レビュー 考察 画像 ネタバレ 原作未プレイ
目次へ。これまでの感想はこちら 前回はこちら
イカれた料理勝負の始まりだぜ!!


夢のような海の世界、今「夢」が叶ってる
締めくくるコッコロ、描写がぴったりでした!!
文句を言いつつ、助けに出たキャルといい
美食殿の集大成だったわ!!
ペコの秘密、美食殿瓦解も秒読み…?
■サレン&スズメ再び
素直に助けられない、素直に応えられないのも
お持ち帰られたくて酔い潰れるのも!
海も友情も素敵
イカは焼かれるのが宿命
前夜、ベッドで予習する「母子」も可愛い!!
プリンセスコネクト!Re:Dive 9話 感想
・第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
・冒頭「今週の“いつもの人”」
Aパート「農業とバカンスの狭間で」
ユウキの私室、物思い
水着、二人きり、何も起こるはずがなく
・美食殿、初めての海
ペコリーヌの弱点
突撃!サレンディア救護院
焼きたて!メルクリウス財団
美味探求!美食殿
・Bパート「ちょうすごい食材」
毎日、毎日、ユカリは
クラーケンが出たぞー!
サレンとアキノはライバルだから
キャルの褒美、コッコロの夢
感想追記 20時
・公式ツイッターより
…アキノ、ミフユ、タマキ、ユカリ登場
制作スタッフ
・次回予告
これまでの感想
・4ページ目へ
・9ページ目へ
…Bパートへ
・16/16ページ目へ
・過去記事ページ
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜24時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
・Amazon Prime
…Prime会員 月500円。土曜24:30配信
原作ゲームに「ガチャ」も開催


予告担当は、本編でも大活躍のキャル
■予告時点で
前回ホントお疲れさまでしたなキャル!
予告でも、さっそく新たな弱点を露呈しており
予告時点でもキャ虐が激しい
ヤバいですね!
だが作中、本当に「弱点」を露呈したのは…
新キャラ回も、予告はレギュラー水着が強調!
毎度ながら水と光も美しいです
本アニメは、特に「光」を強調してますが!
水と光が合わさり最高ですね
いや、年齢制限的な意味の光じゃなくて
ゲストは反目と友情、キャル達を思わせる関係


美しい水着回、ここで「一区切り」なのね!
■あらすじ
商店街の福引で一等を当て、美食殿は海水浴へ
際しキャル、ペコの強さの秘密を知ってしまい
更に、サレンディア救護院の二人と再会
メルクリウス財団と料理対決へ
お題は財団のタイ焼きに勝るメニュー
だが、財団のユカリがお持ち帰りされ
新名物クラーケン焼きが誕生
救護院の海の家は持ち直し、両代表は和解
コッコロも海底の風景に感動する
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」

前回、ユウキたちは田植えクエストに精を出し
子供ギルド、リトルリリカルに頼まれ
ギルド実習を「制作」した
だが子供は、いつも大人の予想を超えるもの
子供はひな鳥を手に入れた!

)福引の係員
アメちゃん持ってってね~
はい、次の人~
さすがは大都会ランドソルです…!




『買い物をして貰ったチケットで、福引が出来るとは…!(コッコロ』
■ガラガラ声がやってくる
私が知ってる「大都市」と違う…!!
むしろご近所、今はなき商店街のお約束でした
年末年始、色々当たるんですが
商店街自体が…
今週、早くも「いつもの人」が
ああ、懐かしいガラガラ音
独特なガラガラ声
そうお分かり頂けただろうか!
この係員さんもcv稲田徹さん(イカッチ役)!!

本当コッコロさんは甲斐甲斐しいというか
チョイスがどことなく親御さんっぽい
それも昭和の香り
ブーツはファンタジーですが

)福引の係員
はいよ、四回チャレンジできるよっ
はいっ





コッコロ、背の低さ加減が愛おしい
■三連続スカ
キャルもよく褒める出来た子
でもまだ11歳なんだとか。
エルフは、見た目と年齢が一致しませんが
彼女は両者が完全一致
係員おじさんもノリノリである
cv稲田氏、楽しかったんじゃないでしょうか
何かがノリノリ
∀ガンダムのハリー・オード役や
トロンベの人など、変わったイケメン役多数

)コッコロ
は、はい…
アメス様…、私に御力を…!






その結果は、言うまでも無かった
■聞こう、そなたは美しい
やだアメス様。
普段、虫で祈祷したりカカシにされたり色々で
おまけにcvが某めぐみんと一緒なので
邪神説も囁かれるアメス様
大丈夫、推しは全力で応援する女神だった
普段から「コッコロたん」と呼ぶ通り
コッコロ好き
その祈りが届いたか、或いは単なるラッキーか

)キャル
ふう~!今日も良い汗かいたわ~!
ここまで手塩にかけると!
苗にも愛着湧いてくるわね~!

※お腹から重低音
……ペコリーヌみたいじゃない…




『もー!お腹すいたー!』
■農民絶叫物語
開始からキャルが農業してるアニメは名作
本作、ホントしっかり「前回」を引き継ぎます
主にキャルがやってる気がしますが
そこが楽しい!!
キャルが農業にドハマリするなんて…
もうこれ、足を洗うのも難しそうです
手も洗わなきゃ
つくづくキャルって、凝り性なんですね
肩は凝らなそうですが

)キャル
ご飯出来てる~?
おかえりー

)ペコリーヌ
キャルちゃんキャルちゃん!
コッコロちゃんが、福引で一等賞を当てたんです!










『う、海ィ!?(キャル』
■物語はいつも絶叫から
扉を開けると、そこは常夏だった
農業を終えると、次は漁業が始まる訳ですね!!
イヤア!! しっかし可愛い!
コッコロ可愛い!!
アメス様もあの世で大満足!!
この冒頭で、相当ほっこりされた
そうとしか思えません
あといいからご飯を作って上げて欲しい!
キャル、cv立花理香さん好演ですわ!!
ところで、これまたお分かり頂けたろうか

アオイのだいじょぶマイフレンド君がある!?
貰ってきた!? まさか2号を譲ってくれたの!?
ユウキだと、勝手に貰ってきそう…
いや流石にないか
BB団の
スタンプもどちゃくそ貯まってる…!!
今回も、当時と同様に…


)コッコロ
主さま、少々お時間を戴きたいのですが…
いいよーっ

先日同様、城への物思いを中断されるユウキ
■ノックして モシモーシ
というか、当たり前だけど別の部屋なのね
宿屋の時は、節約の為か同じ部屋だったですが
ギルドホームでは、別々の部屋に住み
スタンプも随分貯まった
思えば、結構移り変わってます
何となく、キャル辺りが強硬に主張して
別々の部屋になった気も
コロさん絶対、同室に住もうとしたよね(確信)

)コッコロ
何故、このような恰好をしているか…
疑問にお思いでしょうけど…
森育ちの私は、水着という物に縁がなかったので…
私…、その、不安で…、




『見せびらかしに来たのでございます…(コッコロ』
■水着コッコロ
おい待ってその言葉のチョイス
コッコロたんは言葉のチョイスも可愛いですわ
お空の上のアメス様もご満悦
たぶん
いや間違いなく
手持ち無沙汰なのか
或いは、出来れば隠そうとしてるのか
手のやり方がまた健気

)コッコロ
自分ではよく分からなくて…
お店の方には、可愛い可愛いとお褒めの言葉も頂いたのですが…
あまり意味もないな、と…





『うん!』『ほ、本当でございますか?!』
■ないす!
店員さんもトニカクカワイイと…
ちょっと待て その店員さん アメスかも(狂歌)
とまれ、ユウキが判断基準な辺り
本当にいじらしい
そも「評価基準」がない
森育ち、泥で泳ぐわけにもいきませんし
泥でレスリングも出来ません
水着に縁がない、それは悲しい事
普段から水着っぽい服ですが…

)コッコロママン
図書館にて、泳ぎの教本を借りてはみたのですが…
……このような感じでしょうか?





『! おお~、主さまは勤勉でございますねっ(コッコロ』
■得意げ!
それは彼女自身でしょうに!!
コッコロを真似、床で泳ぎ出すユウキ赤ちゃん
BGMの、穏やかさと相まって微笑ましい
BGMがまたいい
お互いにまあ素直だこと!!
コッコロは、確かにママと呼ぶには幼いも
幼いからこそ純粋
だから今、ユウキと波長ぴったりなのね
もう結婚しちまえよホント!




『ちょっと~!寝られないじゃないの~~~~!(キャル』
■ベッドの特訓
そして欠かされないキャ虐
穏やかなBGM、傍目に滑稽だけど懸命な二人
心が温かくなるワンシーン
だがキャ虐…!!
深夜、二人きり、何も起こるはずがなく
二人とも純粋にギシギシだし
冒頭、農業してたキャルに寝不足は辛い
いい子なのに、何故こうもオチ担当となるのか
それは奴がキャルだからか

)ペコリーヌ
海ですよ海!
ヤバいですね♪
コッコロちゃーん、ありがとうー♪
喜んで頂けて嬉しいですっ












『こっち見んな! ぶっころすぞー!!(キャル』
■本郷キャルは恥ずかしがり屋である
キャルがまた仮面ライダー的な
平常時でも、レギュラーでは厚着な部類だけに
水着はちょっぴり恥ずかしい様子
たぶん
だが容赦なく引っ張り出す!!
ペコさんはホント渚のお姫様
海をバックにした演出、ひたすら似合います
「海だー!」も色々パターンありますものね
叫んだ瞬間、轢かれる奴とか

)ペコリーヌ
びしょびしょになれー♪
………?

)ユウキ
あ゛ー!?
目?! 目ェー?!
海の水は、塩分が含まれていますので…












『プリンセス・スプラーッシュ!(ペコ』
■しょっぱーい!!
めっちゃ沖合に流されてるゥ!!
記憶喪失後、初めての海にムスカ大佐なユウキ
めちゃくちゃ痛い奴じゃないですか!!
10倍返し!!
漁業が如きペコリーヌの力!!
水と光、コッコロ作画が素晴らしい
水滴と「光沢」の手間
ペコもほんの一瞬、めちゃくちゃ作画動く!!
よく肩ひもが千切れぬものよ!

)キャル
?!離れろー!
溺れちゃうでしょー!?

)ペコ
あれ?泳げないんですか?
そ…、そうよ!
だから離れなさい!

)ペコリーヌ船長
…♪ じゃあ私が、キャルちゃんをクルーズに招待しちゃいますね♪
ふぇ?





『足、届かないところ連れてくなー!?(キャル』
■クレイジー・ダイヤモンドプリンセス号
予想通りカナヅチ
キャル、絶対カナヅチだって最初から解ってた
キャ虐的に間違いないから!
キャアひどい!
『お二人とも、楽しそうでございます(コロ』
この見立ても、割と間違ってない
キャルとペコは複雑怪奇
キャルの好意は基本的に複雑で、ペコの好意は複雑骨折ですもんね
今日も心がボッキボキにされている…

第1話の狼といい、立て看板が多い世界観
ああクラーケンだと解ります
ヤバいですね!
だから人がいない訳よ!

)キャル
ヤバかったですね♪
じゃないわ! 海ナメんなー!?
珍しいですね? 疲れ知らずのペコリーヌ様が

)ペコリーヌ
実は、ここだけの話なんですが…
私が普段、身に着けている装備には、筋力増強滋養強壮疲労回復に冷え性肩こりまで
色んな効果があるんですよ~
なんと!

)ペコリーヌ
でも、その代わりに使った分だけお腹がペコペコになっちゃうんです~
ヤバイですね♪



『だから私、この装備がないと普通の女の子と変わらないんですよ~(ペコ』
■サークレット・プリンセス
強さと食欲は「装備」
実際第1話登場シーンでも、強調し描かれた他
戦闘時でも、ティアラが発光
主張してますものね
燃費は効果の代価だったの!?
てっきり、そういうギャグかと
ヤバいですね♪
前回、腹ぺこで力が出ないと強調
アレも前振りだったのね

)キャル
そんな話、私たちにしていいの!?
? もちろん!




『仲間ですから♪(ペコ』
■信頼は深い底へ
これはキャルには色々と効く…!!
裏切り、いやカイザー側に「表返る」前振りか
知った以上、報告すべきか迷い
そして「奪う」か
予告的に次回ラスト辺りで…?
王道なら、この事件で敵組織を抜ける流れ
それとも捻ってくるか?
キャルには気の毒ですが楽しみ…
















『た、助かりましたぁ!(スズメ』
■サレンディア救護院
またまたロバに引かれて善光寺参り
命懸けでシリアスを壊し、久々ですスズメさん
先日、バザーに参加してた救護院
今回は海の家
さながら命懸けの客引き!! ヤバイですね♪
救護院の運営資金か
とにかく、色々やって稼いでるのね
相変わらず露骨すぎて清々しい作画です
ヤバいですね!

)スズメ
ご注文は決まりましたか?
どれも美味しそう…♪
ここからここまで、ぜーんぶくださーい♪







『噂通り、気持ち良い食べっぷりね~(サレン』
■喰いタンかよ!!
ちなみにちゃんと美味しいらしい
不可解な!!海の家なのに、ちゃんと美味いとは!!
某、食戟のソーマ最終期といい
海の家も凝ってます
客がいないのは、他店が繁盛してる為
こうなると、話の流れが読めますね
某・赤い人も言ってました
「人は流れに乗ればいい。だから、私は君を殺す。」と
作画で解る味の良さ!

)ペコリーヌ
だいじょうぶですっ!
私が毎日、ご飯食べに来れば解決ですっ!



『美食殿の活動資金が消し飛ぶでしょー!?いい加減にしてー!(キャル』
■後のメガザルである
もういっそ、直接寄付した方が早いよ!
ただ当初から、エンゲル係数ヤバそうでしたが
意外に破綻しないのは「自前」故か
ペコは自分で調理
自前で食費を賄う大食漢
能力で獲物を狩れるし
料理が上手いので、大抵は調理できる
思えば実に有能
そして今回、敵の「目玉商品」が

)タマキ(猫)
美味しい鯛焼きはいかがかニャ~♪
はいはいニャ~♪
押さない押さない、順番通り焼き立ての美味しい鯛焼き作ってあげるニャ~♪
最後尾はこちらになりまーすっ!





見たまんま鯛焼きだった!!
■三密は避けてください
てっきり海アレンジ商品と思いきや
OP通り、海の家で普通に鯛焼きを焼いてたし
普通に大ヒットしてました
意外な…
その「意外」が今回の焦点
後、ここでユカリさん出てたのね
コミケみてえ
冒頭といい行列の多い回だわ

)キャル
でも、この暑い中アツアツのタイ焼きぃ~?
こ れ だ か ら 素 人 は !
…ですわ♪

)ハレンチな水着のお嬢様
ビジネスチャンスは、思いもしないアプローチから掴むものなのですわよ~?
し、シロウト…? 何、この人…!

)スズメ
「メルクリウス財団」の会長、アキノ様です
サレンさんのお店の新人さんかしら~?
ご機嫌よう♪
カッチーン……

)アキノ
暑いから冷たいものが食べたい…?
ナンセンス!
先入観!
海の中で冷えた身体だからこそ、温かい糖分補給!
この素人が! …ですわっ!








これにはキャル、うぐぅの音も出なかった
■メルクリウス財団
財団と称するも作中は四人組
アキノとミフユ、それから猫のタマキにユカリ
アキノ、彼女が立ち上げたばかりで
確かに一理ある
誰もが思いつく事で「大勝」は難しい
ブランド、力押しできるならともかく
先入観を壊すのが大切
かつ、合理的な発想に勝機がある
解るけどタイ焼きかなあ?

)アキノ
今日こそ良い返事を聞かせて貰えるんでしょう?
サレンさん♪

)サレン
まだ諦めてなかったの?
私達は、あなたのお店で働くつもりはないわよ

)アキノ
強がりねえ…
このままだと借金を作る事になりますわよ?

)ミフユ
アキノさんはサレンさんの手腕を買ってるの
不器用でごめんなさい
ちょ、ミフユさん!?

)サレン
ええ、良く知ってるわ
幼馴染ですもの
サレンさん!?



というワケで、悪い人ではないのだった!
■かわいい!
盗人のイカッチ達とも和解したように
アキノに至っては、単に意識してるだけだわ!!
早くも身内、幼馴染にバラされる
有能だけど不憫な子!!
単にライバル気質なお嬢様
サレン様も、元々は副騎士団長
元々はお嬢様
その幼馴染だから、こんなドリルみたいな髪型されているんですね
お嬢様のドリルは生まれを表すドリル!

)キャル
いい…? 私たち美食殿も目玉商品開発に協力するわよ…?
あんなマウント取られて黙ってられないわ!

)サレン
アキノさんは大財閥の娘でね~、
両親を頼らず一人前の商人になるって言って、メルクリウス財団を立ち上げたんで、気合が入ってるの

)サレン
悪い子じゃないのよ?
ウチとしても、美食殿に協力して貰えるなら嬉しいけど…

このサレンさんの気遣いっぷりよ
■本日も怒髪天
まるでおかんのような安心感
聞けば原作では、ユウキは救護院に居候だとか
つまり、コッコロ同様ママなんですね
おかんみを感じる
嫌わないでね? 良い子だからと
おかんかよ!
キャルも、いっつも頭キてるな!
古人曰く「のさばる悪をなんとする。天の裁きは待ってはおれぬ、この世の正義もあてにはならぬ。闇に裁いて仕置する」って奴だ!
ナムアミダブツ!

)ペコリーヌ
美味しい料理を生み出すなんてワクワクですよ~♪
そうですねえ…、美食殿の目的は「美味しいものの探求」でございますから


『あたし達にドーンと任せなさい!(キャル』
■美食殿に任せなさい!!
知ってる!これ泥船って奴だ!!
沈みそうな泥船と、サレンディア救護院コラボ
敵はタイ焼き、舞台は海!
導き出される回答は
まあサブタイですよね!!
敵はタイ焼き、アンコたっぷり詰められた
ああ一口食べれば忘られぬ♪
難敵なのがよくわかる作画ですわ
※トップに戻る








『あれこれ悩んでいるより、こうして身体を動かしていた方が気分も明るくなるわね♪(サレン』
■美食屋たち
サレンさんの物言いはいちいち尊い
まずは美食殿らしく、食材探しからスタート!
岩の下、隙間はタコなどの隠れ場所
小魚がいる事も
強引に持ち上げるパワー!
当初、サレン達は食材を買いこみ
試作する雰囲気
が、美食殿に付き合ったんでしょうか
しかしまあ えっちだこと

)ユウキ
お~~
これで味が良ければ、面白い食材になり



『めん、でてきた(ユウキ』
■シーフード・ヌードル
ナマコ!それはジャパン古来の珍味である
ヤツらは「腸を放出する」超スゴい特技を持ち
攻撃に対し、敢えて内臓を放出し!!
敵を阻止するのである
一、三か月ほどで再生するので安心して欲しい
しかも肛門から放出するのである
海! その過酷な環境が育んだ
尻から腸を出す対応
この腸を干すと「このわた」に、卵巣を干したものは「このこ」と呼ばれる珍味に
このわたは、日本三大珍味に列せられる!

)タマキ
ふ~、労働の後のタイ焼きは格別だニャ~
?!
ホーント、労働の後の麦シュワは最高よね~

)タマキ
誰ニャ?!
ユカリに麦シュワ出したのー!?
いい笑顔でムギシュワを両手飲み

)タマキ
いやいや!?
まだ全然、日は高いから!
一体どうしたんだニャぁ!?


でもこの酔っ払い…、少し泣いています
■タイヤキタイム
優雅なんだかささやかなんだか
勝者の余裕で、ゆったりした休憩タイムですが
食べるのも、タイ焼きなのが微笑ましい
大好きなのね
キャルもある意味羨ましいハズ
日頃、食事自体が奇襲攻撃みたいなキャルと
好きなものを満喫するタマキ
昼間っから酒をかっくらうユカリ
やだこの酔っ払い可愛い

)ユカリ
まいにちまいにち、見せつけられる
アツアツのカップル…
あっちを見てもカップル!
こっちを見てもカップル!

)オトコ日照り
ああもう飲まなきゃやってられないわよー!
ええー!?

)ユカリ
ああ~、誰かにお持ち帰りされてみたいー!
はい!お持ち帰りで!

)ユカリ
!誰だお持ち帰りされてる奴はぁ!!
落ち着くニャー!?
お客さんがタイ焼きお持ち帰りするだけニャー!?






サツバツ!ユカリはイキオクレなのだった!
■酔う候
フシギ!こんなにおっぱいなのに!!
ドーモ彼女は普段、トテモ・マジメ女子らしい
故に、とっつきにくいのか
万年の男日照り
だが夏のビーチは、カップルのミシシッピ川
心を折るには、十分であったか
ナムアミダブツ!
折れた心に酒が滲みた!
すさんだ心にアルコールは危険なんですね

)タマキ
ユカリ!ちょっと頭冷やすニャー!
いやーん♪
タマキちゃんにお持ち帰りされちゃうー♪

)タマキ
違うニャ!?
誤解されるようなこと叫ばないニャー!?









『いつものしっかりしたユカリに戻るニャ!どっせーい!!』
■頭を冷やす(物理)
この海、どうやらトテモ水温が低い!!
だから上がった時、温かい食べ物が欲しくなり
だから、熱した頭を冷やすに最適
適温であったか
スケキヨ! スゴイ・ミットモナイ!!
横溝正史原作、古典「犬神家の一族」の如く
みっともなく沈むユカリ
もうこのポーズ以外にありえない展開!
「昔ギリシャのイカロスは~♪」って聴こえた!

)ペコリーヌ
そうだ!アイス寿司とかどうですか?
アイスをシャリに見立てて、お刺身を乗せてみるとか~♪
却下~~~

)スズメ
ココナッツミルクで魚の煮込み料理とか~
うーん~…
パンチに欠けるわね~

)コッコロ
僭越ながら…
こちらの食材は、パンチがあるかと





『ぱ、パンチは凄いけど…、食欲は消し飛ぶわね…(キャル』
■腸ひどい
ナマコはオチ要員としても優秀
ペコが、真面目に取り組めば話が早いんですが
的確にゲテモノを提案するスタイル
不発
これが「寿司型アイス」なら実在
またココナツミルクは
特に、東南アジア圏ではポピュラーな食材
鶏料理にも、デザートにも使うし「タイ風カレー」にも用いられる
一時、缶詰のタイ風カレーが流行しましたね

)ユカリ
うふふふふふふふふふふふふふふふふ
目を覚ますニャー!?
こぉの酔っ払いめー!?






『お持ち帰り~~~♪(ユカリ』
■触手イベント
持ち帰られてるゥ?!
いやこちらで召し上がりじゃなくて良かった!
幸い、クラーケンが持ち帰った為
窒息死の寸前へ
天国に酔ったまま地獄行き
曰く、クラーケン出現の遊泳禁止区域
物騒なビーチだなオイ!?
つまりけっこう共存していた…?!
美女と触手、鉄棒ぬらぬら先生も大満足!

)ペコリーヌ
深いところに行っちゃダメですよう!
烏賊!?

)ユカリ
お持ち帰り~♪
あのクラーケンを独りで止めるなんて?!

)キャル
…ホント、このギルドに入ってからイベントに事欠かないわね~
はい…。

)コッコロ
でも、こんなにどきどきする毎日が来るなんて
故郷に居た頃は、想像もしませんでした…
…ふん!あたしは落ち着いた日々を送りたいの
ペコリーヌ!
そいつを陸に上げるわよ!




















『後は任せて!ソード・オブ・フェニックス!(サレン』
■イカァ!!
今週の「ナイスキャルちゃん!」
完全にやれやれ系主人公と化したキャルちゃん
連携、元・副団長の大技ダメ押しに
伝説級の怪物も轟沈へ
『イカ!?…してんなぁ…(イカ』
あいつ明らかに人語を…
的確に、ユカリを上にして落下する高等技
いいクラーケンだったんでしょうか
少なくとも良い声でした…




)スズメ
はーい!
クラーケン焼き、お待たせしましたぁ!
イカ墨アイス、五つくださーい♪

明らかに調理場担当が居ないがそれはそれ
■繁盛!海の家
大方の予想通り、クラーケンは目玉商品に
生き物を脅かす伝説種
一行は、この罪の無い命だが厄介なヤツを、人だけが持つ「料理」という力で美味しく頂いてしまった
実にグリル厄介
行列に始まり行列に終わる
またイカ墨は、旨み成分アミノ酸が豊富
食材としては最適
タコ墨は更に成分豊富だが、量が少ないそうな
使いやすいイカ墨を持ったのが不幸である

)サレン
パンチがあるでしょ~?
メニュー発案者は、シロウトさんよ♪
…!一本取られたわね~

)アキノ
これからは、素人の意見にも耳を傾けるわ
あなたのそういう素直なところ、昔から好きよ?

)アキノ
ちょ…、やめてくださる?!
でもまあこれで…、対等にビジネスの話ができるわね~

)サレン
アキノさんが私を心配して、仕事に誘ってくれたのは嬉しかったけど
私はいつでもあなたには、対等でいたいのよ

)アキノ
サレンさん…!
イカ墨アイスとタイ焼きをコラボしたら
最高のデザートが完成しそうじゃない♪



『さすがですわね…、じゃないと私のライバルは務まりませんわ♪(アキノ』
■回り回って
二人の関係は、ペコとキャルにも似てるのか
心配して突っかかったアキノ、サレンの包容力
傍目に対立も、互いに好きなだけだから
最後は上手くいく
今後のキャル達を思うと示唆的
今回、ギルドの本懐が“美食作り”と再確認
愚痴りつつ手伝うキャル
キャルが知った「ペコリーヌの倒し方」と、似た関係の二人組
築いた絆と、これからを示唆する回

)キャル
コロ助のおかげで海にも来られたし
名物料理も出来た!
これは、私からのご褒美よ♪

)コッコロ
……何も変わっていませんが…?
海の中を、自由に泳いでみたくない♪















『まるで…、竜宮城のようでございますねっ(コッコロ』
■竜宮城
魔法は記念写真…、ではなく
キャルの魔法で、海の中でも自由に呼吸可能に
本作にもあるんだ竜宮城!?
曰く
『皆でお魚になったようです…♪(コロ』
特訓は無駄ではなかったのだ…
魚も多くは手書きか、作画カロリーが凄い
この美しさ、作画と光の演出にめっちゃ手間が
文字通り「魔法にかけられた」よう

)コッコロ
魔法をかけてくれたキャル様には感謝しなければ
主さま、私いつも空想していたのですよ

)コッコロ
天空の更に向こうに広がっているという大宇宙…、陸地も何倍も広いという大海…、山奥には存在しない、世界中の神秘を…
見知らぬ人々が暮らす、色々な国々を

)コッコロ
寂しい夜などに思い浮かべて
あれこれ想像して…
心を慰めていたのです

)コッコロ
ですが、主さまに出会えて
私は…
あのころ想像していたよりも、もっともっと素晴らしい光景を、たくさん目撃しております…

)コッコロ
ですから
こんなことを言っても
あなたは戸惑われるでしょうけれど…






そしてED,“思い描いてたものとは似ても似つかない「今」へ
■二人、そして四人へ
水着を見せる際、クラーケン戦の台詞
田舎暮らしな事、思った以上に辛い日々だった
田舎で、劇的なものが何もない
想像でしか遊べない
作中、妙に楽しそうである理由か
秘密を明かす程、信頼したペコリーヌ
口と裏腹なキャル
締めはコッコロが抱いていた、深い感動と感謝
日常回であり、皆の根幹の回だったのね
※トップに戻る
OPのタイ焼き屋、メルクリウス財団登場回!



OPのお嬢、完全に売り子じゃないですかー!!
■メルクリウス財団
好感度がまた一つあがった!
キャル並みに温かい目で見られているアキノ様
財閥に生まれるも、それを良しとせず
自身で「財団」を立ち上げ
素直、努力家であるそうな
憎まれ口を叩くも、行動原理は善意
間違いは素直に認める人
そらサレン様にも愛されますわ
OPが超かわいい
と言われた事件ですが


後から思えば、このシーン
■海の家の「正解」
実際、熱い料理ばっかり頼んでるのね
鯛焼きは極端も、定番はラーメンか焼きそば
また、焼き鳥や「焼きイカ」等
焼き物が多数
思えば「海では熱いものを食べる」は結構その通りだなー、と思いました
出現したモンスターは、クラーケンでしたが

ユカリをお持ち帰りした、見る目のある海魔
■クラーケンとテンタクルズ
DQなどでは別モンスター扱い
ただ本来、tentacleが「触手」という意味
対し、クラーケンは海の怪物
また1977年、伊米合作パニック映画「テンタクルズ」が制作
作中、大ダコの襲撃が描かれました
クラーケンは伝統的な海の怪物の総称、イカともタコともクジラとも、はたまたヒトデとも言われているそうな
ヤバいですね☆
※トップに戻る
※記事の下部へ進む
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第8話感想&見どころキャストコメント!】
2020/05/26 01:00:09
⚠ネタバレ注意⚠
第8話ご視聴ありがとうございました!
コッコロ役 #伊藤美来 さんからの感想&見どころコメントを公開!
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/6rPyu5UJYy
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第8話ご視聴ありがとうございました!】
2020/05/26 01:00:11
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」第8話ご視聴ありがとうございました!
今回はリトルリリカルの原画をお届け!
第9話もお楽しみに!
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/5yyRMEdtW4
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【ラジオ最新話配信!】
2020/05/29 12:21:16
「プリコネチャンネルRe:Dive」最新話配信!
アニメ第1話と第2話の感想特集となっていますので、ぜひお聴きください!
https://t.co/dAYphFHt2G
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/xY0f1St5e7
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第9話先行カット・あらすじ公開!】
2020/05/29 18:00:08
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」第9話先行カット・あらすじを公開!
第9話
「美食のバカンス ~磯の香りはテンタクル~」
https://t.co/l1wzk0MxlR
6月1… https://t.co/8fJ4tc0rLn
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【新キャラクター公開!①】
2020/05/29 18:01:04
第9話から新キャラクター登場!
アキノ(CV #松嵜麗 )
ミフユ(CV #田所あずさ )
公式サイトでコメントも公開中!
https://t.co/XzZ9uvCjm2
次週もお楽しみに!… https://t.co/TYKLC9lssw
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【新キャラクター公開!②】
2020/05/29 18:01:05
第9話から新キャラクター登場!
タマキ(CV #沼倉愛美 )
ユカリ(CV #今井麻美 )
公式サイトでコメントも公開中!
https://t.co/XzZ9uvCjm2
次週もお楽しみに!… https://t.co/4BxcS20lh7
プリンセスコネクト!Re:Dive公式@priconne_redive
明日05/31(日) 12:00から「プリンセスフェスガチャ」を開催します!
2020/05/30 18:01:16
期間中は★3キャラの出現率が2倍になり「コッコロ(プリンセス)」「ペコリーヌ(プリンセス)」「ネネカ」「ムイミ」「クリスティーナ」の提供割合がアップしま… https://t.co/9uEo7Y8BcZ
プリンセスコネクト!Re:Dive公式@priconne_redive
【新キャラ追加告知】
2020/05/30 18:03:03
明日05/31(日)に★3コッコロ(プリンセス)(CV:#伊藤美来 さん)が登場します!
味方の攻撃力とクリティカルダメージを強化しつつ、二つの全体回復スキルで味方を堅固に守護する中衛キャラです。
皆さまお楽… https://t.co/p2JZlJoWtx
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【Blu-ray第1巻封入特典追加!】
2020/05/30 18:03:43
8月7日(金)発売Blu-ray第1巻の封入特典「コッコロのメモリーピース交換チケット」のラインナップを追加!
[追加内容]
コッコロ(プリンセス)のメモリーピース 100個
詳細はこち… https://t.co/bqi9qLNpaP
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【掲載情報!】
2020/05/31 12:00:07
発売中の「 #メガミマガジン 2020年7月号」に #アニメプリコネ が表紙&特集記事で登場!
キャスト、スタッフインタビューや、リトルリリカルの描きおろしイラストも!
お見かけの際は、ぜひチェックしてみてくださ… https://t.co/TlELjXjBxG
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【本日第9話放送!】
2020/06/01 13:00:05
第9話「美食のバカンス ~磯の香りはテンタクル~」
24:00~ ABEMA
24:30~ TOKYO MX/BS11/サンテレビ/KBS京都
25:30~ テレビ北海道
26:00~ TVQ九州放送
26:… https://t.co/VmH6hAwWWD
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第9話Web予告動画公開!】
2020/05/29 18:00:29
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」第9話Web予告動画を公開!
第9話
「美食のバカンス ~磯の香りはテンタクル~」
https://t.co/NTfL8RHpyp
6月1日(月)24… https://t.co/XSN1URzyZF
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【ABEMAで第9話放送!】
2020/06/01 23:30:04
ABEMAにて本日24:00~第9話「美食のバカンス ~磯の香りはテンタクル~」がまもなく放送!
ぜひご視聴ください!
https://t.co/aqqbMwjAos
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/ZBGX5s9QDf
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【地上波で第9話放送!】
2020/06/02 00:29:04
ABEMAにて第9話のご視聴ありがとうございました!
この後は、
24:30~ TOKYO MX/BS11/サンテレビ/KBS京都
25:30~ テレビ北海道
26:00~ TVQ九州放送
26:05~… https://t.co/Gy6zRJyCVQ
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第9話感想&見どころキャストコメント!】
2020/06/02 01:00:10
⚠ネタバレ注意⚠
第9話ご視聴ありがとうございました!
キャル役 #立花理香 さんからの感想&見どころコメントを公開!
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/6n22YJJfo1
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」公式@priconne_anime
【第9話ご視聴ありがとうございました!】
2020/06/02 01:00:12
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」第9話ご視聴ありがとうございました!
メルクリウス財団の楽しそうなイラストをお届け!
第10話もお楽しみに!
#アニメプリコネ #プリコネR https://t.co/E3sQD0si0G



先週に続き、監督以外が絵コンテ。
「studio hb」社が制作協力
■スタッフ
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:田頭しのぶ
演出:山本恭平
総作画監督:小池智史/楊烈駿/宇良隆太
料理作監:二庫一郎
作画監督:菊地淳亮/鎌田均/西川真人
アニメ制作:CygamesPictures
原作:スマホアプリ
シリーズ構成:金崎貴臣(監督兼任)
制作協力:studio hb
■あらすじ
商店街の福引きでコッコロが一等を当て、美食殿の一同は景品で海水浴に出かけることになった。とある海岸へとやってきた彼女たちは、海の家で働くサレンディア救護院のサレンやスズメと再会する。昼時にも関わらず閑散としている海の家を心配するキャル。しかし、それにはとある理由があるというのだが……。
装備によるブーストが明言へ

■次回、第11話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
■STORY
馴染みの食堂・コカトリス亭にお土産を届けにやってきたユウキとコッコロ。しかし、コカトリス亭のマスターは何かに取り憑かれたように一心不乱にプリンを作り続けていた。どうやら、何者かがマスターにプリンを作るように追い詰めているらしい。そんな中、コカトリス亭に占い師の少女・シノブがやってくる。
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:金崎貴臣
演出:茉田哲明
総作画監督:宇良隆太/重国勇二
料理作監:二庫一郎
作画監督:上野卓志/河本零王/小川玖理周/寿門堂/菊池政芳/海保仁美/藤田真弓/山崎輝彦/菅原美智代/上野沙弥佳/宮野健/畠山元



無言で海を見つめる面々、海はいいぞ…
■下の二枚は第5話より
珍しく静かな、結束を感じる締め
そして次回は悲劇…、と思いきやそうでもない
いや、虫料理のコカトリス亭的には
すんごい大変そうですが!!
OPキャラもまだ残ってるしね!!
次回もまだコメディなのかしら
現れるシノブは5話、三割増し回の占い屋さん
主演はOP、幽霊みたいな子の回?
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
※トップに戻る
※トップに戻る
プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第7話「闇穿つ光 ~仲良し姉妹のマリアージュ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~【最終回】」
※過去記事ページ
※トップに戻る


アニメランキング
コメント
コメント一覧 (5)
これこそしかと目に焼き付けておかねば( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
捕らえろ、食い逃げ犯だ!
というより、原作だと主人公とコッコロは所属ギルドは美食殿ですが、寝泊まりしているのはサレンディア救護院なんです(アニメのように美食殿ギルドハウスで寝泊まりしていない)
あと余談なのですがサレンさん、じつは根っからの貴族と言うわけではなく
貧乏な庶民→父親の事業が成功したのか、お金で爵位を買って貴族の仲間入り
→王国騎士団副団長に→やりがいを見出せずに辞職し、救護院を立ち上げる
という割と数奇な人生を送っています
割と苦労したためか、17歳とは思えない母性を手に入れてしまっているようで
ラストの二人にえらく雰囲気ありましたが
苦労されてる証だったんですね
手が可愛い