象】
販売価格:55,000円(税込)
獲得ポイント:550P
予約受付開始:2021年3月3日 11時
お届け日:2021年11月発送予定
■商品詳細
- そ れ は 、 ま だ 誰 も 知 ら な い ガ ン プ ラ 新 体 験
REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition)-
REAL EXPERIENCE MODELとは・・・
<“体験”というガンプラにおける新たな領域への挑戦。>
“駆動機構”“劇中サウンド”“発光演出”“大型スケール”これらの組み合わせにより、
劇中シーンを現実世界で体感する。それは、まだ誰も知らないガンプラ新体験。
● キット内容 : 駆動発光ユニット / 外装パーツ
● 商品サイズ : 全高約40cm
● パッケージ : オリジナルデザインのボックスアートでお届け
※詳細解説は特設ページ、PVにて
★★ 購入特典 ★★
『機動戦記ガンダムUC』の世界観をイメージしたディスプレイボードが付属。( 紙製 )
※駆動発光ユニットについて
▼電源:別売りの単3アルカリ乾電池6本を使用。連続再生時間約2時間。(※市販のアルカリ乾電池を使用したときの目安です。)
▼音:キー操作による音量調整に対応し、大音量で楽しむことができる。出力:1000mW
▼拡張性:3.5φステレオミニジャックが搭載されており、外部スピーカー(別売り)へ接続可能。
※音声成分はモノラルとなります。外部出力する際にはL-R共に同一の音が出力されます。
ノンスケール組み立て式プラモデル
対象年齢 : 15才以上
主な製品素材 : ABS・POM
※本商品は組み立て済みの駆動発光ユニットとが外装パーツを組み合わせる組み立て式プラモデルです。












2020年2月発表の「自動変形胸像」
■機動戦士ガンダムUC
数パーツの外装を、組み付けるだけで完成
外装は塗装、タンポ印刷済みの豪華仕様!!
変形時はOVA、七エピソードの台詞が流れ
台詞は、ボタンで切り替え可能な他
最終回ラプラス宣言まで!?
この演説、劇中では全部流れてません
なので、今回が初収録になるのだとか
たまげたなあ
発表から約一年、発送まで半年以上
しかし思った以上に豪華だわ

連邦軍によるUC計画の産物
■RX-0 ユニコーンガンダム
宇宙世紀100年に向けた宇宙軍再編計画
そのフラッグシップモデルであるMS
同100年には、ジオン共和国が自治権を返還
合わせ、NT伝説に終焉を促す事で
地球圏安定を図る為のMS
『NT-D(ニュータイプ・デストロイヤー)』機
科学的にNTを制御、機体の部品とし
敵ニュータイプを殲滅する
『科学の力でニュータイプを駆逐する』事で、ジオニズムの根幹「NT主義」を否定する為のMSでした
人はNTに進化する、という希望を挫くMS
※トップに戻る
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第1話「96年目の出発」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第2話「最初の血」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話「それはガンダムと呼ばれた」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第4話「フル・フロンタル追撃」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第5話「激突・赤い彗星」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第6話「その仮面の下に」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第7話「パラオ攻略戦」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第8話「ラプラス、始まりの地」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第9話「リトリビューション」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第10話「灼熱の大地から」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第11話「トリントン攻防」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第12話「個人の戦争」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第13話「戦士、バナージ・リンクス」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第14話「死闘、二機のユニコーン」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第15話「宇宙で待つもの」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第16話「サイド共栄圏」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第17話「奪還!ネェル・アーガマ」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第18話「宿命の戦い」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第19話「再び光る宇宙」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第20話「ラプラスの箱」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第21話「この世の果てへ」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 最終話「帰還」
機動戦士ガンダムUC 第11巻“戦後の戦争/不死鳥狩り”
機動戦士ガンダムNT
機動戦士ガンダムNT 小説版“サイコ・フレームの真実”
機動戦士ガンダムNT 1巻“ナラティブガンダム”
機動戦士ガンダムNT 2巻“不死鳥狩り作戦”
機動戦士ガンダムNT 3巻”バンシィvsフェネクス”
機動戦士ムーンガンダム 1話“アムロが墜としたガンダム”
機動戦士ムーンガンダム 1巻“ガンダムの共鳴”
機動戦士ムーンガンダム 2巻“月のガンダム”
機動戦士ムーンガンダム 3巻“第1部完”サイコ・プレートの正体
機動戦士ムーンガンダム 4巻“ニュータイプの薬”
※トップに戻る
多段階発光・効果音・ボイス付き自動変形胸像
全高40cm、ノンスケール商品化!!
全高40cm、ノンスケール商品化!!

■【購入特典付】REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition)【キャンペーン対象】
販売価格:55,000円(税込)
獲得ポイント:550P
予約受付開始:2021年3月3日 11時
お届け日:2021年11月発送予定
■商品詳細
- そ れ は 、 ま だ 誰 も 知 ら な い ガ ン プ ラ 新 体 験
REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition)-
REAL EXPERIENCE MODELとは・・・
<“体験”というガンプラにおける新たな領域への挑戦。>
“駆動機構”“劇中サウンド”“発光演出”“大型スケール”これらの組み合わせにより、
劇中シーンを現実世界で体感する。それは、まだ誰も知らないガンプラ新体験。
● キット内容 : 駆動発光ユニット / 外装パーツ
● 商品サイズ : 全高約40cm
● パッケージ : オリジナルデザインのボックスアートでお届け
※詳細解説は特設ページ、PVにて
★★ 購入特典 ★★
『機動戦記ガンダムUC』の世界観をイメージしたディスプレイボードが付属。( 紙製 )
※駆動発光ユニットについて
▼電源:別売りの単3アルカリ乾電池6本を使用。連続再生時間約2時間。(※市販のアルカリ乾電池を使用したときの目安です。)
▼音:キー操作による音量調整に対応し、大音量で楽しむことができる。出力:1000mW
▼拡張性:3.5φステレオミニジャックが搭載されており、外部スピーカー(別売り)へ接続可能。
※音声成分はモノラルとなります。外部出力する際にはL-R共に同一の音が出力されます。
ノンスケール組み立て式プラモデル
対象年齢 : 15才以上
主な製品素材 : ABS・POM
※本商品は組み立て済みの駆動発光ユニットとが外装パーツを組み合わせる組み立て式プラモデルです。












2020年2月発表の「自動変形胸像」
■機動戦士ガンダムUC
数パーツの外装を、組み付けるだけで完成
外装は塗装、タンポ印刷済みの豪華仕様!!
変形時はOVA、七エピソードの台詞が流れ
台詞は、ボタンで切り替え可能な他
最終回ラプラス宣言まで!?
この演説、劇中では全部流れてません
なので、今回が初収録になるのだとか
たまげたなあ
発表から約一年、発送まで半年以上
しかし思った以上に豪華だわ
ガンプラ40周年記念企画の一環として発表
ミネバ「ラプラス宣言」も収録へ
ミネバ「ラプラス宣言」も収録へ

連邦軍によるUC計画の産物
■RX-0 ユニコーンガンダム
宇宙世紀100年に向けた宇宙軍再編計画
そのフラッグシップモデルであるMS
同100年には、ジオン共和国が自治権を返還
合わせ、NT伝説に終焉を促す事で
地球圏安定を図る為のMS
『NT-D(ニュータイプ・デストロイヤー)』機
科学的にNTを制御、機体の部品とし
敵ニュータイプを殲滅する
『科学の力でニュータイプを駆逐する』事で、ジオニズムの根幹「NT主義」を否定する為のMSでした
人はNTに進化する、という希望を挫くMS
※トップに戻る
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第1話「96年目の出発」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第2話「最初の血」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話「それはガンダムと呼ばれた」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第4話「フル・フロンタル追撃」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第5話「激突・赤い彗星」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第6話「その仮面の下に」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第7話「パラオ攻略戦」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第8話「ラプラス、始まりの地」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第9話「リトリビューション」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第10話「灼熱の大地から」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第11話「トリントン攻防」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第12話「個人の戦争」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第13話「戦士、バナージ・リンクス」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第14話「死闘、二機のユニコーン」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第15話「宇宙で待つもの」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第16話「サイド共栄圏」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第17話「奪還!ネェル・アーガマ」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第18話「宿命の戦い」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第19話「再び光る宇宙」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第20話「ラプラスの箱」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第21話「この世の果てへ」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 最終話「帰還」
機動戦士ガンダムNT 感想
機動戦士ガンダムUC 第11巻“戦後の戦争/不死鳥狩り”
機動戦士ガンダムNT
機動戦士ガンダムNT 小説版“サイコ・フレームの真実”
機動戦士ガンダムNT 1巻“ナラティブガンダム”
機動戦士ガンダムNT 2巻“不死鳥狩り作戦”
機動戦士ガンダムNT 3巻”バンシィvsフェネクス”
機動戦士ムーンガンダム 1話“アムロが墜としたガンダム”
機動戦士ムーンガンダム 1巻“ガンダムの共鳴”
機動戦士ムーンガンダム 2巻“月のガンダム”
機動戦士ムーンガンダム 3巻“第1部完”サイコ・プレートの正体
機動戦士ムーンガンダム 4巻“ニュータイプの薬”
※トップに戻る


アニメランキング
コメント
コメント一覧 (1)