公式サイト プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話 感想
レビュー 考察 画像 ネタバレ 原作未プレイ
目次へ。これまでの感想はこちら 前回はこちら



千葉繁氏、年季の小悪党ボイスは卑怯!!
その子が馬鹿にされた時、黙ってられない関係
キャルちゃん、古人曰く友情って奴!!
完全に料理漫画だコレ!?
料理もツッコミもナイスアシスト!!
■そわそわ可愛い
孤独なキャルに、友情って新しい扉を開く事も
新しい扉、新しい味覚の象徴
虫料理とは予想外
ヤバいですね!!
マスターの渋さ、定着したコンビも楽しい!!
・第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
・冒頭「首を洗って待っていろ!!」
Aパート「密着尾行ペコリーヌ」
カリンとギルド申請用紙
エリコ行き倒れ
・キャル、尾行の結果
裏メニュー、お願いします!
クリスティーナと申請書
・Bパート「バイトとミソギら三人娘」
カイザーインサイトとキャルの動機
その悪党はcv千葉繁だった
・隠し味に天上の果実を添えて
しょうがないから入ってあげる
感想追記 20時
制作スタッフ
これまでの感想
・4ページ目へ
・6ページ目「Bパート」
・12/12ページ目へ
・過去記事ページ
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜24時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
・Amazon Prime
…Prime会員 月500円。土曜24:30配信
今週も「あっ…、ダメだ」感ある予告ゥ!!
■考える、もっと考える
劇中は口にしない、前回への驚きがポイント
確かに次の手に困っちゃいますわ
ヤバいですね!
ほのかに思い出す一言も可愛い
締め、あのシーンとはベストチョイスね!

話の軸と思いきや、今回は出ただけなのね!
■あらすじ
キャルは、ペコリーヌの弱点を探すべく尾行も
結局、ユウキ達に見つかってしまい
虫料理を食べる羽目に
だが、意外な旨さにキャルも感動
後日、ペコがその店でバイトを始めた時
営業妨害へブライが来店
キャルはペコに協力し、彼を「味」で撃退
スパイとして「美食殿」の一員となる
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」

前回、ユウキ達はペコリーヌと再会するが
彼女は、“あのお方の為”を理由に
キャルに狙われていた
そうと知らずキャルを気に入るペコリーヌ
キャルが食べる おむすびは旨い


『むにゃむにゃ…、お腹ペコペコ~~~……(ペコリーヌ』
■厩戸皇女
今週もキャルの一方通行が不憫
この想いは一方通行だぜ! 首じゃなくて腹!
相変わらず、定宿でなく馬小屋暮らし
相変わらず救世主
君は本当、どこのジーザス・クライストかと
今週も温度差がてえへんですぜ!

オープニングは、怪物の可食部位を絵図化
トリコを思い出しますわ
やっぱ腹の下とか柔らかくて旨いのかしら
※この後むちゃくちゃ実食した

)ペコリーヌ
たのもー!
おいっすー!
山盛りチャーハン十皿―!








『ふう~…、ここのチャーハンは絶品ですねェ(ペコ』
■えっ…?
量だけでなく質も重視する美食家の鑑
奴は大食漢と美食漢を兼ね備えた存在なのね
しかも、驚くべき距離感の近さ
多分すべてが初対面
冒頭から恐るべき女よ…
朝からチャーハン十皿とか人間業じゃない
もうゴリラですよ胃袋がゴリラ




それはそれはキャルちゃん呆然だったそうじゃ
■めでたしめでたし
イカッチとチャーリーとも意気投合
この二人も、大概スモール悪党だったはずも
今や、ペコ姉さんと呼び慕う弟分に
仲良しか!
お礼に、いきつけの旨い店へ案内
これ、普通なら騙しそうなパターンも
純粋100%の本音
この二人ってば、心も毛根も逞しすぎる
お前ら、心も効果音も8ビットかよ…

)カリン
ではさっそく登録を…

※略





この、思わぬ応援を受けたって表情よ!
■管理組合
組みたい人が出来ました、と訪れたコッコロ
カリンお姉さんもにっこり、可憐なことですわ
申請書で覆ってしまうのが可憐
微笑ましい
カリンさんも色々見てきたんでしょうね
本作では「ギルド管理組合」であって
名称が少々遠回し
お尻のラインも可愛い


ハンコ二つ目、五つごとに区切りがあるものの
一応「意味がない」ただの飾り
が、どうなるやら
ユウキさん、めっちゃうれしそうやでしかし
後ろ、めっちゃ見てるでしかし








『お腹空いたの?(ユウキ』
■エリコ
ご飯を食べればなんとかなる
奥さん!お宅の息子さん、とんでもない過ちを
奴はとんでもない介抱をしていきました
あなたのお米です
彼女の出番はここで終了
妙に意味深ですが
次回以降、どこかで絡むんでしょうか
気に入られたか?恨まれたか?
OPでカツアゲしてる人か

)お客
おいおい…、まだ食う気か?!




※略






『ご一緒にいかがですか?』『なんであたしがアンタらと一緒に…』
■ぶっころすぞー!
そんでまたも鳴ってしまう腹の虫
尻尾出してるのも、捕まれたのもキャルでした
またもや皆と食事を一緒にする事に
いつもお腹空いてますね…
前回といい、食事の暇がないキャル
或いは路銀も乏しいのか
組織の扱い、良くないみたいですし
或いは大食漢なのか…?

入店、即オイッスで返すユウキとコッコロママ
オイッス、完全に定着してる…
まるでドリフです
この台詞設定時、まさか志村氏が亡くなるとは思わなかったろうな…

)コッコロ
こちらのお店、本当に美味しゅうございますね♪

)ペコリーヌ
ですよねー♪ …おや?
キャルちゃん、なんか元気ないですね?

)キャル
ちょ、料理押し付けんなー!

)ペコリーヌ
あれ? このお料理苦手ですかー?
じゃあじゃあ、ここにメニューがありますから、好きなのどうぞ♪



『……ないよ、もう食材がない(店長』
■ハッピーエンドのその先で
必要なのは食材と贖罪じゃったか
ペコさんが食べまくったせいで食材切れでした
いやはや、キャルさんはキレていい
飯の恨みは海より深い
ツッコミと怒りを兼ね備えたキャル
対し店長、この落ち着きっぷり
しかもcv津田氏です
店長じゃなくて社長じゃないかなフハハー!
すごいぞー!かっこいいぞー!

)ペコリーヌ
実はこのお店には「裏メニュー」があるらしいんです!







『ちょっと待って?! 虫!? 虫って言ったー!?(キャル』
■インセクター馬鹿
そうです虫料理パーティーなのです
イカッチ達が教えてくれた裏メニューが虫!
ユウキ、彼はまだ解りますが
コッコロもか
味方はいない、あるのは虫
盛り付けは完璧
なのに、乗ってるのはいずれも虫
この虫、今にも飛びたたんばかりの盛り付け…
出来る、店長デキる男すぎる

)コッコロ
あんた達!落ち着いて!
普通、料理に虫が入ったら皿ごと捨てるわよー!?

)キャル
やめてー!?
優しい笑顔で原型を留めた虫を近づけないで―!?
ちょっとあんた達コイツを止め…








『…なるほど、これはなかなか美味でございますね♪(コッコロ』
■バリバリハ!! タベテ!!
白魚の指がつまむ、こんがり長虫フライ
この場に、ツッコミ出来る者はいなかったのか
居るのは、バカと幼児とお母さん
特別な存在ばかりです
摘んでユウキに勧めるママン
ただ、美味しそうに作画してるので
正直美味しそう
なるほど、作画とは不思議でございますね

)コッコロ
大事だからこそ、豊かな食生活を送って欲しいのです
いつだって…、食べる事は生きる事








『嘘…、美味しい…!?(キャル』
■ようこそ…、「虫」の世界へ
左様、見た目で怖がってはいけなんだ
かくてキャル、虫料理に理解を示すようになり
以降、美味しく食卓を囲んだ様です
虫は美味しい
海老や蟹も虫みたいなもんだし
店長、理解できる客にだけ出す
だから「裏」なのね
実際オーストラリア、アボリジニは芋虫の「ウィッチェティ・グラブ」を好んで食べますし
皮ぱりぱり、中がトロリと美味しいとか

)ペコリーヌ
皆で食卓を囲めるのが嬉しくて、ついはしゃいじゃいました。反省しますね。
ごめんなさいっ

)ペコリーヌ
はい!じゃあじゃあ、まずはこの芋虫の~

)キャル
見た目どうにかなんなかったの!?
ハードル高すぎでしょ…

)ペコリーヌ
これでキャルちゃんも新しい扉を開いちゃいましたね♪


この打てば響く、絶妙なツッコミの脂のノリ
■扉の向こうへ
作中、問答無用でキャル好きなペコリーヌ
が、これだけ軽快に会話につきあって貰えると
気に入るのも、解る気がしますね
意外に常識あるから
ペコ、迷惑だとは解っている
解っても、先に手が出る口が出るペコに
全ツッコミする勢い
世が世なら漫才コンビ必至ですわ
「ヤバいわよ」感染ってるし…

)コッコロ
僭越ながら…
私、ギルド申請書を頂いて参りまして…







『(私の使命は、ペコリーヌを始末する事なんだから…!)』
■ポジション
もちろんキャルは断った
2話連続通算2打席目2拒否、あくまで「敵」
傍目に、友達が欲しくて仕方ないも
意地を張る訳は何か
曰く「あの方に褒めて欲しい」
今のキャルは、飼い猫なんですね
野良猫にして飼い猫
何より「敵」というポジションに縛られてる
実にいいお尻です…



『すっきり!さっきの料理にこれ合うんじゃない?(キャル』
■レモン的な
そこに気付くとは…。
口直しは解るも、目の付け所がシャープネス
彼女も、発想が料理人寄りなのね
少し意外
コロさんもおむすび大魔神ですし
作中、みんな料理できるのか
ユウキ君を除いて

)巨乳
こう平和だとつまらんなあ…
つい…、何か起らんかと要らぬことを考えてしまうよ
お前もそうではないのか?




『ふん…、可愛い子猫だな(巨乳』
■クリスティーナ
第3話にして同じ組織らしい人登場
オープニングの薄暗いお城を歩いてる人か
可愛い子猫、まんま過ぎますが
彼女は闘争を求める
組織内も意向はバラバラなのね
そも「その為に組織入りしたんだろ?」
と、言わんばかり
可愛い、可愛いよララティーナ





『……はぁ(コッコロ』
■可憐か!!
髪にインクが付きますよお母さん!!
キャルに期待し、つい一蘭、一欄あけてしまう
いじらしいですが前途は暗い
いやらしい
本当、キャルさん気に入ったのね
一緒にいて、楽しい人間は貴重ですから
しかし風邪ひきそうな寝相だわ…
※トップに戻る

)ペコリーヌ
はい! 実はお金が尽きてしまって

)ペコリーヌ
と言って、私をバイトとして雇ってくれることになったんですよー!
あの店の味と素材の選定には
思わず唸っちゃう凄さがあるんで光栄です♪












『おいしいよっ』『…はむ。……魚料理もおいしゅうございます』
■いじらしい
前途多難だ魚が美味い
悪く言えば、ペコリーヌが居場所を得ても困る
ぜひ、自分達と組んで欲しいものの
明らかに天職…
ウエイトレスが転職過ぎる姫(仮)
お姫様も看板娘も、愛されるのが仕事
似たようなもんでしょうか
ペコさん、敢えて虫を選んだ店長に敬服も
料理人気質な子なのねえ

)ペコリーヌ
ホントですか? ヤバイですね♪











『可愛いおひげですね♪(ペコリーヌ』
■泡遊び三人娘
無自覚か否か、ペコさん上手い…。
幼女トリオ、彼女の接客で入店しやすかったし
この一言に「恥ずかしい」と思い
自分から拭いた
自分から!! 恐ろしい子…!!
注意でなく、無邪気に褒めて
遊びをやめさせたペコ
ウサ耳なのがミミ、サイドアップがミソギ
紫世話焼きツインテールがキョウカ

)ミソギ
子ども扱いしないで!
あたし達、リトルリリカルってギルド組んでるんだからー!

)ミソギ
…まだ、年齢制限で正式に登録して貰えないけど……



『種類が多くて…』『お姉ちゃん、何かお勧めありますか?』
■子供も大人もおねーさんも
この子らは、ギルドを組めているのね
ペコさんいつもの陽気さが嘘のような静けさ
実際、ちゃんと注文受け答えし
料理を落としたりもせず
意外に常識人、そして羨ましげ
前回は寂しさを吐露したり
少しずつ、どんな子を掘り下げていくのね
これは魅力的な「お姉さん」だわ

)カイザーインサイト
暗殺は見送りよ
少し…、事情が変わったの
私があなたに授けたプリンセスナイトの力…
まだ、完全には馴染んでないようね?






『キャル…、愚図な子。あなたの進むべき道は私が示してあげるの(カイザーインサイト』
■カイザーインサイト
キャルが「褒められたい」相手
指令変更。力に驚ろかされも、借り物なのか!
カイザー、強力なのは解ったものの
態度は非常に横柄
だからこそ「褒められたい」のか?
態度から「褒められたい」のは解るも
恩人でもあるのか…?
なお声は男性声優である蒼井翔太氏(32)。
はめふら、ジオルド役他。

)キャル
えーい!
ガキんちょに何食わせようとしてんのよ!?

)ペコリーヌ
似合います? ウエイトレスですよー♪

)キャル
…って、そこ!
申請書こっちに向けてそわそわすんなー!!
『(…そうだった、私ギルドの話をしに来たんだったわ…)』







頑張ってる!ミミちゃんが頑張ってる!!
■虫料理シスベシ
ペコ、お勧め料理はもちろん虫料理
何故なら特別な美味しさだからというところも
キャル、シリアスが全滅した!!
ツッコミが生きた!!
イキイキしてんな!!
コッコロ、ちゃっかりアピール
意外に自粛しない
ぐいぐい来るのは一人じゃなかったのだ
後ろでそわそわしてるのだ

)ブライ(cv千葉繁)
ここかあ?
不味い虫料理出してる店ってのは










『おっと不味い、手がすべった!(cv千葉繁)
■クソったれ!!
空気が急に北斗の拳に!?
店長、堂々「食べてから言え」と訴えたも
無惨にも利き腕をやられた!
ひでえ!
『shit…!(店長』
何この新旧声優対決…!!
店長、風貌に似合い過ぎる「糞」スラング
ご丁寧にも、ギルド申請書を踏むcv千葉繁
そこに目を止めるキャルやん…!

)ブライ
何だ姉ちゃん?
そこに転がってる爺の代わりに、飯作るってのか?
不味かったらこの店、たたんで貰うぜぇ!!

)ペコリーヌ
…どんな人でも等しく美味しくご飯を食べる事が出来る国…
それがこのランドソルです
オーダー入ります!








)ペコリーヌ
旅の間、獣から虫、果ては魔物まで!いろんなもの食材にしてきましたから!

)ペコリーヌ
マスターの美味しい虫料理の味は、私の胃袋、脳内レシピに刻まれています!
大丈夫…、完成です!













『不味そうな虫だぜェ~~~~~』
■ダンジョン飯 Grand Order
ペコさん「食べ専」でなかったのか!!
特に今回、マスターに感服していたのも納得も
問題は、単なる営業妨害な事
ただ邪魔したい
悪評を作り、競合店から報酬を貰う
そんなに繁盛してたの!?
敢えて虫を調理する程にこだわる料理店
ペコさんの存在も脅威だろうし!!
美麗な調理に混ざる、虫の存在感!

)キャル
まだこの料理は完成してないわ
…この果実から落とされる恵みの一雫で、あんたは天使の歌声を聴くことになるのよ!





)ブライ
ぶはァ?!
こいつは…、馬鹿な?!

)ブライ
嘘だろ?! 虫だろこれ!? なんだ次から次へ口の中に広がる濃厚な旨味と爽やかな風味のハーモニィ~は!
き、聴こえるゥ?!
歌声が聴こえてきやがるゥ!?










『ンんまぁ~い!(魂』
■魂のルフラン
おっと召されたァ!?
ブライ、飯を召し上がって召される三段コンボ
頑強に「不味い」と言おうとしたも
魂は正直じゃねェか
キャル「未完成」指摘の完全勝利
まさに未完成協奏曲…
この演出、完全に食戟のソーマ
半裸だった為か、脱げなかったのが不思議です
ブライ、その食レポのPERFECTさ!
ホントに食通なんだなあ…

)ブライ
不味い飯を出す店などブッ潰してやる!
…!?










『…私も少しは成長できたでしょうか、お父様(ペコリーヌ』
■めっ!
ブライ、初志貫徹の結果無念の撃退
入って来るとき同様、入り口でつっかえてた!?
この後、常連客も総出で店を修理
一件落着へ
店長、貫禄のサムズアップ!!
今回、キャル加入回とは思ったも
ペコリーヌも話の軸
彼女を掘り下げる回だったのか
しっかりした面や行動原理、色んな姿だった!!

)キャル
しょうがないわね…
アンタ達だけじゃ頼りないから、あたしが入ってあげる
感謝しなさいよね?









)ペコリ―ヌ
さあ、いよいよ始動ですよ!
私達の目的は、この世界のありとあらゆる料理や食材を追求!探求し!皆で楽しく食事をするギルド!
その名も美食殿!





『さあ、始めましょう! ここからっ!!(ペコリーヌ』
■美食殿
始めよう!! ツンデレと倒置法から!!
キャルにしても、今回の事件は渡りに船となり
三人だけでは拗れていたはずも
彼女のおかげで解決
ありがとうcv千葉繁の人!!
川辺を通っていく、わくわくする感や
不思議の国のアリス的造形
後ろも砂糖壺みたいな造形してやがる!
キャル、まず「スパイ」で参加か

てっきり、切って焼くだけの人かと…
■りんどー先輩かよ!!
とかく「新」がテーマだった第3話
新しい味覚、という事で虫に注目するのは
実際、来る食糧不足へ研究中でもあり
実に納得
実に食べたくないテーマ!!
まさに「ヤバイですね!」なんですが
美味しそうに描くのが流石
日本でも、ざざ虫の伝統がありますしね
虫は高たんぱく低カロリー!

脚本と絵コンテは監督が一貫して担当
■スタッフ
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:金崎貴臣
演出:鈴木芳成
総作画監督:重国勇二/野田康行/谷口元浩
作画監督:上野卓志/北島勇樹/菊池しゅんすけ/吉岡佳宏/齋藤香織
アニメ制作:CygamesPictures
原作:スマホアプリ
シリーズ構成:金崎貴臣(監督兼任)
■あらすじ

魔神英雄伝ワタルで言う、渡部クラマなルート
■後のダブルスパイである
早くもドラゴン戦、どうすんだと思ったら!
異様に本気な料理演出、細やかな作画もスゴい
戦闘を一段落、料理メイン回となるも
作画は相変わらず休みません
店長にcv社長、小悪党に千葉氏!!
チャーリー達コンビといい
脇を固める面子も、ひたすら楽しくていい!!
後何気に宿屋の店主と、今回の常連客が同じcv最上嗣生氏なんですね。
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
※トップに戻る
※トップに戻る
プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第7話「闇穿つ光 ~仲良し姉妹のマリアージュ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~【最終回】」
※過去記事ページ
※トップに戻る
レビュー 考察 画像 ネタバレ 原作未プレイ
目次へ。これまでの感想はこちら 前回はこちら
ペコリーヌのバイト、キャル新指令と顔見せ達
ようこそ…「新しい味覚」の世界へ…
ようこそ…「新しい味覚」の世界へ…



千葉繁氏、年季の小悪党ボイスは卑怯!!
その子が馬鹿にされた時、黙ってられない関係
キャルちゃん、古人曰く友情って奴!!
完全に料理漫画だコレ!?
料理もツッコミもナイスアシスト!!
■そわそわ可愛い
孤独なキャルに、友情って新しい扉を開く事も
新しい扉、新しい味覚の象徴
虫料理とは予想外
ヤバいですね!!
マスターの渋さ、定着したコンビも楽しい!!
プリンセスコネクト!Re:Dive 3話 感想
・第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
・冒頭「首を洗って待っていろ!!」
Aパート「密着尾行ペコリーヌ」
カリンとギルド申請用紙
エリコ行き倒れ
・キャル、尾行の結果
裏メニュー、お願いします!
クリスティーナと申請書
・Bパート「バイトとミソギら三人娘」
カイザーインサイトとキャルの動機
その悪党はcv千葉繁だった
・隠し味に天上の果実を添えて
しょうがないから入ってあげる
感想追記 20時
制作スタッフ
これまでの感想
スマートフォン用ページ内リンク
・4ページ目へ
・6ページ目「Bパート」
・12/12ページ目へ
・過去記事ページ
公式配信サイト抜粋(外部)
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜24時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
・Amazon Prime
…Prime会員 月500円。土曜24:30配信
予告は毎週金曜WEB配信、一部専用録音
今週もキャルちゃんが担当
今週もキャルちゃんが担当
今週も「あっ…、ダメだ」感ある予告ゥ!!
■考える、もっと考える
劇中は口にしない、前回への驚きがポイント
確かに次の手に困っちゃいますわ
ヤバいですね!
ほのかに思い出す一言も可愛い
締め、あのシーンとはベストチョイスね!
全体あらすじ
新キャラ続々、顔見せに次ぐ顔見せ
新キャラ続々、顔見せに次ぐ顔見せ

話の軸と思いきや、今回は出ただけなのね!
■あらすじ
キャルは、ペコリーヌの弱点を探すべく尾行も
結局、ユウキ達に見つかってしまい
虫料理を食べる羽目に
だが、意外な旨さにキャルも感動
後日、ペコがその店でバイトを始めた時
営業妨害へブライが来店
キャルはペコに協力し、彼を「味」で撃退
スパイとして「美食殿」の一員となる
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
キャル『何なのあいつの強さ…。チートすぎだわ?!』

前回、ユウキ達はペコリーヌと再会するが
彼女は、“あのお方の為”を理由に
キャルに狙われていた
そうと知らずキャルを気に入るペコリーヌ
キャルが食べる おむすびは旨い
『弱点はあるはず! …首を洗って待ってなさい…、ペコリーヌ』


『むにゃむにゃ…、お腹ペコペコ~~~……(ペコリーヌ』
■厩戸皇女
今週もキャルの一方通行が不憫
この想いは一方通行だぜ! 首じゃなくて腹!
相変わらず、定宿でなく馬小屋暮らし
相変わらず救世主
君は本当、どこのジーザス・クライストかと
今週も温度差がてえへんですぜ!
♪ああ生まれ変わる度に 重ねたぬくもりを
♪探してる
♪探してる

オープニングは、怪物の可食部位を絵図化
トリコを思い出しますわ
やっぱ腹の下とか柔らかくて旨いのかしら
※この後むちゃくちゃ実食した
キャル『…うふ♪ じっくり観察して、あんたの弱点を暴いてあげるわ…♪』

)ペコリーヌ
たのもー!
おいっすー!
山盛りチャーハン十皿―!








『ふう~…、ここのチャーハンは絶品ですねェ(ペコ』
■えっ…?
量だけでなく質も重視する美食家の鑑
奴は大食漢と美食漢を兼ね備えた存在なのね
しかも、驚くべき距離感の近さ
多分すべてが初対面
冒頭から恐るべき女よ…
朝からチャーハン十皿とか人間業じゃない
もうゴリラですよ胃袋がゴリラ
チャーリー『ペコねーさん♪』




それはそれはキャルちゃん呆然だったそうじゃ
■めでたしめでたし
イカッチとチャーリーとも意気投合
この二人も、大概スモール悪党だったはずも
今や、ペコ姉さんと呼び慕う弟分に
仲良しか!
お礼に、いきつけの旨い店へ案内
これ、普通なら騙しそうなパターンも
純粋100%の本音
この二人ってば、心も毛根も逞しすぎる
お前ら、心も効果音も8ビットかよ…
カリン『ギルド申請?』

)カリン
ではさっそく登録を…
)コッコロ
いえ、今すぐという訳では!
一応…、申請書をいただいておこうかと…
いえ、今すぐという訳では!
一応…、申請書をいただいておこうかと…

※略
)カリン
その方たちと、出来ると良いですね? ギルド
その方たちと、出来ると良いですね? ギルド





この、思わぬ応援を受けたって表情よ!
■管理組合
組みたい人が出来ました、と訪れたコッコロ
カリンお姉さんもにっこり、可憐なことですわ
申請書で覆ってしまうのが可憐
微笑ましい
カリンさんも色々見てきたんでしょうね
本作では「ギルド管理組合」であって
名称が少々遠回し
お尻のラインも可愛い
同じく「紙」を眺めていたユウキ


ハンコ二つ目、五つごとに区切りがあるものの
一応「意味がない」ただの飾り
が、どうなるやら
ユウキさん、めっちゃうれしそうやでしかし
後ろ、めっちゃ見てるでしかし
???『はあ…、はあ……、はあ………』








『お腹空いたの?(ユウキ』
■エリコ
ご飯を食べればなんとかなる
奥さん!お宅の息子さん、とんでもない過ちを
奴はとんでもない介抱をしていきました
あなたのお米です
彼女の出番はここで終了
妙に意味深ですが
次回以降、どこかで絡むんでしょうか
気に入られたか?恨まれたか?
OPでカツアゲしてる人か
『お待たせ致しました! 申請書、頂いてきましたよっ』

)お客
おいおい…、まだ食う気か?!
)イカッチ
馬鹿野郎! ウチのペコ姉さんナメんなよ!
馬鹿野郎! ウチのペコ姉さんナメんなよ!




※略
)キャル
こっちは朝から何も食べずに頑張ってるのに!
いい加減しっぽ出しなさいよね!
そしたらあたしがギッタンギッタンにしてやるんだから!
こっちは朝から何も食べずに頑張ってるのに!
いい加減しっぽ出しなさいよね!
そしたらあたしがギッタンギッタンにしてやるんだから!
)ユウキ
おいっすー
おいっすー






『ご一緒にいかがですか?』『なんであたしがアンタらと一緒に…』
■ぶっころすぞー!
そんでまたも鳴ってしまう腹の虫
尻尾出してるのも、捕まれたのもキャルでした
またもや皆と食事を一緒にする事に
いつもお腹空いてますね…
前回といい、食事の暇がないキャル
或いは路銀も乏しいのか
組織の扱い、良くないみたいですし
或いは大食漢なのか…?
ペコ『ん…? あ、みんな! おいっすー!』

入店、即オイッスで返すユウキとコッコロママ
オイッス、完全に定着してる…
まるでドリフです
この台詞設定時、まさか志村氏が亡くなるとは思わなかったろうな…
イカッチ『あ…、あんちゃん達も食ってくれ……』

)コッコロ
こちらのお店、本当に美味しゅうございますね♪
)ユウキ
サイコー
サイコー

)ペコリーヌ
ですよねー♪ …おや?
キャルちゃん、なんか元気ないですね?
どうしたんですか? 貧血とかですか? ご飯食べれば解決ですよー! どうぞどうぞー!

)キャル
ちょ、料理押し付けんなー!
『(どうしてコイツ、ぐいぐい来るのよ!? 人の気も知らないでー!)』

)ペコリーヌ
あれ? このお料理苦手ですかー?
じゃあじゃあ、ここにメニューがありますから、好きなのどうぞ♪
)キャル
…フィッシュ&チップスで…
…フィッシュ&チップスで…



『……ないよ、もう食材がない(店長』
■ハッピーエンドのその先で
必要なのは食材と贖罪じゃったか
ペコさんが食べまくったせいで食材切れでした
いやはや、キャルさんはキレていい
飯の恨みは海より深い
ツッコミと怒りを兼ね備えたキャル
対し店長、この落ち着きっぷり
しかもcv津田氏です
店長じゃなくて社長じゃないかなフハハー!
すごいぞー!かっこいいぞー!
ペコリーヌ『慌てないでコッコロちゃん!』

)ペコリーヌ
実はこのお店には「裏メニュー」があるらしいんです!
)店長
…お客さん…、その話一体どこで
…お客さん…、その話一体どこで







『ちょっと待って?! 虫!? 虫って言ったー!?(キャル』
■インセクター馬鹿
そうです虫料理パーティーなのです
イカッチ達が教えてくれた裏メニューが虫!
ユウキ、彼はまだ解りますが
コッコロもか
味方はいない、あるのは虫
盛り付けは完璧
なのに、乗ってるのはいずれも虫
この虫、今にも飛びたたんばかりの盛り付け…
出来る、店長デキる男すぎる
コッコロ『私は、興味津々でございます』

)コッコロ
あんた達!落ち着いて!
普通、料理に虫が入ったら皿ごと捨てるわよー!?
)ペコリーヌ
もー、キャルちゃんったら…
わ☆が☆ま☆ま☆
もー、キャルちゃんったら…
わ☆が☆ま☆ま☆

)キャル
やめてー!?
優しい笑顔で原型を留めた虫を近づけないで―!?
ちょっとあんた達コイツを止め…








『…なるほど、これはなかなか美味でございますね♪(コッコロ』
■バリバリハ!! タベテ!!
白魚の指がつまむ、こんがり長虫フライ
この場に、ツッコミ出来る者はいなかったのか
居るのは、バカと幼児とお母さん
特別な存在ばかりです
摘んでユウキに勧めるママン
ただ、美味しそうに作画してるので
正直美味しそう
なるほど、作画とは不思議でございますね
キャル『こらチビ、食べさせるな虫なんか?!』

)コッコロ
大事だからこそ、豊かな食生活を送って欲しいのです
いつだって…、食べる事は生きる事
)ペコリーヌ
その通り! ご褒美にフランベした虫料理をどうぞー!
その通り! ご褒美にフランベした虫料理をどうぞー!








『嘘…、美味しい…!?(キャル』
■ようこそ…、「虫」の世界へ
左様、見た目で怖がってはいけなんだ
かくてキャル、虫料理に理解を示すようになり
以降、美味しく食卓を囲んだ様です
虫は美味しい
店長、理解できる客にだけ出す
だから「裏」なのね
実際オーストラリア、アボリジニは芋虫の「ウィッチェティ・グラブ」を好んで食べますし
皮ぱりぱり、中がトロリと美味しいとか
ペコリーヌ『良かった良かったー♪』

)ペコリーヌ
皆で食卓を囲めるのが嬉しくて、ついはしゃいじゃいました。反省しますね。
ごめんなさいっ
)キャル
ふん!今日はお腹もすいてるし、特別に食べてあげる!いい?特別だからね!
ふん!今日はお腹もすいてるし、特別に食べてあげる!いい?特別だからね!

)ペコリーヌ
はい!じゃあじゃあ、まずはこの芋虫の~
)キャル
そんな肉厚な奴じゃなくてライトな奴にしてー!?
そんな肉厚な奴じゃなくてライトな奴にしてー!?

)キャル
見た目どうにかなんなかったの!?
ハードル高すぎでしょ…
)ペコリーヌ
まあまあ
まあまあ

)ペコリーヌ
これでキャルちゃんも新しい扉を開いちゃいましたね♪
)キャル
無理やりこじ開けたんでしょアンタがー!?
ヤバいわよホントに…
無理やりこじ開けたんでしょアンタがー!?
ヤバいわよホントに…


この打てば響く、絶妙なツッコミの脂のノリ
■扉の向こうへ
作中、問答無用でキャル好きなペコリーヌ
が、これだけ軽快に会話につきあって貰えると
気に入るのも、解る気がしますね
意外に常識あるから
ペコ、迷惑だとは解っている
解っても、先に手が出る口が出るペコに
全ツッコミする勢い
世が世なら漫才コンビ必至ですわ
「ヤバいわよ」感染ってるし…
コッコロ『あの…、キャル様、ペコリーヌ様…』

)コッコロ
僭越ながら…
私、ギルド申請書を頂いて参りまして…
改めて、皆さまとギルドを結成したく







『(私の使命は、ペコリーヌを始末する事なんだから…!)』
■ポジション
もちろんキャルは断った
2話連続通算2打席目2拒否、あくまで「敵」
傍目に、友達が欲しくて仕方ないも
意地を張る訳は何か
曰く「あの方に褒めて欲しい」
今のキャルは、飼い猫なんですね
野良猫にして飼い猫
何より「敵」というポジションに縛られてる
実にいいお尻です…
キャル『うっ…、まだ口の中に虫の風味が……』



『すっきり!さっきの料理にこれ合うんじゃない?(キャル』
■レモン的な
そこに気付くとは…。
口直しは解るも、目の付け所がシャープネス
彼女も、発想が料理人寄りなのね
少し意外
コロさんもおむすび大魔神ですし
作中、みんな料理できるのか
ユウキ君を除いて
『ご機嫌ではないか』

)巨乳
こう平和だとつまらんなあ…
つい…、何か起らんかと要らぬことを考えてしまうよ
お前もそうではないのか?
)猫胸
あ、あたしは……、あんたと一緒にしないで!
あ、あたしは……、あんたと一緒にしないで!




『ふん…、可愛い子猫だな(巨乳』
■クリスティーナ
第3話にして同じ組織らしい人登場
オープニングの薄暗いお城を歩いてる人か
可愛い子猫、まんま過ぎますが
彼女は闘争を求める
組織内も意向はバラバラなのね
そも「その為に組織入りしたんだろ?」
と、言わんばかり
宿屋暮らしを続けるユウキ達





『……はぁ(コッコロ』
■可憐か!!
髪にインクが付きますよお母さん!!
キャルに期待し、つい
いじらしいですが前途は暗い
本当、キャルさん気に入ったのね
一緒にいて、楽しい人間は貴重ですから
しかし風邪ひきそうな寝相だわ…
※トップに戻る
コッコロ『バイト…?』

)ペコリーヌ
はい! 実はお金が尽きてしまって
)店長
ウチの裏メニューの良さが解るなんて見所があるぜ
ウチの裏メニューの良さが解るなんて見所があるぜ

)ペコリーヌ
と言って、私をバイトとして雇ってくれることになったんですよー!
あの店の味と素材の選定には
思わず唸っちゃう凄さがあるんで光栄です♪












『おいしいよっ』『…はむ。……魚料理もおいしゅうございます』
■いじらしい
前途多難だ魚が美味い
悪く言えば、ペコリーヌが居場所を得ても困る
ぜひ、自分達と組んで欲しいものの
明らかに天職…
ウエイトレスが転職過ぎる姫(仮)
お姫様も看板娘も、愛されるのが仕事
似たようなもんでしょうか
ペコさん、敢えて虫を選んだ店長に敬服も
料理人気質な子なのねえ
チャーリー『ウエイトレス姿も似合ってますねー♪』

)ペコリーヌ
ホントですか? ヤバイですね♪
)ズッコケ二人組
ヤバいヤバーい♪
ヤバいヤバーい♪











『可愛いおひげですね♪(ペコリーヌ』
■泡遊び三人娘
無自覚か否か、ペコさん上手い…。
幼女トリオ、彼女の接客で入店しやすかったし
この一言に「恥ずかしい」と思い
自分から拭いた
自分から!! 恐ろしい子…!!
注意でなく、無邪気に褒めて
遊びをやめさせたペコ
ウサ耳なのがミミ、サイドアップがミソギ
紫世話焼きツインテールがキョウカ
ペコ『このお店、初めてなんですか?』

)ミソギ
子ども扱いしないで!
あたし達、リトルリリカルってギルド組んでるんだからー!

)ミソギ
…まだ、年齢制限で正式に登録して貰えないけど……
)ペコリーヌ
素敵な仲間ですねっ
素敵な仲間ですねっ



『種類が多くて…』『お姉ちゃん、何かお勧めありますか?』
■子供も大人もおねーさんも
この子らは、ギルドを組めているのね
ペコさんいつもの陽気さが嘘のような静けさ
実際、ちゃんと注文受け答えし
料理を落としたりもせず
意外に常識人、そして羨ましげ
前回は寂しさを吐露したり
少しずつ、どんな子を掘り下げていくのね
これは魅力的な「お姉さん」だわ
回想『え? 監視ですか?』

)カイザーインサイト
暗殺は見送りよ
少し…、事情が変わったの
私があなたに授けたプリンセスナイトの力…
まだ、完全には馴染んでないようね?






『キャル…、愚図な子。あなたの進むべき道は私が示してあげるの(カイザーインサイト』
■カイザーインサイト
キャルが「褒められたい」相手
指令変更。力に驚ろかされも、借り物なのか!
カイザー、強力なのは解ったものの
態度は非常に横柄
だからこそ「褒められたい」のか?
態度から「褒められたい」のは解るも
恩人でもあるのか…?
なお声は男性声優である蒼井翔太氏(32)。
はめふら、ジオルド役他。
キャル『そうよ…、私の道はあのお方が示してくれる』

)キャル
えーい!
ガキんちょに何食わせようとしてんのよ!?
それに何その恰好は?!

)ペコリーヌ
似合います? ウエイトレスですよー♪
)キャル
ウエイトレス…? バイトしてんの…?
ウエイトレス…? バイトしてんの…?

)キャル
…って、そこ!
申請書こっちに向けてそわそわすんなー!!
『(…そうだった、私ギルドの話をしに来たんだったわ…)』







頑張ってる!ミミちゃんが頑張ってる!!
■虫料理シスベシ
ペコ、お勧め料理はもちろん虫料理
何故なら特別な美味しさだからというところも
キャル、シリアスが全滅した!!
ツッコミが生きた!!
イキイキしてんな!!
コッコロ、ちゃっかりアピール
意外に自粛しない
ぐいぐい来るのは一人じゃなかったのだ
後ろでそわそわしてるのだ
キャル『気が変わって…』

)ブライ(cv千葉繁)
ここかあ?
不味い虫料理出してる店ってのは
)イカッチ
てめー!マスターの料理にケチつけようってのか!
てめー!マスターの料理にケチつけようってのか!










『おっと不味い、手がすべった!(cv千葉繁)
■クソったれ!!
空気が急に北斗の拳に!?
店長、堂々「食べてから言え」と訴えたも
無惨にも利き腕をやられた!
ひでえ!
『shit…!(店長』
何この新旧声優対決…!!
店長、風貌に似合い過ぎる「糞」スラング
ご丁寧にも、ギルド申請書を踏むcv千葉繁
そこに目を止めるキャルやん…!
ペコリーヌ『お腹が空いて、イライラしてるんですか?』

)ブライ
何だ姉ちゃん?
そこに転がってる爺の代わりに、飯作るってのか?
不味かったらこの店、たたんで貰うぜぇ!!

)ペコリーヌ
…どんな人でも等しく美味しくご飯を食べる事が出来る国…
それがこのランドソルです
オーダー入ります!








)ペコリーヌ
旅の間、獣から虫、果ては魔物まで!いろんなもの食材にしてきましたから!
)キャル
この店の味付け、解ってンの?
この店の味付け、解ってンの?

)ペコリーヌ
マスターの美味しい虫料理の味は、私の胃袋、脳内レシピに刻まれています!
大丈夫…、完成です!













『不味そうな虫だぜェ~~~~~』
■ダンジョン飯 Grand Order
ペコさん「食べ専」でなかったのか!!
特に今回、マスターに感服していたのも納得も
問題は、単なる営業妨害な事
ただ邪魔したい
悪評を作り、競合店から報酬を貰う
そんなに繁盛してたの!?
敢えて虫を調理する程にこだわる料理店
ペコさんの存在も脅威だろうし!!
美麗な調理に混ざる、虫の存在感!
キャル『待って』

)キャル
まだこの料理は完成してないわ
…この果実から落とされる恵みの一雫で、あんたは天使の歌声を聴くことになるのよ!
)ブライ
ぬふ、何を言ってい…
こいつァ!?
ぬふ、何を言ってい…
こいつァ!?





)ブライ
ぶはァ?!
こいつは…、馬鹿な?!

)ブライ
嘘だろ?! 虫だろこれ!? なんだ次から次へ口の中に広がる濃厚な旨味と爽やかな風味のハーモニィ~は!
き、聴こえるゥ?!
歌声が聴こえてきやがるゥ!?










『ンんまぁ~い!(魂』
■魂のルフラン
おっと召されたァ!?
ブライ、飯を召し上がって召される三段コンボ
頑強に「不味い」と言おうとしたも
魂は正直じゃねェか
キャル「未完成」指摘の完全勝利
まさに未完成協奏曲…
この演出、完全に食戟のソーマ
ブライ、その食レポのPERFECTさ!
ホントに食通なんだなあ…
ブライ『ふざけるな!』

)ブライ
不味い飯を出す店などブッ潰してやる!
…!?
)ペコリーヌ
…食べ物を粗末にしちゃう悪い子には
おしおきです!
…食べ物を粗末にしちゃう悪い子には
おしおきです!










『…私も少しは成長できたでしょうか、お父様(ペコリーヌ』
■めっ!
ブライ、初志貫徹の結果無念の撃退
入って来るとき同様、入り口でつっかえてた!?
この後、常連客も総出で店を修理
一件落着へ
店長、貫禄のサムズアップ!!
今回、キャル加入回とは思ったも
ペコリーヌも話の軸
彼女を掘り下げる回だったのか
しっかりした面や行動原理、色んな姿だった!!
コッコロ『あ、(申請書が)ありました主さま』

)キャル
しょうがないわね…
アンタ達だけじゃ頼りないから、あたしが入ってあげる
感謝しなさいよね?









)ペコリ―ヌ
さあ、いよいよ始動ですよ!
私達の目的は、この世界のありとあらゆる料理や食材を追求!探求し!皆で楽しく食事をするギルド!
その名も美食殿!





『さあ、始めましょう! ここからっ!!(ペコリーヌ』
■美食殿
始めよう!! ツンデレと倒置法から!!
キャルにしても、今回の事件は渡りに船となり
三人だけでは拗れていたはずも
彼女のおかげで解決
ありがとうcv千葉繁の人!!
川辺を通っていく、わくわくする感や
不思議の国のアリス的造形
後ろも砂糖壺みたいな造形してやがる!
キャル、まず「スパイ」で参加か
感想追記
新キャラ、新しい味覚、新しい一面を描く3話!
新キャラ、新しい味覚、新しい一面を描く3話!

てっきり、切って焼くだけの人かと…
■りんどー先輩かよ!!
とかく「新」がテーマだった第3話
新しい味覚、という事で虫に注目するのは
実際、来る食糧不足へ研究中でもあり
実に納得
実に食べたくないテーマ!!
まさに「ヤバイですね!」なんですが
美味しそうに描くのが流石
日本でも、ざざ虫の伝統がありますしね
虫は高たんぱく低カロリー!
2020年4月21日 プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」

脚本と絵コンテは監督が一貫して担当
■スタッフ
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:金崎貴臣
演出:鈴木芳成
総作画監督:重国勇二/野田康行/谷口元浩
作画監督:上野卓志/北島勇樹/菊池しゅんすけ/吉岡佳宏/齋藤香織
アニメ制作:CygamesPictures
原作:スマホアプリ
シリーズ構成:金崎貴臣(監督兼任)
■あらすじ
今日もランドソルの美味しいご飯を食べ歩いているペコリーヌ。そんな彼女のもとにユウキ、コッコロ、キャルがやってきた。お腹を空かせたキャルたちが食堂のメニューを注文しようとするも、すでにお店の食材はペコリーヌによって食べつくされた後だという。そこでペコリーヌが注文したのは禁断の「裏メニュー」だった!
キャルの命令変更、スパイとして仲間(仮)に
ギルド「美食殿」結成!!
ギルド「美食殿」結成!!

魔神英雄伝ワタルで言う、渡部クラマなルート
■後のダブルスパイである
早くもドラゴン戦、どうすんだと思ったら!
異様に本気な料理演出、細やかな作画もスゴい
戦闘を一段落、料理メイン回となるも
作画は相変わらず休みません
店長にcv社長、小悪党に千葉氏!!
チャーリー達コンビといい
脇を固める面子も、ひたすら楽しくていい!!
後何気に宿屋の店主と、今回の常連客が同じcv最上嗣生氏なんですね。
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
※トップに戻る
※トップに戻る
プリンセスコネクト!Re:Dive 感想 2020年4月 公式ツイッター
プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第7話「闇穿つ光 ~仲良し姉妹のマリアージュ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~【最終回】」
※過去記事ページ
※トップに戻る


アニメランキング
コメント
コメント一覧 (6)
後はコロナによる休止がかからなければ良いが(ー_ー;)
>プリンセスナイトの力が借り物
というより、プリンセスナイトはカイザー含むあの世界の中でも特別な存在によって力を授けられた存在のことを指す言葉です。
キャルはカイザーに、ユウキもまた別の存在に力を授けられているのです。
>カイザー CV蒼井翔太
『カイザーインサイト』としては完全なる女性なのですが、なぜかCVは男性・・・
このあたりは、ネタバレになってしまうので・・・
でも、蒼井さんの演技が上手すぎて、正直はたから聞くとちょっと声低めな女性が演じてるように聞こえてしまう・・・
アニメで本作を観ていて『おや?』と感じたのが3話冒頭のキャルの台詞「チート過ぎだわ」という箇所。
私も今まで色々なアニメを観てきました。
ファンタジー系の作品でよく目にする設定が“勇者は特別な能力の持ち主”で一般人では到底到達できない強さを誇る!などですが、作品内の一般人が勇者たち人外の強さを持つ者達に「チートだ!」的な発言をするのを聞いたことがなかった(「なんてデタラメな強さだ!」とかはよく聞きますが)のでキャルのチート発言が私の中で異様に不自然に感じました。
もちろん、チート=不正行為という私の思考が古いだけで、チートという言葉が規格外とか常識外といった意味も持つようになったのであれば今後のアニメ等では日常的に使われていくのかも知れませんが、個人的には「チート過ぎだわ」という台詞回しにした脚本家の意図(それとも原作通り?)を計りかねています。
幻想のグリムガルとかゴブリンスレイヤーにもその手のワードはでてくるし
設定的にもかなり近い
まあ脚本(兼監督)が意図的に入れたのかどうかは本人に聞くしかないけど