レビュー 考察 画像 ネタバレ
目次へ。これまでの感想はこちら
問題を創出する第一話



一体、どんな面白ミスすれば落選出来るの!?
いやあロイド君が、キラッキラしてました
何度「いい子!?」と目を剥けば良かったやら
普通、一クールくらいかかりそうな
呪難ヒロインも一瞬で浄化
世を拗ねた悪童からヤンデレへ
良かったどっちにしろ闇属性だった!!
■劇的ビフォア・アルマゲドン
その凄さが、解る者はツッコミが追いつかず
解らない者は、初回には出なかったも
出たら死にそうです
ヤンデレ姫にボコられそうって意味で
問題児が、問題児を増やした第一話だった…
ラスダン 1話 感想
・ラスダン 第1話「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」
・冒頭「数年前のお話」
Aパート「イーストサイドの魔女」
村長さまのお名前は?
ロリババァの関係者にしては
・古代ルーン文字
僕、村で一番弱いんです
ロイドの憧れは
美肌のテクニック
・すっごい都会と「ベルト姫」
路地裏、ベルト姫、泥払い
呪いと予言と運命と
・Bパート「王国軍士官学校受験会場」
セレン・ヘムアエンです
武術試験とメルトファン
ラストダンジョン前の村
感想追記 20時
・公式ツイッターより
…カウントダウンイラストが公開!!
制作スタッフ
・次回サブタイ
…予告映像はなし
・これまでの感想
・10ページ目へ
…Bパートへ
・14/14ページ目へ
※過去記事一覧ページ
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜23時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
いかにも幸薄そうな「ベルト姫」との出会い

びっくりするほど展開が早い!!
■あらすじ
ロイドは、村長の弟子マリーを頼って王都へ
小説にも出てくる、憧れの英雄に近づきたい
その夢の為、アザミ王国士官学校入学を期し
まず、一般常識を学べと諭され
お使いに奔走した
際し偶然、ベルト姫セレンを解呪
実は出身コンロン村は、英雄たち終の地
ロイドも英雄の血を継ぐ怪童
しかしロイドは入学試験に落ちてしまう
次回、第2話「たとえば百獣の王が動物園のふれあいコーナーに寝転がるような場違い感」
※トップに戻る
夢は今も めぐりて、 忘れがたき 故郷(ふるさと)






K.O.!! Game Over!!
■一角兎
まあ憎たらしい兎、んん…?兎?だこと
兎に返り討ちに遭うロイド
カメラが引くにつれ、非常識な光景と明らかに
数十メートルの高さから飛ぶ少年!!
易々と回避した兎
そりゃ逞しく育つわ
カタパルトみたいに飛んだ!!

自称「村で一番弱い」ロイド
独り、彼なりの秘密特訓だったんでしょうか
友達は多そうですが
結果は散々
可愛い

)少年
ただいまっ!
ショウマお兄ちゃーんっ!




『また大きくなったなぁ! もう帰ろう? 爺が待ってる!(ショウマ』
■Gが待ってる
なんて英雄的な登場でしょうか
ロイドが逃がした兎を狩り、颯爽登場!!
ショウマは普段、村の外に出かけている青年
田舎暮らしを自認するロイドには
色んな意味で眩い…
眩い(物理)
清々しいし、身内との差を日々感じれば
自信に乏しく育つのも当然か
当然なんだな!!!

)ショウマ
じゃあ、お兄ちゃんもっと頑張らないと~♪
……おっ? そうだ





だからスケール感おかしいって!?
■ラストダンジョン前の村
ロイドの夢に、謎めいた言葉を残すショウマ
ロイドを外に出す為に、頑張ってくれたのか?
或いは、出さない為なのか?
今回は謎
前者と思われるも何なんでしょう
旅費は要らないなら、学費?
村の外へ出す為の説得?
冒頭からキラキラしてるねえ…
アザミ王国の王都へ

)ロイド
…ごめんくださーい……
あ、あの……







『古来魔女とは対価を求め、望みに応えるもの…(マリー』
■
要は、さっさと帰れと促す魔女マリー
目を合わせようともしない!!
正直、口調がまったく板についていませんが
実際、気難し屋を気取っただけで
親しみやすい人な模様
ドア壊さないかヒヤヒヤした!!
床を踏み抜かないか、ノックで壊さないか
呼び声で鼓膜を割らないか
最初は見てる方もヒヤヒヤします
ロイド君は器用な子なんだな…

)マリー
よかろう
それ程までに求めるお前の望みとは何だ…!!

)ロイド
軍人になりたくて田舎から上京してきました!ちょっとの間お世話になります!
ロイド・ベラドンナと言います!





『とっとと宿探して広場の掲示板でも見てこい!このコンチクショーめえ!』
■素直か!!
ご意見ごもっとも
この魔女、アドリブ出来ない人だったか
事前に話を通しておかなかったロイドの…
というか、彼の保護者の落ち度
全くごもっとも!!
ただの受験生じゃあねーか!!
魔女の家を、下宿代わりにしようとは
魔女をも恐れぬこの所業
ロイド君てば素直な子ですねえ

)ロイド
コンロンって村です
あっそ!じゃあ村に帰ったらちゃんと伝えて頂戴?
『古来魔女と』…、…コンロン…?

)マリー
…ちなみに村長さまのお名前は…?
え?アルカです?
そうだ!これを見せるように言われたんですが…






『久しぶりじゃのマリー?おぬしの師匠のアルカじゃ。覚えておるかい?』
■ええい頭が高い
このロリババア村長だったの!!
しかも、弟子に無茶振りするタイプの
事前に連絡する必要など、なかったんですね
断られるハズがないのですから
ですから!!
秒でコンパクトになる東の魔女
マリーさん、ラスダン前村で修業したのか
羽振りがよさそうなのも納得
「外の人間」が村で修業しても、同じ強さは得られない実例でもあるのか
主人公陣営なら相当に有能でしょうが

)アルカ
私の大事な大事な村の子供のロイドを、くれぐれもよろしくな
マリーちゃん♡
ばっちりおまかせあれ~…

)マリーちゃん
ふへ~…、失礼ながらお聞きしたい事が…
あ、ちなみにこの水晶の映像は録画だからのう
そっちの質問には答えられん
すまんな?



『…というのはウソじゃ♡(アルカ』
■うそやでー
何とまあ弟子を知悉した師匠だこと
昔からすぐボロを出す性格だとか
マリー、基本ウソをつけない人なんですね
見た目、あふれる知性を備えるも
裏表のない性格
ロイドを預けたのも納得
彼を、めちゃくちゃ可愛がってますが
よく村の外に出したもんです
ショウマが「頑張って」説得したのかね

)アルカ
寂しかったらいつでも儂が添い寝してやるぞい~♡
ええ?!









『チキショーめー!!(マリー』
■白いボールよ火と燃えよ
あらまあ昭和のアクション!!
修行時代、こんな感じで酷い目にあってたと
ようやく自由になれた、と思った矢先のこと
怒りを熱い白球にぶつける辺り
実に正直な人だ!!
預け先には最適じゃわい!!
自分を裏切らず、自分に正直である為
行動パターンを読みやすい
なんて愛すべきダメ眼鏡!

)ロイド
…あの…、すみません
…まあ、あなたが悪い訳じゃないし
えっとロイド君って言ったっけ?

)ロイド
はい!
仕方ないから試験までの間ちゃんと面倒見てあげる
奥の部屋を使いなさい?

)ロイド
ありがとうございますっ!
はあ…

)ロイド
…あの!これからよろしくお願いしますっ
マリーさんっ

)マリー
…あのロリババアの関係者の割には
素直で良い奴じゃない♡
だからと言って手は出すなよ?







『そんな事したら、お主を一生カエルにするぞ(ロリババア』
■テレポート
このロリババア、過保護すぎる…ッ!!
水晶玉を介したテレポート
ロイドに対し、あからさまに邪慳なマリーに
人懐っこいロイドは「いい子」も
悪い奴がワンセット
もう同行すればいいのに
村長なりに、自立を促してるのかしら
だいぶ甘々ですが
巻き込まれたマリーは辛いですが!!

)アルカ
まああの通り、ロイドは可愛くて良い子でピュアでマジ天使じゃ~♡
色々間違いが起きんように…

)
ハイ、ヨロコンデー
…あ、そうそう

)ロリババア
おぬし
今日かなりロリババア連呼していたから…
罰として「小さな不幸が降りかかる呪い」かけといたぞ?






)マリー
何してくれてんですか?!
はぐ!?
…あのロリババア!

)マリー
ルーン文字は使いこなせば世界だって滅ぼせる超古代文明の魔法形態だっつーの!?
それを…

)マリー
こんな小さな不幸とか
くっだらねー事に使いやがってー!
ちくしょうめー!

多分今季一「チクショウめー!」が似合う
■さよなら座敷童
なんて視聴者に優しい説明ヒロイン
欠かせない、ルーン文字を長々と説明
世界滅亡から、小さな嫌がらせまで自由自在
単なる戦略兵器に留まらない辺り
使いこなしてる証拠
核爆弾で餅を焼くが如き所業か
にしても、師匠が戻る可能性が高いのに
すぐキレるとは素直な…
自分に正直で、自分を裏切らない。信用できるタイプですわ
しかも眼鏡巨乳で土下座上手…!!

)ロイド
おはようございますっ
おはよざーます…?

)ロイド
すみません、お台所お借りしていました
あー、いいのよいいのよ








『…もしかしてパンケーキ、嫌いですか…?(マリー』
■私に天使が舞い降りた!!
その後、食器片づけまで完璧
確かに出来た子だった…
これ絶対、むしろ居てくれと縋りつくタイプ!!
放置か、お代わりをしたか
妙に食器多いな!!
いずれにせよマリーさん隙が多い
ロイド君により家に潤いが
ピッチピチですわ
さすがアルスラーン戦記のライデンフィルム
食事作画もいい!!

)ロイド
…やっぱり変ですよね
あ、いや~

)ロイド
僕、村で一番弱いんです
薪集めや魚とりもロクに出来ず…
兄ちゃんとの手合わせの後なんか、丸一日寝込むほど非力な男で…

あの村の薪、魚ってどんなもんなのか
■頭にキラーとか付く奴
視聴者はタイトルを知ってる為笑い処も
当人には深刻な悩み
強さは相対的だし、出来た兄が側にいるから
当人、冒頭みたいな日々を過ごし
自信喪失してるのね
兄が眩しすぎるのがアカンのや
しかも、声がなでしこな上に
薪集めも遅い
それじゃキャンプも出来ないじゃあないか…

)ロイド
小説にも出てくる、気高く強い英雄…
その人は軍人をやっていて
強くて、かっこよくて…!!


『諦めたくないんですっ、どんな夢でもやって見なきゃわからないですし(ロイド』
■英雄
冒頭の本に出ていた人物か
まあ男の子していらっしゃる!!
夢を叶える為に、田舎を飛び出してきた男の子
当人、異常に強すぎてギャグながら
夢を追う物語!!
平凡志向が多い昨今、珍しくさえある
繰り返すも、当人が強すぎてギャグ
叶うどころじゃねえ!!
なら強さ以外で壁にぶつかっていくのかね

)マリー
中でも一番大事なのは武術試験よ♡
…やっぱそうですか…

)ロイド
僕、ホントに体力に自信がなくて…
この国につくのに、六日もかかりましたし
ンー…?

)マリー
コンロンからアザミまでって
結構遠いんだから、汽車で六日ならかなり乗り継ぎよくこれた方よ?
え?汽車でなく走ってきたんです







『ちょっと待ったー!? 走って!?(マリー』
■崑崙山脈
不可解な!! コンロンなのに汽車とな!?
曰く、爺ちゃんなら走って二日
これも、ロイドが虚弱を自認する一因な訳ね
コンロンは、大陸の北端に存在
平地へ山脈が蓋
外部と山で隔絶された僻地か
中国伝承では、黄河の源であり
女神「西王母」が住む
してみると村長がロリババアなのも、元ネタに因んだ話なのかね
桃とか食べてそう

)ロイド
いえ、運が良かったのかモンスターには一度も出会いませんでした
そう…

)ロイド
でも、動物にはたくさん出会いました♪
大きなイナゴとか、火を噴くトカゲ…
それモンスター! しかもヤバい奴ー!?

)ロイド
あはは、いくら僕でもモンスターと動物の区別くらいつきますよ
モンスターってアレですよね?



『それ魔王だっ、って熱ちー!?(マリー』
■田舎の認識
そういや、冒頭も「兎狩り」をしてました
アレも明らかにモンスター
でも、彼の村ではおそらく兎同様に扱ってる
村はモンスターを動物と認識
動物として利用
ラスダン付近のモンスターでさえ動物
道中の低ランクなんか動物ですわな
動物!動物ゥ!!
多分あの兎のほうが強い!!

ロイド おぬしは もう じゅうぶんに つよい
どことなくドラクエを連想させる言い回し
テーブルを叩いて顔面コーヒー
マリーさんも十分強い
ふたりは もう じゅうぶんに つよい

)マリー
…何この美肌―!?
最近ちょっと気になってたシミもソバカスも全部きれいさっぱり消えてるー♪
もしかしてこれかもしれませんっ





)マリー
家庭の知恵って奴?
多分、そんな感じです♪

)ロイド
たとえば…
古代ルーン文字で一筆したためてから拭くと


『(そんな家庭の知恵あるかー!!)』
■またルーンか!!
あらマリーさん、案外女子なのね
普及しすぎやろ古代ルーン文字
ガンコな汚れは、呪いと同区分で扱われる!!
完全に日常の一部となっている…「
日常ってなんだ
怪物は動物、解呪で掃除
また実際、本物のルーンも日常言語
秘密専用と化したのは後年の話
ラテン語にとって変わられ、古語と化した時代以降の話なんだそうな
つまり本作は日常系アニメだと…?

)マリー
『(どんな呪いも解くっつー、あたしが三年かかって習得した奴―!)』
それを!それをぉぉぉ!!

)ロイド
あの、ごめんなさい…
こんなの大したことないですよね…




『ロイド君、…明日から少し一般常識を学ぼうか…?(マリー』
■ラナリオーン!!
ツッコミで壁を破るマリーさんも大概である
もっとも、マリーは「魔女」を自認
自身は普通じゃない、と自認しているので
別におかしな事をしても問題ない
おかしいのは日常
日常がおかしいロイドと比べれば普通
普通、普通ってなんだ?
と学んでもらう物語なんですね
※見た感じそうではない

)若者
やっぱ、建国祭が近いから人が多いなあ~
士官学校の試験を受ける奴らも集まってんだろ?






『他国の工作員や、街にモンスターを手引きしてる輩も来てるって噂だ…(町民』
■煙なき王都
意味深にニアミスするミニスカ
てっきり次回以降へのフリかと
他国との不和や、モンスターの出現フラグと
フラグ建てに余念がない初回です
解りやすい前振り!!
若者も産業革命以降っぽい
実際、“汽”車が走ってましたが
蒸気か魔法か
また目を引くのは、“国王像が後付け作画”である事
「うごくせきぞう」でもやるのかしら

)若者「アラン」
噂は本当だったみたいんだなあ?
ベルト姫が軍人志願するって話はよォ~



姫だが地方貴族、王族でなくアダ名なのね
■ベルト姫
頭にベルトを巻いてるから
昔話の、鉢かづきの姫みたいなものか
今や、大阪市寝屋川市マスコットでもある姫も
実際は、姫でなく長者の娘ですし
境遇も似ています
案外と日本昔話モチーフなのかも
街中を王族、軍人とは妙だと思ったも
アランのおかげで納得
サンキューアラン!! お約束を辿りそうな少年よ!!
斧を剥き身で持ち歩くのはどうかと

表では堂々と、路地に入ってからは足早に
表向き、罵倒が気にならない風を装い
内心は傷付いてる証か
人目を避けて、ようやく人心地
いかにも薄い本な展開ですが

いかにもな裏路地、何も出ない訳がなく
が、こんなデカいとは思わなかった!!
誰だよ引き込んだの!!
適切な前振り!!
この国、虫多すぎじゃない!?
軍人志願の姫も素早い







ベルト姫が優れた力を持つとよく解る一幕
■後の惨劇の王女である
咄嗟に回避、傷付かないよう丸まって転がり
すぐさま立ち直った機敏さ
加えて、即座に抜刀して反撃を図ったものの
イナゴの羽ばたきに吹き飛ばされ
そのまま壁に激突
軽量級の悲しさ
ただ、身軽だから避けられた訳で
一長一短か
そも羽ばたきだけでチートみたいな風力!!
空中で回転、勢いをつけて








『都会も結構、虫が出るんだなあ~(ロイド』
■イナゴ
せっかくの物的証拠が!!
町人が噂した、“街へのモンスター手引き”か
と言っても、どうやって隠せない巨体ですし
祭りに合わせ、暴れさせるには
少し搬入が早すぎる
何考えて引き入れたのか?
ベルト姫も、王族という訳でなく
暗殺目的でもなさそう
ともあれロイド君、ポイッ!しちゃったよポイッ!
ドラゴンボールの初期回かよ!!

)姫
……
…ちょっと、怖かったですよね?

)ロイド
あ、泥が…、ちょっと待ってくださいね?
顔にも……
!







『私、セレンと言います!』
■ガール・ミーツ・ボーイ
こうして少女は恋に落ちた
虫が飛び少年も飛び、少女は落ちた
何より解呪ハンカチで顔を拭ったのが致命的
早い、圧倒的なまでに展開が早い
それでか!!
妙に説明臭い台詞はそれで!!
ちょっとマリーさん!!
常識を教える、と言った矢先に!!
少年は人間離れし、怖がられそうなものの
そっかー、恋でしかなかったかー
軍人を志願、あからさまな安宿に泊まる訳は






)セレン
化粧でもしてみようかしら?
またお会いした時、少しでも…♪

)回想
見ろよあの顔
何をしても外れないんですって?
なんて恐ろしい…

)回想
あの娘は呪われてしまったんだ…
『呪いのベルト姫』よ……

昔話・鉢被りの姫ならぬ、ベルト被りの姫
■呪いのベルト姫
描写的にご両親は健在である様子
何で呪われちゃったのか?
その辺は今後で、ベルトというのも風変わり
風変わりも、ある意味納得しました
今回ラスト辺りで
結果「地方貴族の評判を下げた」と
呪い、また解呪へ戦士の鍛錬をした事が
女として評判悪かったのか?
たとえば現代、福岡県が「修羅の国」などとネットで悪口を言われてるように
悪評が、地方「全体」への悪評に発展か

)回想の牧師
呪われし娘よ
今はまだ、その時ではない
だがいつか…、いつか強き者の力でその呪いは解けるだろう

)現代のセレン
あの言葉に縋って、私はただひたすら毎日鍛錬し続けた…
でも…、全部ムダだった…!!
これさえ…、このベルトさえなければ!







『うそ…、あの人が、“強き者”…?』
■今はただひたすらに
解呪のハンカチで一発解放
こうしてセレンは救われ、恋に落ちたと
普通、三話目の山場くらいになりそうな話も
初回前半で終わってしまう早さ!!
はよい!?
『あの人が、私の運命の人だったのですね…』
仮に、顔ごとベルトが剥げたら同じ事も
要は思い詰めていた
そのくらい、思い込んだら一直線な子なのね
台詞の端々がヘビー級に重い!!
何も知らない魔女、マリーさん家では

)マリー
すごいじゃない! ちゃんと出来たわね~
えへへ…、あ、あと余ったお金でお土産も♪

)マリー
…私に?
はいっ♡





ラブコメの匂いがプンプンするぜぇ!!
■メインヒドイン
コイツは!! ドロボーネコの匂いだッ!!
逃げてマリーさん逃げてー!!
冒頭の「古来魔女とは」論法もフリだったか
普段、ああして他人を寄せ付けない
セレンと同じだと
二人とも「女性扱い」に乏しいのか
マリーは、自らそうやっているものの
女性扱いに満更でもない様子
同年代と年上と、村長系ロリヒロインの構図
しかも眼鏡で土下座上手とは…!!
※トップに戻る

)コリン
あんた、ホンマに色んな子をスカウトしたんやな~
メルトファン?
この国の平和の為だ
隣国との関係は悪くなる一方、王女も行方不明のまま…

)メルトファン
国の安定は我々軍の強さにかかっている
そやけど~、…アレはやりすぎやないか?






『奴の本質は傭兵だ…、ちゃんと取引したので問題はない(メルトファン』
■スカウト
目敏いのは「隻腕の女傭兵」リホ・フラビン
悪名高い女傭兵
ただ、罪状は気に食わない雇い主への暴行や
また、国境侵犯といった類であり
プロ意識の表れ?
軍に入れば逮捕状は取り消すとスカウト
罪自体は残る言い回しですが
曰く「水に流す」なので、考えすぎか
国情不安に、王女失踪も追加
問題点の宝箱や~

)コリン
あら地方貴族の武勲で名を馳せたリドカイン家の長男
アラン・トイン・リドカインやな~
…で、絡んでる相手は~?

)アラン
まっとうな恰好できンなら、端からそうしてろ!!
俺の出世に響くだろうが!!
わっかりやすいオトコやな~




『将校にすぐなれるなら、軍に志願すると即決したよ(メルトファン』
■作画が大変なアラン
美人で驚いたのでなく、あくまで出世
むしろ尊敬したくなるブレなさ!!
てっきり、女になれ的なトラブルと思いきや
鼻の下なんて伸びてなかった!!
大した男だ!!
「武勲で名を馳せた家」の長男
当人でなく、家の名を背負っているので
意外に苦労してんでしょうか
この手は主人公をバカにし、心を折られ退場か改心して伸びるポジション
後者っぽく振ってきてますね

)リホ・フラビン(心の声)
さてと…、現実と向き合いますか~
なんだヨこのバケモンはー!?

)リホ・フラビン
『(下手に動けば殺されそうだ…?!)』
はぁ…、なんだか緊張してきちゃったなー…







『(ヤバい、つい構えちまった…!? 殺られる…?!(リホ』
■軍ナメてた!!
直接気配でビビってたリホ・フラビン
うっかり、イソフラボンと間違えそうな人名
可視化するとヤバ過ぎでしょこの子犬系男子
獣に対し、やってはいけないのは
敵対すると示す事
うっかり構え、死を覚悟!!
獣に対し、威嚇したのと同じ感覚なのね
実に野性的な経験則
仇名通り隻腕なら、相当苦労してるらしい
解る人は解り過ぎて大変だなあ!!

)ロイド
僕、ロイド・ベラドンナと言います
ああ…? えっと…、リホ・フラビン!?

)セレン
ああ~♡
ロイド様ロイド様ロイド様~♡
あ、もしかして先日の…?




)セレン
はい!あなたのセレン・ヘムアエンです♡
あなたも軍人志願だったんですね?

)セレン
はい!あなたのセレン・ヘムアエンです♪
ヒッ!?

)セレン
で?あなたは一体何者ですの?
『(ばかやろー?!この女ァ?!)』
お前の目は節穴か!

)セレン
ほー?
節穴だー!?


水晶投げといい昭和か!!
■危険タックル問題
リホさんは被害者系ヒロイン
かくてセレンは、ダウナーからヤンデレへ
闇属性から闇属性へ、華麗なクラスチェンジ
見た目、キラッキラに麗しくなったも
中身は悪化しとる!!
プリンセスじゃねえ!! デーモンだよ!!
ベルトも、腰辺りに巻くようになったも
鞭に使えそうな長さ
なるほどベルトの姫だけに、拘束系ヒロインだったのか
意外だがピッタリだよ!!

)セレン
そうなんですの~、良かった♡
『何だコイツら…、田舎者とお嬢様?)』



『…変な組み合わせだなぁ…。けど、金の匂いがする!(リホ』
■さよなら日常
リホさんそれ死亡フラグやで
ただ、どちらも常識外れなのは事実
共に世間知らずで、誘導はしやすそうだし
揃って常識外れの実力者
金になる!!
なると思ったのが運の尽き
なるほど、マリーさんは学生じゃない
ツッコめない
学生生活での、貴重なツッコミ役なんですね
実にツッコミに向いた手をしている…

)試験官
各自、好きな武器でダミーに斬りかかれ!
ブ厚!? あれ鉄板何枚重ねてンだよ!?


鉄板に剣で斬りかかれとかいう理不尽
■武術試験
西洋剣はほぼ鈍器
また、多分刃は付けてないから更に鈍器
鉄塊で鉄塊を殴る、いかにも痛そうですし
また、刃先が折れてしまった時
悲惨な事になりそう
というかドラゴンボールっぽい
いかにも、鉄くずを固めた感じで
不揃いな形状
作画上はコピーしてるらしく、同じ形が並んでるのがシュール
いかにもアランの独壇場ですね!!

)メルトファン
隻腕の?
なんだ、今更やめたいなんて言わないだろうな?
冗談言わないで下さいよ~

)リホ
今までの悪事を水に流してくれる上に
お金がもらえるなんて…、こんな旨い話逃せませんよ
なら何だ?

)リホ
いやね?ちょ~っと質問なんですが~
アレ、なんなんスか?
しらね

)リホ
アンタがスカウトしたんじゃないのかヨ!?
彼は自ら志願してきた者だ!?






『なーんも知らん!なんなら私もさっきからずーっと面食らっている!(メルトファン』
■不憫
曰く自身含め、全員でも勝てるかどうかと
このスカウト、見る目がある!!
罪人リホとも、非常に気易い接し方してますし
苦労人そうで好感が持てます
不憫ともいう
しかも試験現場を見逃す始末
次回、パニックに陥りそうですね!!
苦労人だこれ!!
ただ公平無私で、特例で入れようとは言わないタイプか
便宜は図ってくれそうですが…?

)アルカ
馬鹿マリー、儂にもコーヒー♪
また来たんですか?!




)マリー
…ロイド君は
古の英雄たちが世界を救った後
世俗を離れ安らぎを求めた集落…
人外魔境最果ての、ラストダンジョン前に存在する伝説の村…





『そんな子が…、落ちるわけないでしょう?(マリー』
■落第英雄
だが落ちた、現実は非常識である
どんなオモシロ失敗してしまったのか?
ドラゴンボールなら測定マシンを壊してしまい
落第だ、と判定される流れですが
本作では鉄塊…?
村は勇者たちの末裔だったのか
RPGなら、屈強な怪物が住むエリアも
村が当たり前に存在
ならそこの村人は強い、とお約束を活かしたネタと思いきや
平和になった後の世界観なのね
※トップに戻る
制作は、2020年は2作に留まったライデンフィルム社

ロクでなし魔術講師と禁忌教典などの会社
■ライデンフィルム
今期は、なんと一挙四作品を制作!!
ちょっと珍しいので驚き
はたらく細胞BLACK
オルタンシア・サーガ
裏世界ピクニック
ただ本作は、元々2020年10月予定
コロナ禍で、余裕を持たせただけで
そこまで厳しくないのかも
日本各所に四つのスタジオを持つ会社です
同社のうりんに触発され作家へ

「なろうから消した」と言われる事もあるとか
■GA文庫
同じGA文庫発アニメ、のうりんに触発
そこから文筆家、七年でアニメって凄い!!
先生も仰られる通り「俺tueee」系ですが
GA文庫が、コメディに強い事も
同レーベルを選んだ動機
コメディたっぷりで楽しかった!!
なお最初の応募作は落選されたそうな
タフなお人や…
※トップに戻る
サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック6巻発売中!@newacguy
そしてなんと!24日よりラジオが始まるそうですよ!!!ありがとうございます、ありがとうございます。
2020/11/13 16:30:44
一個人としてとっても楽しみです。そして原作者として「タイトル長くてすみません」とタイトルコールの度に心の中で声優さんに謝りたいと思… https://t.co/Ez7zOBnvaJ
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
本日11月22日は #いい夫婦の日 !💕
2020/11/22 12:00:00
『ラスダン』アニメ制作陣からロイドとの「いい夫婦妄想」を繰り広げるセレンのイラストを寄稿いただきました!
(イラスト:阿部安佳里さん)
セレンの爆走っぷりはTVアニメでもお楽しみくださ… https://t.co/BBGl6bTybB
ガンガンONLINE@ganganonline
本編小説のTVアニメ放送も来年に控える、大人気シリーズの日常スピンオフ「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街の食堂で働く日常物語」待望の第1巻が本日発売☆
2020/12/11 14:00:00
作画の草中先生から告知マンガもいただきましたので要チェックです♪… https://t.co/5hxODC6YEh
ガンガンONLINE@ganganonline
来年1月より原作小説TVアニメ放送開始&なんとシリーズ累計200万部を突破した「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」最新7巻が本日発売!ロイドたちと上級生たちのダンジョン攻略を巡る戦いから目が離せない… https://t.co/9WD6O69Iav
2020/12/11 17:05:02
少年ガンガン@shonen_gangan
\#ラスダンスピンオフ 1巻本日発売!/
2020/12/11 17:30:00
大人気ファンタジースピンオフ!無自覚チートの少年ロイドは日常でもやっぱり規格外!?本編小説TVアニメは1月4日より放送開始!「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街の食堂で働く日常… https://t.co/7LV7Rsw2u9
サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック6巻発売中!@newacguy
この前たとえばラストダンジョン〜のラジオ特番を聞いて原作者がビビった時の話を拙いながら漫画にしてみました……
2020/12/15 19:14:07
お納めください
#ラスダン https://t.co/ZNDND5R0Mv
サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック6巻発売中!@newacguy
ABEMA特番「たとえばラストダンジョン〜」に出演していただく声優さんたちの演技を初めて聞いたのはドラマCDの収録の時でした。
2020/12/21 19:50:58
ほんと衝撃的で今でも忘れられません(*Д`*)
その時の一幕をマンガにしてみました、よろしければお納… https://t.co/hp10arWSe0
サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック6巻発売中!@newacguy
お疲れ様です、クリスマスは息をしていない予定のサトウです
2020/12/23 19:48:05
1/4から
#ラスダン
のアニメが放送されます(`・ω・)
ちょうど七年の当時GA文庫さんの「のうりん」のアニメを見て作家を目指そうと思ったのでなんか感慨深いものがありま… https://t.co/MPNaqyC6ez
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【10日】!!
2020/12/25 12:00:02
本日から放送に向けて各作家さんからお寄せいただいた応援イラストを公開✨
初日の今回はkobutaさん(@kobuta0831)からお寄せいただいたロイドのイラストです!
明日… https://t.co/mZIAkOa0gi
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
クリスマス🎄の夜、いかがお過ごしでしょうか?
2020/12/25 19:00:00
アニメ制作スタッフ陣からこんなイラストが届きました✨
『ラスダン』メンバーもいつも以上に賑やかに過ごしているみたいですね🎉
TVアニメは1/4(月)から放送開始です! #ラスダン… https://t.co/bXRnuXGga9
GA文庫公式@GA_bunko
/
2020/12/25 17:00:31
フォロワー🔟万人突破
プレゼント企画🎁✨
\
フォロワー10万人&GA15周年記念
【SNS用アイコン&ヘッダー】プレゼント‼️
🔽本日はこちら🔽
『#たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』… https://t.co/1eydZy42jc
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【9日】!
2020/12/26 12:00:01
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日ははちろくさん(@hatirokusann86)からお寄せいただいたマリーのイラストです!
放送をお楽しみ… https://t.co/BCSjxWGLXG
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【8日】!
2020/12/27 12:00:00
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日は森乃ばんびさん(@nuh_bmb)からお寄せいただいたアルカのイラストです!
放送をお楽しみにっ!… https://t.co/TTT25FfIJD
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
本日投稿のカウントダウンイラストを寄稿いただきました、たん旦さんのTwitterアカウントIDに誤りがございましたため、再投稿させていただきまいた。
2020/12/28 18:50:12
お詫びして訂正いたします。 https://t.co/KpgiYGXUT6
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【6日】!
2020/12/29 12:00:00
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日はユウナラさん(@yunar_Adori)からお寄せいただいたリホのイラストです!
放送をお楽しみにっ!… https://t.co/b7Lo3pTHMJ
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【5日】!
2020/12/30 12:00:00
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日はいずもねるさん(@24h_sleep)からお寄せいただいたフィロのイラストです!
放送をお楽しみにっ!… https://t.co/bi4MbJl4Zz
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【4日】!
2020/12/31 12:00:01
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日はもふナマコさん(@mofunamako)からお寄せいただいたアルカのイラストです!
放送をお楽しみにっ!… https://t.co/Z8qNtsfkvy
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
改めまして、新年あけましておめでとうございます!🎍☀️
2021/01/01 09:00:02
アニメ制作陣からも新年を記念したイラストをお寄せいただきましたのでご紹介します🎶
(1枚目:森田さん、2枚目:宮本さん)
いよいよアニメは1月4日放送スタートです!
お楽し… https://t.co/38hORbwZIu
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【3日】!
2021/01/01 12:00:03
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日はぷきゅのすけさん(@ringozaka_0913)からお寄せいただいたマリーのイラストです!
放送をお楽… https://t.co/c4aVxYbWdH
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【2日】!
2021/01/02 12:00:00
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日はtocopeさん(@to_co_pe)からお寄せいただいたセレンのイラストです!
放送をお楽しみにっ!… https://t.co/eYR2lmF9It
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』放送まであと【1日】!
2021/01/03 12:00:01
放送当日まで各作家さんからお寄せいただいたイラストをご紹介します✨
本日は青乃下さん(@aonoesu)からお寄せいただいたメルトファン&コリンのイラストです!
放送をお楽しみに… https://t.co/480T0bMzGv
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
【法人特典公開!】
2021/01/04 10:07:00
NBCユニバーサル公式通販「あにばーさる」にてBlu-ray全4巻をご購入いただくとキャラクター原案・和狸ナオ先生描き下ろしB2タペストリーをプレゼント!
本日はイラストも公開いたします✨ #ラスダン
購入は… https://t.co/BO3ean3kce
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
【法人特典公開!】
2021/01/04 10:10:00
Amazon:アニメ描き下ろしB2タペストリー
アニメイト:アニメ描き下ろし全巻収納BOX&B2タペストリー
楽天ブックス:A5クリア・アートカード(各巻特典)
イラストは後日発表予定!
描かれるキャラクター… https://t.co/wtdqwk4IC4
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
本日スタートのTVアニメ放送を盛り上げるべく、アニメイトにてロイド君応援キャンペーンがスタートします✨
2021/01/04 10:20:00
対象店舗にて『ラスダン』ポスターが大展開!
&
キャストサイン入りアイテムを含む各種プレゼントキャンペーン🎁も開催いたします… https://t.co/yWwnmjCuzk
アニメイトタイムズ公式@animatetimes
冬アニメ『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』第1話先行カット到着! BD発売決定、アニメイトでのキャンペーン情報も公開 https://t.co/3diWlLYX2x #ラスダン #花守ゆみり #茅野愛衣 #日岡なつみ #朝日奈丸佳
2021/01/04 10:01:04
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
TVアニメ『ラスダン』本日放送スタート!📺⚡️
2021/01/04 12:00:01
ラジオ📻形式でお届けしてきたカウントダウンもいよいよ最終回!
花守さん・茅野さんがまもなくに放送が迫った第1話の見どころを1分⏱️で紹介します!
本日のアニメ放送をお楽しみに🎶… https://t.co/h5luTpJCd2
GA文庫公式@GA_bunko
【#GA15th 記念イラスト紹介】
2021/01/01 15:14:42
本日は『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』より主人公・ロイドが登場‼️
TVアニメは1/4(月)から放送開始🎉
イラスト担当は #和狸ナオ 先生です✨… https://t.co/Uuz2JDJAFh
Luce Twinkle Wink☆ 2021/3/17「I’mpossible?」発売!@Luce_TW
3月17日発売!「I'mpossible?」
2021/01/04 18:00:08
Luce Twinkle Wink☆新アー写公開!!
TVアニメ『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』のエンディングテーマ(1/4放送開始!)
⇒… https://t.co/KZF49jswld
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
本日より発売中のヤングガンガンにてフィロ役伊藤美来さんの表紙&巻頭グラビアが掲載中です!
2021/01/04 20:00:18
衣装の中には『ラスダン』をイメージしたものも!
是非チェックしてみてください♪ #ラスダン
https://t.co/eWyE6EwrOj
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
キャスト陣による振り返りオーディオコメンタリー実施決定!
2021/01/04 23:31:00
1/9(土)21:30より毎週土曜にABEMA、NBCユニバーサル公式Youtubeチャンネルにて配信!
次のエピソード放送前のおさらいにも最適ですよ🎶
初回の出演は花… https://t.co/F2wF88Tdqm
サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック6巻発売中!@newacguy
#ラスダン
2021/01/04 23:27:44
ご視聴ありがとうございました
はい、というわけで試験に落ちたロイドの命運はいかに~な感じで2話に続きます
よろしければ原作小説、コミカライズなど「たとえば~」をお手に取っていただけると嬉しいです
原作やコミカライズで… https://t.co/7HcieUKJyB
草中🍳ラスダン食堂1巻&北の砦にて新刊12月発売@sou__chu
1話おつかれさまでした~!マリーさんの情緒めちゃめちゃで笑ってしまった!
2021/01/04 23:47:31
原作&コミカライズ版ではベルト姫ことセレンちゃんとロイドくんのなれそめ?がくわしく読めるのでおすすめです☺️✨ スピンオフ時空のセレンちゃんは既にだいぶアレしてしまってるんじゃ…(それもまた良し)
臥待 始(薪)@trantend
アニメ1話観た〜〜〜!!!ロイド君もみんなもかわいい☺️サクッと綺麗にまとまりつつ一部の人々のヤバさもガッツリ出てて楽しい リホちゃん骨とか平気??
2021/01/04 23:47:48
最後のコリンちゃん先生何気にめちゃ好きでした #ラスダン
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
第1話放送記念!
2021/01/04 23:33:00
本アカウントをフォロー&このツイートをリツイートでキャスト直筆サイン入り台本が抽選で2名にあたる!
(参加キャスト:花守ゆみり、茅野愛衣、日岡なつみ、朝日奈丸佳、津田美波、伊藤美来)
ぜひご参加ください♪
締… https://t.co/lxKXAkT6P8
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式@lasdan_PR
<新PV公開!>
2020/12/26 22:00:01
1/4(月)の放送開始まであと僅か!
放送直前PV📽️を公開いたしました!
世間知らずのロイドが巻き起こすハチャメチャな日々💨がたっぷり詰まった映像となっています!
そして、映像内では山崎はるかさんによるOP音… https://t.co/fVHWOdPu67


独特なmigmi氏とは監督。女性
■スタッフ
脚本:赤尾でこ
絵コンテ:migmi
演出:徐恵眞
作画監督:和田佳純、西道拓哉
アニメ制作:ライデンフィルム
原作:サトウとシオ/GA文庫
■あらすじ
都会から遠く離れたコンロン村で暮らす少年ロイド。村では一番弱いけれど物語で憧れた英雄のようになりたい彼はアザミ王国士官学校の入学試験を受けに王都へとやってきた。まずは村長の知り合いであるイーストサイドの魔女・マリーのもとを訪れ身の上話をするが、自信のなさとは裏腹に彼の語る話はどれも常識離れなものばかりで……。
映像、あらすじ配信は無し



OPとEDもなく、本編重視でしたね!!
■予告はタイトル
予告、ベルトが枠になってるのがおしゃれ
次回、百獣の王ロイド君がどこに寝転がるのか
早くも、実力が周知されまくってるのが独特
大佐、傭兵のやりとりも笑えました
知らんのかよ大佐!!
姫もベルトは継続して着用するのね
なるほど、ベルト=拘束
拘束性が強い…
そんなとこでまでヤンデレなくても
次回、第2話「たとえば百獣の王が動物園のふれあいコーナーに寝転がるような場違い感」
※トップに戻る
※過去記事一覧ページ
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第1話「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第2話「たとえば百獣の王が動物園のふれあいコーナーに寝転がるような場違い感」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話「たとえば「なんでもします!」と言われりゃ悪い気はしないけどそこはダメって言わなきゃいけないようなジレンマ」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第4話「たとえば小説の主人公が物語を大団円に導いたような朝」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第5話「たとえば雑誌に載っていたモテる口説き文句を真に受けてしまったような大胆な誘いっぷり」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第6話「たとえば絶対勝つだろうってやつが勝って、絶対負けるだろうってやつも勝つような交流試合の開始」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第7話「たとえば不安がないわけではなかったがやっぱり尻拭いをするのは自分になりそうな予感」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第8話「たとえば演技でも恋人のふりをしていたら本気になっちゃうこともありますわよねっ!な状況」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第9話「たとえば序盤のダンジョンに出かけて行ったらラスボスが3人いたような展開」
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第10話「たとえば「ネバーランドに一泊二日してくる」並みにありえない伝説の村への帰郷」
※トップに戻る


アニメランキング
コメント
コメント一覧 (3)
かやのんがやっとるのもグットやな( ´◡‿ゝ◡`)
あ、ロイド君の対応は全く変わりません
繰り返し系のギャグですし
このラスダンは結論から言うとギャグストーリーです。シリアスなところはありますが、それはオチへの前振りだと思ってもいいでしょう。そしてオチはロイドの俺tueeで終わります。他の作品に例えるならばワンパンマンです。最後はサイタマのワンパンでおしまいのような話です。
あとアニメは色々カットされている部分がたくさんあります。原作、コミカライズを読むともっと楽しめると思います。ちなみに今ガンガンオンラインアプリ、期間限定でラスダンコミックス1巻が無料で読めちゃいます。興味があれば是非。