公式サイト プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話 感想
レビュー 考察 画像 ネタバレ 原作未プレイ
目次へ。これまでの感想はこちら



大食漢ヒロインと、食費に困る二人の出会い
主人公が記憶喪失、出会いからスタートする為
導入が解り易く、アクションが激しく
第1話・最新話は無料配信!!
予想外なコントが楽しかった!!
■もりもり食うな!!
主人公も締めも、シリアスを匂わせるものの
現状ではほぼ幼児、介護必須のあり様で
世話焼きコッコロが可愛い
幼女に甲斐甲斐しく世話されるの図
これが…、バブみというものか…
第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
冒頭「アメスとRe:Dive」
Aパート「従者コッコロ」
チュートリアル
・持ち逃げ事件
王都ランドソルのクレープ屋さん
コッコロ、天国地獄大地獄
・Bパート「働きに出ようと思います!!」
森のプチコと行き倒れ
このご恩は忘れません
・プリンセスナイト
こんなところにキノコが!!
とうとう始まった物語
感想追記 1時
制作スタッフ
これまでの感想
・6ページ目へ
…Bパート
・8ページ目へ
…戦闘開始!!
・13/13ページ目へ
・過去記事ページ
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜24時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
・Amazon Prime
…Prime会員 月500円。土曜24:30配信

アニメ制作はCygamesPictures
■通称「サイゲ」
原作ゲーム制作元の子会社が制作
他作品として「マナリアフレンズ」も制作し
作画の良さは保証付きのスタジオ
既に全話完成済み?
絵コンテ(構図決め)も監督
どうも全話(?)を監督がやるらしく
非常に珍しい構成
時々「このすばっぽい」印象はこの為か

しかし稼ぐ傍から食われそうな物語
■あらすじ
ユウキは記憶を失い、アストライア大陸へ転送
コッコロは、アメスの神託により
彼にガイドとして仕える
力、記憶を取り戻さねばならない
戦う事も困難と判明し
日銭を稼ぎに、ギルド管理協会へ
キノコクエスト中、剣を盗まれた少女と邂逅
ペコリーヌとあだ名をつけ共に行動する
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」

)???
…あんた誰?って顔してるわね
初対面みたいな反応されると、やっぱりちょっと凹んじゃうわ…




『もっと…、おしゃべりがしたかったけど…。いつまでも夢は見てられないから(アメス』
■アメス
見た目に派手も、割と真面目な導入
今は自己修復中ゆえ、現実に関わる事が出来ず
君には、ガイドを付けると説明し
彼を地上へ放出
留め置く事は出来なかったのか
また「アメス」は神様みたいな存在で
どうも仮の名らしい
地上では、この名の方が通りが良いから?
大仰な立ち位置も、容姿は可愛らしい


『……流れ星?(少女』
■少女が見た流星
開幕から緊張感がない!!
とまれ「出直し」の物語だからRe:Diveなのね
同名、原作ゲームとほぼ同じ流れらしく
旧作の「続編」
その辺はおいおい思い出す模様
ホントにダイブから始まった!!
ゲームのアニメ化も色んな形があるも
本作の場合、原作を踏襲してるのね
なんて立派なアホ毛…

)コッコロ
お父様、コッコロはしっかりと
主様に仕えてみせます
…この先にある丘が、お告げにあった「約束の地」ですね…







『主様に、粗相があってはなりませんからねっ(コッコロ』
■くっ殺
100点満点中1000万パワーの可愛さ!
地上へ放出された主人公に、使命で仕える少女
彼女も、背景美術もまた美しい
CG処理の草原!!
ちょっと絵が浮いてるも面白い
実際の草原に、アニメを歩かせるような
少し違和感が面白い
夢を膨らませ「主」に出会うコッコロ
膨らむ希望を感じる構図ですわ







)コッコロ
はじめチョロチョロ、中パッパ…♪
…お目覚めになられましたか?
痛いところなどございませんか?

)コッコロ
お怪我はないようでございますね?
私は、偉大なるアメス様より派遣されたガイド役、名前はコッコロと申します





『…………ユウキ、僕の名は、ユウキ』
■ユウキ・ジェグナン
喋ったァ!! しかも割と普通に!?
コッコロ、あまりにも彼が無反応だったため
人違いじゃあないかと思ったらしい
さもありなん
食われかけてたのはいいんだ…
仕えるのは、あくまで言いつけで
別に「勇者」とかでない様子
恭しい口調からライオンのCM
飲める洗剤でも売りそうな口調ですぜ…!!

)コッコロ
訳が分からない状態でしょうけれど…
私がお導きしますので






竹で炊くとは粋な事を…!!
■ひと心地
ひとまずおむすびでひと心地
やたら、食べ物物絡みな本作「おむすび」から
ユウキ、おむすびも解らないんですね
でもいい笑顔
でも手袋で食べるのはどうかと!!
実に甲斐甲斐しい冒頭
青竹は水分が多く、直火も大丈夫らしい
竹鍋ってありますものね
ミスター味っ子を思い出しますわ

)コッコロ
今の私達に見合った丁度いい相手です!
経験を積んでいけば主様本来の力を取り戻し
向かうところ敵なしとなりましょう








)コッコロ
主様ー!?
…大丈夫ですか、主様…?






『あ、主様ー!?(コッコロ』
■スペランカー系勇者
ものすごい雑な演出で負けた!?
効果音までもがファミコン時代に巻き戻る仕様
またも狼のエサになる寸前に。
すぐ死ぬな君!!
記憶、力を取り戻さないと!!
現状「回復」が願いで
取り戻し、何かして欲しい訳でもない様子
このすばっぽいやられっぷり!!

)チャーリー
おーい!
誰かたすけてくれーい!

※略









『えー!? 待ってくださーい!?(少女』
■持ち逃げ事件
他方、旅の少女は二人組の男に騙されてしまい
愛剣を持ち去られてしまった
今時「脚気」って!!
玄米を食わせとけ玄米!!
男、チャーリーの中の人は「カズマ」役
イカッチは「機織り職人」
「このすば」声優が担当してやがった!
cv福島潤はんノリノリでんなー!



)ユウキ
しっぽ?





※略

)ラビリスタ
あら、そうなの? じゃ、恋人?








『あ、主さま口にくわえてはなりません! それは食べ物ではないので! ぺってしてください! ぺっ!(コッコロ』
■王都ランドソル
幼児か!!
薄々解ってたけど、やっぱりやったユウキ君!!
記憶を失い、常識も失っているとはいえ
完全に幼児とママ
バブみ感じてオギャりそう…!!
さっき、おにぎりにも不思議な顔したし
差し出された=食べ物だと
間違った情報のインプットは死を招く
兄貴達といい、モブのキャラデザ違いすぎィ!!

)ラビリスタ
おまたせ~



『おかね、たいせつ! おぼえた!(ユウキ』
■ラーニング
一番面白いところを見逃すラビさん
ユウキは「お金」を覚えた!! 片言が不安を煽る
コッコロ、褒めて伸ばすお母さんなのね
上目遣いな構図が可愛い
間の取り方、効果音が楽しい!!
ラビさん、cv沢城みゆきさんですが
演じ方は峰不二子っぽい
しかし滑稽な会話だこと!

)コッコロ
私、このような食べ物初めて食しました
とても甘くて…
それに、このイチゴのような…








『…すみません、宿代がこんなに高いとは…(コッコロ』
■物価高
森暮らしの子なんだなぁ…
等と微笑ましいのも、世間知らずが悪い方向へ
都会の物価、エルフに想定外なのか
東京に来たら死にそう
宿にも泊まれないこんな人生じゃ
RPGでは、宿代=安い印象があるも
本作はきっちり高いのね
さすが王都なのか、この世界全般なのか
エルフだけど、牛乳平気なのね





)コッコロ
『(ガイド役として、ふがいない私を責めることなく、受け止めてくれるとは…)』
『(主様は、お優しいお方…)』







大丈夫今すぐ役に立った!!
■DEAD OR ALIVE
またも狼にさらわれかけたユウキ
よっぽど食いでがありそうなツラをしてるのか
はたまた、匂いがこびりついてしまい
獲物認定されたのか
野宿、それはDEAD OR ALIVE
野宿は生きるか死ぬか
ぼやぼやしてると、後ろからパックリだ!
狼、足はやいなー!
※トップに戻る

)コッコロ
野宿には細心の注意を払うべきでした!
このままだと、いつか主様が狼に食べられてしまう…

)コッコロ
主様はお心のままに
その辺で遊ぶなり、美味しいものを食べるなりしてくださいまし





『おかねたいせつ!おかねたいせつ!おぼえた!(ユウキ』
■どっかその辺で
記憶と力の回復が目的
その間、生活費を何とかするのが当座の目的!
まあなんてささやかな主様
薄い本まったなし!!
結局、二人で稼ぎに行く事に
基本、主様と恭しい口調なのに
時々めっちゃ雑!!
ユウキも語彙不足ですから必死ですわ
言葉って大切なんだなあ!

本作も、例によって仕事の仲介所がある様子
コロさん、一応アテがあったんですね
何して稼ぐのかと思いきや
すぐ杖を売ろうとするからハラハラしますわ
薄い本まっしぐらですわ

)カリン
ええっと…
討伐クエストに護衛クエスト…
それにダンジョン探索…

)コッコロ
ランドソル周辺にドラゴンの目撃情報アリ…
財宝などに誘われたドラゴンが、人的被害を及ぼす為、討伐隊を求む…
私達の手に負えるクエストではございませんね





という訳で、群生キノコの採取クエストへ
■ギルド
カリンは受付に多いcv洲崎綾さん
まず、容易なクエストを探して貰い生活費稼ぎ
ドラゴン討伐、前振りっぽいですね
竜の習性「財宝集め」
彼女らは仕事を仲立ち
ここに頼めば誰か受けてくれる
ここに来れば、仕事を探す事が出来る
皆に利益がありますものね
お馴染みの構図も、このすばを連想しますな

)少女
早くこのお薬を飲ませてあげないと…
それに、お父様とお母様から授かった剣も気になります
……うう、さっきまた魔物に襲われたから
お腹ペコペコ…







『もうすぐランドソルですね兄貴!』『こいつを売りさばけば金持ちだぜー!』
■因果応報
とか言ってた悪党たちは「何か」に襲撃…
未だ騙されたと気付いてない少女は二人を追い
二人は、少女をまこうとして隠れ
全員が「遺跡」に集結
遺跡、雰囲気がいいなぁ!!
メキシコ、オルメカの巨石人頭像とか
トーテムポール的な
文字もあったり、遺跡の雰囲気が面白い

)コッコロ
この森は茸が豊富ですねえ
きっと、穴場なのでしょう

)コッコロ
プチプチの…プチコ
報酬の為とはいえ、このような命をいただくのは…
! プチコ、ここに隠れて




他方、ユウキは行き倒れを拾っていた
■プチコ
森の種族らしく、茸狩りに慣れたコッコロ
台詞が前振りで、鳥から守ろうとプチコを保護
木から切り離したらアウトな気がしますが
彼女なりの善意
無言でサムズアップするユウキ!
ユウキ、喋れない訳じゃないですが
返事を知らないからか
多分「いいね!」マークのオマージュなのね
間が独特な子ですわ

)少女
ご飯は命のエネルギー!
いやー、助かっちゃいました
見ず知らずの私に美味しいご飯を恵んでくれるなんて!







※略







『よければどうぞ』『ホントですか!あなた達は神様ですね?!』
■きのこのソテー
口癖は「ヤバイですね!!」
ヤバいのは頭ですが、こう見え旅慣れしており
久々に、王都の実家に帰ろうとし
行き倒れたらしい
一行を襲う「メインキャラ」の影!!
ユウキ達も、自分の食い扶持に困る中
飯も茸も奢るとは神か…
タイトル回収、焚火の遠火でじっくり茸…
美味しそうでヤバいですね!

)少女
多分、私を狙ってきたんです!
巻き込んじゃいましたね…、ごめんなさい

)コッコロ
ええと…お腹ペコペコのペコリーヌ様
と、仮にお呼びしますね

)ペコリーヌ(仮)
可愛い渾名を付けられちゃいました~♪
ヤバいですね♪













おいおい瞬殺だよ
■スピキュール!!
支援魔法「光の加護」を得たユウキ
素早さ補正が入ったも、やっぱりダメだった!!
もはや様式美、大層な剣は飾りなのか
アクセサリーなのか!!
片やペコさんの火力は絶大!!
現在、剣を失ってパワーダウンしてるのに
見事なゴッドブロウ!!
あいてはしぬ!!
額が特殊、また「敵を引き寄せる」…?



















)コッコロ
アメス様のご神託通り、なんて神々しい…
これこそ主様だけの力

)ペコリーヌ
力がどんどん漲ってきますよ!
もしかして、ユウキ君のおかげですか?

)コッコロ
風の精霊よ、力を!














なんて見事なエクスプロージョン!!
■YOU WIN! PERFECT!!
ユウキの力は「バフ」だったのか
ゲームで味方ステータスを上げる「バフ」効果
彼自身も、戦えはするみたいですが
長所は「補正」か
物理と思ったら全体攻撃だった!!
てか「王都に帰省する」といい
ペコさん王女なんじゃ…
だとしたら技名がまんますぎるような…
コッコロの魔法が可憐だった!!

)コッコロ
これほどのキノコを収穫できるとは…
一か所に集めてカリン様に相談してみましょう





おいユウキ君、今「OK」って言った!?
■黒幕
なんてスリル・サスペンス!!
けしかけたのは魔法使いも、実はプチコが悪辣
この森、キノコが豊富だった訳は
彼らが頂点だから?
生態系の頂点がキノコだった…!?
可愛い子ぶったのも寄生狙い
この大胆なフォントの使い方が最高だ!!
バラエティ番組っぽい!!

)ペコリーヌ
ちょうどいいサイズですね♪

)効果音
カリコリゴリカリゴクン!!






)ペコリーヌ
ぺっこぺこ~
ぺっこぺこ~
私はペコリ、ペコリーヌ~♪

)コッコロ
ご機嫌でございますね
毒でなくて良かったです
あの子は、ペコリーヌ様の血となり肉となったのですね…


たちまちおつむが大噴火エンド
■ヤバイのはお前だ!!
嗚呼、危機は未然に防がれた
プチコは、可哀そうだけど仕方ない事として
優しい記憶としてコッコロに残る…
ホントにそうなのかな…
宙を舞う茸を、生で行く勇気!
ユウキという名は
むしろ、ペコ=サンにこそ相応しい一幕
敬意を込めて無謀キャプテンと呼びたい…
でもホントに毒じゃないのかな…

)アメス
あんたの物語がバッドエンドになるか
ハッピーエンドになるかは…
神のみぞ知る…
でも、これだけは忘れないで
この世界の真実、この世界の虚像、それらを解き明かす為に、アンタはたくさんの人々と出会うでしょう

)アメス
アンタ一人の力なんてちっぽけなものだけど…、その絆は、きっと皆を救い出す力となる
これは、アンタにしか出来ない事だから
プリンセスナイトのアンタにしか…





















『コッコロ! …これからもよろしく(ユウキ』
■プリンセスナイト
多数ヒロインを描き、締めはコッコロ!!
さすが、スマホゲームだけありキャラが多い
彼女らと出会い、己を取り戻し
敵に立ち向かうのか
『もちろんです、主さまっ』
急に、明瞭に話し出して驚きますが
少しずつ「戻ってる」のか
スタッフに「料理作画監督」がいるのが独特
料理はやっぱり要なのね!
※トップに戻る

硬貨をかりかり齧る幼児退行
■Re:Dive
彼視点で考えるとかなり波乱万丈なスタート
一歩間違えると、深刻な冒頭のはずながら
ひたすらコントを繰り返したり
バブみを感じたり
状況、印象のミスマッチがすんごい
齧る場面など、テンポの楽しさが流石で
作画もすごく良い
良いと思ったら自社子会社で作ってるのね
KADOKAWAも子会社を作ったし、時流なんでしょうね

脚本も構成も監督、監督がんばりすぎ問題!?
■スタッフ
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:金崎貴臣
演出:春藤佳奈
総作画監督:栗田聡美/重国勇二/野田康行/吉田南/李明振
作画監督:小澤円/重国勇二/齋藤香織/栗田聡美/李明振
アニメ制作:CygamesPictures
原作:スマホアプリ
シリーズ構成:金崎貴臣(監督兼任)
■あらすじ


Amazonは「次の作品」が出る為右側をカット
■また見てね♪
予告こそないも、ハンコが可愛い!!
このカットは毎回異なり、予告は金曜日に配信
本来は、右で主人公がおむすび食べてます
初回がおむすびとは原点な…
クール開始時、見送ったものの記事に
配信月曜夜で、火曜日が忙しかった為ですが
結局、にっちもさっちも…
アニメまで続々休止、夏も秋も厳しそう
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
※トップに戻る
※トップに戻る
プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第7話「闇穿つ光 ~仲良し姉妹のマリアージュ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~【最終回】」
※過去記事ページ
※トップに戻る
レビュー 考察 画像 ネタバレ 原作未プレイ
目次へ。これまでの感想はこちら
大真面目にコメディに!!
ゼロから出発、予備知識なしでも楽しかった
ゼロから出発、予備知識なしでも楽しかった



大食漢ヒロインと、食費に困る二人の出会い
主人公が記憶喪失、出会いからスタートする為
導入が解り易く、アクションが激しく
第1話・最新話は無料配信!!
予想外なコントが楽しかった!!
■もりもり食うな!!
主人公も締めも、シリアスを匂わせるものの
現状ではほぼ幼児、介護必須のあり様で
世話焼きコッコロが可愛い
幼女に甲斐甲斐しく世話されるの図
これが…、バブみというものか…
プリンセスコネクト!Re:Dive 1話 感想
第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
冒頭「アメスとRe:Dive」
Aパート「従者コッコロ」
チュートリアル
・持ち逃げ事件
王都ランドソルのクレープ屋さん
コッコロ、天国地獄大地獄
・Bパート「働きに出ようと思います!!」
森のプチコと行き倒れ
このご恩は忘れません
・プリンセスナイト
こんなところにキノコが!!
とうとう始まった物語
感想追記 1時
制作スタッフ
これまでの感想
スマートフォン用ページ内リンク
・6ページ目へ
…Bパート
・8ページ目へ
…戦闘開始!!
・13/13ページ目へ
・過去記事ページ
公式配信サイト抜粋(外部)
・Abemaビデオ
…第1話無料 月曜24時配信
…最新話は一週間無料、会員は見放題
・Amazon Prime
…Prime会員 月500円。土曜24:30配信
この素晴らしい世界に祝福を!!監督作品
監督、脚本の両方を担う
監督、脚本の両方を担う

アニメ制作はCygamesPictures
■通称「サイゲ」
原作ゲーム制作元の子会社が制作
他作品として「マナリアフレンズ」も制作し
作画の良さは保証付きのスタジオ
既に全話完成済み?
絵コンテ(構図決め)も監督
どうも全話(?)を監督がやるらしく
非常に珍しい構成
時々「このすばっぽい」印象はこの為か
全体あらすじ
記憶回復を待ち、日銭を稼ぐ物語…?
記憶回復を待ち、日銭を稼ぐ物語…?

しかし稼ぐ傍から食われそうな物語
■あらすじ
ユウキは記憶を失い、アストライア大陸へ転送
コッコロは、アメスの神託により
彼にガイドとして仕える
力、記憶を取り戻さねばならない
戦う事も困難と判明し
日銭を稼ぎに、ギルド管理協会へ
キノコクエスト中、剣を盗まれた少女と邂逅
ペコリーヌとあだ名をつけ共に行動する
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
『…ごめん、起こしちゃった?』

)???
…あんた誰?って顔してるわね
初対面みたいな反応されると、やっぱりちょっと凹んじゃうわ…
あたしは…、まあ「アメス」とでも名乗っておくわ




『もっと…、おしゃべりがしたかったけど…。いつまでも夢は見てられないから(アメス』
■アメス
見た目に派手も、割と真面目な導入
今は自己修復中ゆえ、現実に関わる事が出来ず
君には、ガイドを付けると説明し
彼を地上へ放出
留め置く事は出来なかったのか
また「アメス」は神様みたいな存在で
どうも仮の名らしい
地上では、この名の方が通りが良いから?
大仰な立ち位置も、容姿は可愛らしい
『おっ…、綺麗なお星さまー』


『……流れ星?(少女』
■少女が見た流星
開幕から緊張感がない!!
とまれ「出直し」の物語だからRe:Diveなのね
同名、原作ゲームとほぼ同じ流れらしく
旧作の「続編」
その辺はおいおい思い出す模様
ホントにダイブから始まった!!
ゲームのアニメ化も色んな形があるも
本作の場合、原作を踏襲してるのね
なんて立派なアホ毛…
長老『コッコロよ、アメス様からの託宣。しかと成し遂げるのだぞ』

)コッコロ
お父様、コッコロはしっかりと
主様に仕えてみせます
…この先にある丘が、お告げにあった「約束の地」ですね…
どんなお方なのでしょう♪







『主様に、粗相があってはなりませんからねっ(コッコロ』
■
100点満点中1000万パワーの可愛さ!
地上へ放出された主人公に、使命で仕える少女
彼女も、背景美術もまた美しい
CG処理の草原!!
ちょっと絵が浮いてるも面白い
実際の草原に、アニメを歩かせるような
少し違和感が面白い
夢を膨らませ「主」に出会うコッコロ
膨らむ希望を感じる構図ですわ
コッコロ『あの方が…、私の…!』







)コッコロ
はじめチョロチョロ、中パッパ…♪
…お目覚めになられましたか?
痛いところなどございませんか?
)主人公
……………?
……………?

)コッコロ
お怪我はないようでございますね?
私は、偉大なるアメス様より派遣されたガイド役、名前はコッコロと申します
主様をお守りし、おはようからおやすみまで、ゆりかごから棺桶まで、誠心誠意お世話するのが私の役目でございます
…宣ければお名前をお聞かせ願えますか?
…宣ければお名前をお聞かせ願えますか?





『…………ユウキ、僕の名は、ユウキ』
■ユウキ
喋ったァ!! しかも割と普通に!?
コッコロ、あまりにも彼が無反応だったため
人違いじゃあないかと思ったらしい
さもありなん
食われかけてたのはいいんだ…
仕えるのは、あくまで言いつけで
別に「勇者」とかでない様子
恭しい口調からライオンのCM
飲める洗剤でも売りそうな口調ですぜ…!!
『託宣によると、主様は殆どの記憶を失っているようなので…』

)コッコロ
訳が分からない状態でしょうけれど…
私がお導きしますので
どうかご安心を






竹で炊くとは粋な事を…!!
■ひと心地
ひとまずおむすびでひと心地
やたら、食べ物物絡みな本作「おむすび」から
ユウキ、おむすびも解らないんですね
でもいい笑顔
でも手袋で食べるのはどうかと!!
実に甲斐甲斐しい冒頭
青竹は水分が多く、直火も大丈夫らしい
竹鍋ってありますものね
ミスター味っ子を思い出しますわ
コッコロ『…まだ諦めてなかったのですね!』

)コッコロ
今の私達に見合った丁度いい相手です!
経験を積んでいけば主様本来の力を取り戻し
向かうところ敵なしとなりましょう








)コッコロ
主様ー!?
…大丈夫ですか、主様…?
)ユウキ
…!
…!






『あ、主様ー!?(コッコロ』
■スペランカー系勇者
ものすごい雑な演出で負けた!?
効果音までもがファミコン時代に巻き戻る仕様
またも狼のエサになる寸前に。
すぐ死ぬな君!!
記憶、力を取り戻さないと!!
現状「回復」が願いで
取り戻し、何かして欲しい訳でもない様子
このすばっぽいやられっぷり!!
少女『ぷはー! 後一日ほどでランドソルにつくでしょうか』

)チャーリー
おーい!
誰かたすけてくれーい!
)イカッチ
痛てててて!
痛てててて!

※略
)チャーリー
兄貴の持病の脚気悪化しちまってこんなことにー!
あそこの袋、見えるかい!?
あの中に兄貴の薬が入ってるんだ!
兄貴の持病の脚気悪化しちまってこんなことにー!
あそこの袋、見えるかい!?
あの中に兄貴の薬が入ってるんだ!









『えー!? 待ってくださーい!?(少女』
■持ち逃げ事件
他方、旅の少女は二人組の男に騙されてしまい
愛剣を持ち去られてしまった
今時「脚気」って!!
玄米を食わせとけ玄米!!
男、チャーリーの中の人は「カズマ」役
イカッチは「機織り職人」
「このすば」声優が担当してやがった!
cv福島潤はんノリノリでんなー!
コッコロ『本当にお怪我がなくて良かったです』



)ユウキ
しっぽ?
)コッコロ
あの方はビースト族でございますね?
この世界には、ヒューマンやエルフ族、ビースト族に魔族など、様々な種族が暮らしております
あの方はビースト族でございますね?
この世界には、ヒューマンやエルフ族、ビースト族に魔族など、様々な種族が暮らしております
ちなみに私はエルフ族です





※略
)ラビリスタ
いらっしゃい、おや可愛らしい兄妹だね~
何にする?
いらっしゃい、おや可愛らしい兄妹だね~
何にする?
)コッコロ
! 私、妹ではございません…
! 私、妹ではございません…

)ラビリスタ
あら、そうなの? じゃ、恋人?
あはははは、ごめんごめん♪
で、どのクレープにする?
で、どのクレープにする?








『あ、主さま口にくわえてはなりません! それは食べ物ではないので! ぺってしてください! ぺっ!(コッコロ』
■王都ランドソル
幼児か!!
薄々解ってたけど、やっぱりやったユウキ君!!
記憶を失い、常識も失っているとはいえ
完全に幼児とママ
バブみ感じてオギャりそう…!!
さっき、おにぎりにも不思議な顔したし
差し出された=食べ物だと
間違った情報のインプットは死を招く
兄貴達といい、モブのキャラデザ違いすぎィ!!
『これはお金です! これと引き換えにしてお店などで商品を得たりできます!』

)ラビリスタ
おまたせ~
)コッコロ
素晴らしい! これで買い物は完璧でございますね!
素晴らしい! これで買い物は完璧でございますね!



『おかね、たいせつ! おぼえた!(ユウキ』
■ラーニング
一番面白いところを見逃すラビさん
ユウキは「お金」を覚えた!! 片言が不安を煽る
コッコロ、褒めて伸ばすお母さんなのね
上目遣いな構図が可愛い
間の取り方、効果音が楽しい!!
ラビさん、cv沢城みゆきさんですが
演じ方は峰不二子っぽい
しかし滑稽な会話だこと!
コッコロ『……はむっ………、…美味しい!』

)コッコロ
私、このような食べ物初めて食しました
とても甘くて…
それに、このイチゴのような…
)ユウキ
…♪
…♪








『…すみません、宿代がこんなに高いとは…(コッコロ』
■物価高
森暮らしの子なんだなぁ…
等と微笑ましいのも、世間知らずが悪い方向へ
都会の物価、エルフに想定外なのか
宿にも泊まれないこんな人生じゃ
RPGでは、宿代=安い印象があるも
本作はきっちり高いのね
さすが王都なのか、この世界全般なのか
エルフだけど、牛乳平気なのね
コッコロ『かくなる上は、父から譲り受けたこの杖を!』





)コッコロ
『(ガイド役として、ふがいない私を責めることなく、受け止めてくれるとは…)』
『(主様は、お優しいお方…)』
『(…明日こそは、主様の為に……)』







大丈夫今すぐ役に立った!!
■DEAD OR ALIVE
またも狼にさらわれかけたユウキ
よっぽど食いでがありそうなツラをしてるのか
はたまた、匂いがこびりついてしまい
獲物認定されたのか
野宿、それはDEAD OR ALIVE
野宿は生きるか死ぬか
ぼやぼやしてると、後ろからパックリだ!
狼、足はやいなー!
※トップに戻る
コッコロ『申し訳ございません!』

)コッコロ
野宿には細心の注意を払うべきでした!
このままだと、いつか主様が狼に食べられてしまう…
なので私、働きに出ようかと存じます!

)コッコロ
主様はお心のままに
その辺で遊ぶなり、美味しいものを食べるなりしてくださいまし
これは、本日のお小遣いでございます





『おかねたいせつ!おかねたいせつ!おぼえた!(ユウキ』
■どっかその辺で
記憶と力の回復が目的
その間、生活費を何とかするのが当座の目的!
まあなんてささやかな主様
薄い本まったなし!!
結局、二人で稼ぎに行く事に
基本、主様と恭しい口調なのに
時々めっちゃ雑!!
ユウキも語彙不足ですから必死ですわ
言葉って大切なんだなあ!
コッコロ『よろしいのですか? 働かれると言う事で…』

本作も、例によって仕事の仲介所がある様子
コロさん、一応アテがあったんですね
何して稼ぐのかと思いきや
すぐ杖を売ろうとするからハラハラしますわ
『私はギルド管理協会の職員、カリンと申します』

)カリン
ええっと…
討伐クエストに護衛クエスト…
それにダンジョン探索…
どれも初心者の方にはお勧めし辛いですねえ

)コッコロ
ランドソル周辺にドラゴンの目撃情報アリ…
財宝などに誘われたドラゴンが、人的被害を及ぼす為、討伐隊を求む…
私達の手に負えるクエストではございませんね
)カリン
あ、これなんか良いと思いますよ
あ、これなんか良いと思いますよ





という訳で、群生キノコの採取クエストへ
■ギルド
カリンは受付に多いcv洲崎綾さん
まず、容易なクエストを探して貰い生活費稼ぎ
ドラゴン討伐、前振りっぽいですね
竜の習性「財宝集め」
彼女らは仕事を仲立ち
ここに頼めば誰か受けてくれる
ここに来れば、仕事を探す事が出来る
皆に利益がありますものね
お馴染みの構図も、このすばを連想しますな
『昨日の方は大丈夫でしょうか』

)少女
早くこのお薬を飲ませてあげないと…
それに、お父様とお母様から授かった剣も気になります
……うう、さっきまた魔物に襲われたから
お腹ペコペコ…







『もうすぐランドソルですね兄貴!』『こいつを売りさばけば金持ちだぜー!』
■因果応報
とか言ってた悪党たちは「何か」に襲撃…
未だ騙されたと気付いてない少女は二人を追い
二人は、少女をまこうとして隠れ
全員が「遺跡」に集結
遺跡、雰囲気がいいなぁ!!
メキシコ、オルメカの巨石人頭像とか
トーテムポール的な
文字もあったり、遺跡の雰囲気が面白い
コッコロ『こちらです主様、御覧ください』

)コッコロ
この森は茸が豊富ですねえ
きっと、穴場なのでしょう
……? 変わった茸ですねえ…

)コッコロ
プチプチの…プチコ
報酬の為とはいえ、このような命をいただくのは…
! プチコ、ここに隠れて




他方、ユウキは行き倒れを拾っていた
■プチコ
森の種族らしく、茸狩りに慣れたコッコロ
台詞が前振りで、鳥から守ろうとプチコを保護
木から切り離したらアウトな気がしますが
彼女なりの善意
無言でサムズアップするユウキ!
ユウキ、喋れない訳じゃないですが
返事を知らないからか
多分「いいね!」マークのオマージュなのね
間が独特な子ですわ
『ンまぁ~い!』

)少女
ご飯は命のエネルギー!
いやー、助かっちゃいました
見ず知らずの私に美味しいご飯を恵んでくれるなんて!
一生、恩に着ます!







※略
)コッコロ
行き倒れてしまったと?
行き倒れてしまったと?
)少女
はい! ヤバいですね♪
はい! ヤバいですね♪







『よければどうぞ』『ホントですか!あなた達は神様ですね?!』
■きのこのソテー
口癖は「ヤバイですね!!」
ヤバいのは頭ですが、こう見え旅慣れしており
久々に、王都の実家に帰ろうとし
行き倒れたらしい
一行を襲う「メインキャラ」の影!!
ユウキ達も、自分の食い扶持に困る中
飯も茸も奢るとは神か…
タイトル回収、焚火の遠火でじっくり茸…
美味しそうでヤバいですね!
『シイタケェ!!』

)少女
多分、私を狙ってきたんです!
巻き込んじゃいましたね…、ごめんなさい
…ユウキ君?

)コッコロ
ええと…お腹ペコペコのペコリーヌ様
と、仮にお呼びしますね
乗り掛かった船です、共に窮地を脱しましょう
)少女
おや? ペコリーヌって私ですか?
おや? ペコリーヌって私ですか?

)ペコリーヌ(仮)
可愛い渾名を付けられちゃいました~♪
ヤバいですね♪
…でも、あなた達の気持ち、嬉しいです!













おいおい瞬殺だよ
■スピキュール!!
支援魔法「光の加護」を得たユウキ
素早さ補正が入ったも、やっぱりダメだった!!
もはや様式美、大層な剣は飾りなのか
アクセサリーなのか!!
片やペコさんの火力は絶大!!
現在、剣を失ってパワーダウンしてるのに
見事なゴッドブロウ!!
あいてはしぬ!!
額が特殊、また「敵を引き寄せる」…?
『マイタケ!』



















)コッコロ
アメス様のご神託通り、なんて神々しい…
これこそ主様だけの力
プリンセスナイトの証!

)ペコリーヌ
力がどんどん漲ってきますよ!
もしかして、ユウキ君のおかげですか?
)コッコロ
はい! いざ参りましょう
はい! いざ参りましょう

)コッコロ
風の精霊よ、力を!
)ペコリーヌ
いっちゃいますよぉ!
プリンセスストライク!
いっちゃいますよぉ!
プリンセスストライク!














なんて見事なエクスプロージョン!!
■YOU WIN! PERFECT!!
ユウキの力は「バフ」だったのか
ゲームで味方ステータスを上げる「バフ」効果
彼自身も、戦えはするみたいですが
長所は「補正」か
物理と思ったら全体攻撃だった!!
てか「王都に帰省する」といい
ペコさん王女なんじゃ…
だとしたら技名がまんますぎるような…
コッコロの魔法が可憐だった!!
『大漁大漁ー♪』

)コッコロ
これほどのキノコを収穫できるとは…
一か所に集めてカリン様に相談してみましょう
)ユウキ
オーケー!
オーケー!





おいユウキ君、今「OK」って言った!?
■黒幕
なんてスリル・サスペンス!!
けしかけたのは魔法使いも、実はプチコが悪辣
この森、キノコが豊富だった訳は
彼らが頂点だから?
生態系の頂点がキノコだった…!?
可愛い子ぶったのも寄生狙い
この大胆なフォントの使い方が最高だ!!
バラエティ番組っぽい!!
ペコ『こんなところにキノコが~♪』

)ペコリーヌ
ちょうどいいサイズですね♪
)コッコロ
あ、その子は?!
あ、その子は?!

)効果音
カリコリゴリカリゴクン!!
)ペコリーヌ
このキノコ、生でもイケますよ!
ヤバいですね♪
このキノコ、生でもイケますよ!
ヤバいですね♪






)ペコリーヌ
ぺっこぺこ~
ぺっこぺこ~
私はペコリ、ペコリーヌ~♪

)コッコロ
ご機嫌でございますね
毒でなくて良かったです
あの子は、ペコリーヌ様の血となり肉となったのですね…
プチペコリーヌさん…


たちまちおつむが大噴火エンド
■ヤバイのはお前だ!!
嗚呼、危機は未然に防がれた
プチコは、可哀そうだけど仕方ない事として
優しい記憶としてコッコロに残る…
ホントにそうなのかな…
宙を舞う茸を、生で行く勇気!
ユウキという名は
むしろ、ペコ=サンにこそ相応しい一幕
敬意を込めて無謀キャプテンと呼びたい…
でもホントに毒じゃないのかな…
アメス『とうとう始まったわね、アンタの物語が』

)アメス
あんたの物語がバッドエンドになるか
ハッピーエンドになるかは…
神のみぞ知る…
でも、これだけは忘れないで
この世界の真実、この世界の虚像、それらを解き明かす為に、アンタはたくさんの人々と出会うでしょう

)アメス
アンタ一人の力なんてちっぽけなものだけど…、その絆は、きっと皆を救い出す力となる
これは、アンタにしか出来ない事だから
プリンセスナイトのアンタにしか…





















『コッコロ! …これからもよろしく(ユウキ』
■プリンセスナイト
多数ヒロインを描き、締めはコッコロ!!
さすが、スマホゲームだけありキャラが多い
彼女らと出会い、己を取り戻し
敵に立ち向かうのか
『もちろんです、主さまっ』
急に、明瞭に話し出して驚きますが
少しずつ「戻ってる」のか
スタッフに「料理作画監督」がいるのが独特
料理はやっぱり要なのね!
※トップに戻る
感想追記
目が覚めたら、記憶を失い狼に食われてた
目が覚めたら、記憶を失い狼に食われてた

硬貨をかりかり齧る幼児退行
■Re:Dive
彼視点で考えるとかなり波乱万丈なスタート
一歩間違えると、深刻な冒頭のはずながら
ひたすらコントを繰り返したり
バブみを感じたり
状況、印象のミスマッチがすんごい
齧る場面など、テンポの楽しさが流石で
作画もすごく良い
良いと思ったら自社子会社で作ってるのね
KADOKAWAも子会社を作ったし、時流なんでしょうね
2020年4月7日 プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」

脚本も構成も監督、監督がんばりすぎ問題!?
■スタッフ
脚本:金崎貴臣
絵コンテ:金崎貴臣
演出:春藤佳奈
総作画監督:栗田聡美/重国勇二/野田康行/吉田南/李明振
作画監督:小澤円/重国勇二/齋藤香織/栗田聡美/李明振
アニメ制作:CygamesPictures
原作:スマホアプリ
シリーズ構成:金崎貴臣(監督兼任)
■あらすじ
記憶を失った少年・ユウキは見知らぬ世界で目を覚ました。彼の従者となるべく現われた小さなガイド役・コッコロとともに、2人は美しき大地「アストライア大陸」を旅していく。王都「ランドソル」に到着した彼らは宿代を稼ぐため、ギルド管理協会の仕事を引き受けてキノコ狩りのクエストに出かけるのだが……。
次回予告はなし
配信版は、右下に「邪魔」がしばしば
配信版は、右下に「邪魔」がしばしば


Amazonは「次の作品」が出る為右側をカット
■また見てね♪
予告こそないも、ハンコが可愛い!!
このカットは毎回異なり、予告は金曜日に配信
本来は、右で主人公がおむすび食べてます
初回がおむすびとは原点な…
クール開始時、見送ったものの記事に
配信月曜夜で、火曜日が忙しかった為ですが
結局、にっちもさっちも…
アニメまで続々休止、夏も秋も厳しそう
次回、プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
※トップに戻る
※トップに戻る
プリンセスコネクト!Re:Dive 感想 2020年4月 公式ツイッター
プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第7話「闇穿つ光 ~仲良し姉妹のマリアージュ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第9話「美食のバカンス~潮の香りはテンタクル~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~【最終回】」
※過去記事ページ
※トップに戻る


アニメランキング
コメント
コメント一覧 (1)
記憶がないが(・_・;)