21時 感想追記 これまでの感想はこちら 前回はこちら



シャールと出会い、人生に希望を持った事で
冷却期間を、と解決策を考えつけた
生きようと出来た
しかし絶望が視野狭窄へ。悲しい…
■明日があるさ
歌、ステージに戻れなきゃ生きる意味がない
思いつめるも、希望が視野を広げた
絶望し、窮地に陥るハンクも
好対に感じます
良い女になれる! と希望を持ったシャール
しかしおっぱいも絶望だった…!
かつ神 8話 感想
かつて神だった獣たちへ 第8話「眠りの歌姫」
冒頭「港町ポートガルフの歌姫」
Aパート「大統領父子、焦る」
良い女になれる…、かもね?
傷が癒えない街とセイレーン
NO MUSIC, NO LIFE
Bパート「ハンクの話をする人達」
不安が時に引き起こすもの
クロードの共感
ベアトリスの行動
舞台の上のベアトリス
キミは撃つと思っていた
Cパート「隊の誓いを果たすんだ」
感想追記
公式ツイッターより
制作スタッフ
次回予告
同作者連載中「結婚指輪物語」
これまでの感想
FOD公式配信(外部サイト)

曰く「キミは撃つと思っていた」
■父殺しからの答え
義務感で兄殺しを期すクロードは、共感していた
勇気を持って、父殺ししたシャールを見て
仲間意識を持ってたのね
でもシャールは、“父の本懐(村を護る)”の為。
同じ家族殺しでも
持つ意味が、全く違うのだと。
セイレーンにも「彼女の本懐」を重視。
クロード&ハンク両隊長と違う道か

良かれと思った遺言が、逆効果なのも皮肉
■あらすじ
港町ポートガルフで、討伐隊は補給に足止め
際し、シャールは擬神兵セイレーンと
匿うチャールズに出会う
世を儚むセイレーン、トリスを励ますシャール
ベアトリスは明るさを取り戻すのだが
恩人の死に暴走、クーデグラースに討伐される
他方ハンクは、サスカッチ=ヴィックを撃破
だが己を恐れ、獣化できなくなっていた
次回、かつて神だった獣たちへ 第9話「冥府の番犬」

前回、シャールは故郷リブレットウッド村へ
ハンクが消えて一ヶ月が経ち
ケインは新国家を建国
旅は終わった
が、シャールは蘇った父を倒す
彼女は父と、ハンクの気持ちが解った気がした





「私に向けられた歓声は、もう聞こえない…」
■セイレーン
戦前、街の歌姫だった頃を思い出すセイレーン
しかし、今や花束も受け取れない
人の姿でなくなった
もう自分の居場所はない、と苦しむ擬神兵
第2話のダニーは強盗でした
でもそれは、“稼いで必要とされたかった”為
居場所を失い、心がまだ残ってる
倫理が残ってるだけに辛い

)役人
予定では半年ほどで…
遅すぎる
三ヶ月で片付けるよう伝えろ




「厳しいお方ですな、討伐隊を率いているのは実の息子だというのに…」
■レイチャード・ウィザース
ブラック企業気味も、北部政府は焦っています
元々、擬神兵を“象徴”にするはずでした
自政権の正しさの象徴
だが逆効果!
「大統領の息子が国を救う。我が子すら政治の駒だ」
色んな意味で挽回の為
生真面目なクロード、良いように使う父
ただクロード自身、望んでやってるのは確か
えこ贔屓=息子想い、とも解釈可能か

)ジェラルド
4,5日はかかります
仕方ありません
我々の装備は特殊ゆえ、補給ルートは限られますので


不憫に思われつつも、当人は全力投球!
■擬神兵討伐部隊クーデグラース
現在、クーデグラースは港町で補給中
隊長、めっちゃやきもきしてます
真面目の権化
ただ普通の弾薬なら、そこらで作れます
しかし、彼らは特殊弾とか使ってるから
製造も輸送路も限定
待つのも仕事です隊長

とは、買い出しに付き合ってもらってたライザ
情報部なのに買出し!
腰が軽い人!
普通、裏方で「ククク…」とか笑う仕事だろうに

)ライザ
こうしてみると
いかにも、その辺の町娘って感じよね?
)シャール
へ、…バカにしてますねライザさん!

)ライザ
いいじゃない♪
殺伐としてるより、そっちの方がよっぽど似合ってるわよ~?
)シャール
はあ…

)ライザ
まあ素材は悪くないし?
頑張れば、私みたいな良い女になれる…、かもね?
)シャール
ライザさん…!

)ライザ
頑張ればねェ~♪
)シャール
あっ…
じゃあ! 私は宿営地に戻るわ~♪



このcv日笠さん、めっちゃノリノリである
■絶望の壁
開始数分で、若人の心をバッキバキに折るライザ
元々、孤児院を経営していたシャールは
働き者な「街娘」タイプ
でも磨けば、私みたいに良い女になれるわ♪と
言いつつ、おっぱいを見せ付けた!
ごめん、これ無理!
追いつけない!
これが「明日の希望がない」顔だ!
愕然シャールかわいい!

ベヒモス時の、ハンクの横顔を思い出すシャール
フェンリルに転じて以来消息不明
どこへ消えたのか
前回で「何故撃つ?」まで共感できましたが…?







銃を突きつけ、帰れと促したチャールズ
■セイレーン
歌に引き寄せられ、隠れていたセイレーンと邂逅
彼女は、傷付ける事を望まず
シャールと対話へ
匿うチャールズは、かつての雇用主
冒頭通り、政府は擬神兵狩りに躍起
懸賞金も出たそうな
争いを好まない擬神兵もいる
元は兵士ですらないのですものね

)チャールズ
戦争の傷は今も癒えちゃいない
また戦いに巻き込まれるんじゃないかと
誰もが、ナーバスになっているんだろう
だからこそ、この子を知られるわけにはいかん




セイレーンが歌手と聞き、色めきだすシャール!
■昔の話
お年頃ですもんね! しかし「昔の話よ」と
戦前は、歌で皆を笑顔にしてた
嬉しかった
「私の誇り、私の居場所…」
しかし戦争で歌どころじゃなくなった
これも父と似ています
戦争で大好きな場所が危うくなった
だから護るべく出征したのに…。

)セイレーン
街の誰もが、先の見えない明日に怯え
今日を生きる事に必死だった
あたしの歌は、いらないものになってしまった…
歌のない時代は嫌だったから








「私は、たくさんの人を殺したわ」
■時代を変える為に
彼女の歌は、やはり魔力を秘めた類
空飛ぶ催眠兵器となって
大活躍しました
ただ催眠は殺傷性がなく、防御も乏しい
また、街の人々が来なくなった後も
それは時代のせいと理解
彼女は人々を恨まないのね
だから独立戦争にも参加してないのかしら

)セイレーン
でも、それももう終わりね…
隠れ続けるなんて無理よ
いつか見つかるわ
それに…
歌のない人生なんて生きていても仕方ないわ
元気を出すんだ、希望を捨てちゃいけない!







「私、シャールです! あなたは?」
■明日なき歌姫
人に戻れなくなり、歌手として再起不能となった
トリス、ベアトリスは匿われていたが
既に絶望
ステージどころか鼻歌も出来ないから
無害な歌も歌える
でも、気付かれるから歌えない
容姿で完全に諦めてるのね
ベヒモスと似たケース






「いらっしゃい、シャールっ」
■人生の張り
トリスは歌が好き、人を笑顔にするのが好き
シャールは、“歌って”とは言わない
ただ話を聞くだけ
でもトリスは、笑顔を取り戻す事が出来た
この姿でも、人と交わる事が出来る
赤の他人のシャールとも
ならもしかしたら? と希望を持てたのか
人生は、やっぱり張りが大事
※トップに戻る

)新パトリア兵
この要塞と、擬神兵の力があれば
本国にも引けはとりませんよ!
ねえ、ケイン様?
いつになったらあの人は来るの?
)ケイン
もうすぐさ…


新鮮なピンク肉玉は「オーガ」だそうな
■自由国家新パトリア
戦争が、兵士や商人に「支配層」へ不満を醸成
ケインは、南北から戦争被害者を集め
西部に建国します
前の「金持ち」は、戦争続行が望みでした
対し「南北民」を集めてる
今、“戦争相手”より憎いものが見つかった
戦争での理不尽な命令、多額の税金が原因か
支配者の一掃、平等を標榜する国家!

)シャール
知りませんでした~
)トリス
ふふふふ…
実は、もっと苦手なものがあるのよ?
それは………

)トリス
私ね、叶えたい事があったの
もう一度、舞台でお客さんの前で歌いたかった
でも、こんな姿じゃもう怖がって
誰も聴いてくれないわ…

)シャール
姿なんて関係ない…!
こんなにも素敵な歌声なんですから
だから、いつかきっと
また皆さんがトリスさんの歌を聴いてくれるハズです!
…ありがとう




ハンクが「何が苦手なのか」は不明
■明日があるさ 明日がある
思うに、今回のキーワードは「明日の希望」
戦争中も、もう歌を聞いてもらえず
絶望し、歌える明日の為
兵となった
今も絶望。でも、“いつか”と希望を貰った
今は時代が悪いけれど
綺麗な歌声が、また必ず受け入れられる
楽しい時間が彼女を笑顔に
希望ある「明日」が彼女の視野を広げた!

)クロード隊長
ここの人たちは、ひどく軍人を警戒している
また、戦争になるんじゃないかとな…
不安は時に、人を思いもよらぬ行動に駆り立てるものだ


隊長の言葉は、純粋に心配しての事
■クロードの忠告
こいつまさか聖人か…! “疑ってる”のでなく
この街で、軍人が警戒されてるから
シャールを心配してた
いい人!
街の人たちへも、恨み節ではない
怯えてると理解し
彼らが、暴発しないよう自粛したい
チャールズと主張は同じ
チョウニン ワルクナイ カレラ オビエテルダケ!

)クロード
…僕には兄がいるんだ
名はケイン
擬神兵と共に新パトリアを率いる奴こそ、僕の兄だ
弟として奴を討つ…
それが僕に課せられた責務だ

)クロード
キミになら解るはずだ!
よく…、お父上を討った
擬神兵は全て始末する
兄を…、そしてハンク・ヘンリエットも


仲間だと想い、事情を話してくれたのか
■クロードの敬意
前回、訓練もなしに至近距離から撃った!
他の隊員に、出来なかった事をした
シャールを尊敬したと
同じ家族殺しとして、尊敬すべき者だと
同行を申し出られたとき
彼女の動機を、尊重したいと考えたのか
同属意識と敬意
誤解だけど、確かな敬意を見た!

)町人
チャールズ、俺達に隠してることはないか?
海辺でお前を見た奴が居る
その時、妙な歌を聴いたそうだ
港の傍に泊ってンのは擬神兵の討伐隊だそうじゃねえか







昔を懐かしみ、用意してたキャンドルが仇に…
■暴発
クロードが予期した「不安による行動」でした
彼らは、チャールズを脅しません
銃は、おそらく自衛程度
捜索が狙い
チャールズを銃で脅せば早かった
そうしないのは
彼らが「悪人じゃないから」なのでしょう
トリスへの不安と「運よく討伐隊がいる」
動くのは自然だったか

)トリス
私ね、この街を出ようと思うの
時が経って
皆がもう一度、私たちを受け入れてくれるようになったら…
そしてね?
もう一度、あの舞台で歌うのっ♪





トリスは確かに「立ち直る」事が出来た
■循環
生きていれば良い事がある、と思えた
彼女は、その打開策を考え
希望を持てた
今まで思いもつかなかった、新しい未来
明るくなれた事が希望に
希望を持つ事で、明るくなれた
人生って循環ですね
彼も、同じ希望でピアノを弾いたのでしょうか

)チャールズ
彼らを、恨まないでやってくれ…
皆、疲れ切ってるんだ…
明日が来るのが、辛いと感じる程に…
トリス……!
もう、ピアノは弾いてやれそうにない…
すま…な…い…!







「ああ…、やっぱりあの子だ…、戦争から帰ってきたんだな…!」
■恩人の死
チャールズの推測は、きっと本当に正しかった
彼女は、人目を避けていましたが
待っていた人もいた
帰還を嬉しそうに呟き、昏倒する人の姿が
選択や時期が、違っていたら別の可能性も
とまれ最期まで「恨むな」と。
しかし、チャールズの遺言が引き金に
これも皮肉ですね…。

)ライザ
眠り…
あ、擬神兵セイレーン!
確か、特殊な歌声で人を眠らせる能力だったハズよ!
手分けして探すぞ!




クロードらは本当に予想外だったらしい
■遭遇戦
街の人たちは、軍を嫌って遠巻きにしてました
なので、街出身の擬神兵の事など
まるで知らなかった様子
結果、いつもの重装備なしで遭遇戦に
あれほど嫌われてながら
それでも、拳銃だけ持って駆けつけたのね
そういや前回「ガス」準備描写が
スキーは、すぐ持ち出せる訳じゃないらしい

)トリス
シャール、見て?
皆、幸せそうに眠っているわ
もう辛い明日に怯える必要はないの
永遠に…。
拍手も歓声もないけど、私だけの舞台!
素敵でしょう?
違う…、違います!
私が見たかったのは、こんなあなたじゃない!






足を刺し、正気を保ったクロードの凶弾!
■エンジェル・ハイロウ
背後から近付いた為か、無事だったシャール
対し、チャールズの遺言を実行した
と嬉しげなトリス
彼女も街の人も、“悪い明日”に絶望してた
なら、明日が来なくなればいい
と「倫理が抜けた」のか
説得されるも被弾!
見た目通り、防御力が低かったんですね

心配か! 今回、敵と親しげだったシャール
てっきり、クロード激怒と思いきや
心配してた!
つくづく、いい人か!

)トリス
酷い舞台でしょう?
私、ここで歌ってたの
ここに立つまで、私には何もなかった…

)トリス
でもこの舞台が教えてくれたの
私に、生きる意味を…
だけど、こんな身体じゃもう立てない
私の歌なんて、誰も聴いてくれない…




トリスの悲観性は、元からそうだったのか
■からっぽの人生
辛い生い立ちから、元々ネガティブだったらしい
だから、戦争で人が来なくなった時も
早々に将来に悲観した
今回の悲観も、他に何も無かったから
たぶん救われ易くもある
幸せと無縁だから、小さな幸せも大きく受け取る
上手く好循環に乗っていれば
帰る場所までこのザマとは、残酷な話…。

)シャール
それでも私には、その温かい心が伝わってきました!
だから…、あなたも歌えますよ!
昔と同じように!
聴かせてください、あなたの歌を…!




姿なんて越えられる、シャールの体験談!
■体験談
シャールの父は、姿だけでなく声も失った
それでも、行動だけで分かり合え
皆も受け入れてくれた
ましてや「歌」があるじゃあないかッ!
父は暴走して破滅したも
それまで、孤児院の皆に愛されてました
実例があるのね!
このシャール・バンクロフトには「実例」があるッ!

)クロード隊長
まだ息がある! 奴を仕留めろッ!
トリスさん!?
)クロード
?! 待て!
違います! この歌は…、違います!!

■Beatrice's Lullaby
あの人を乗せていった
再び 戻らない船
光を 照らし続け
迎え 戻る あの人を
懐かしい あの浜辺で
二人 歌えるように














「シャール、どうだった…?」
■Beatrice's Lullaby
歌詞も、“もう戻らない人に会いたい”歌
船乗り町らしい、戻らない船の歌
会いたいと待つ歌
「とても…、素敵でした…!」
歌っている間だけ
束の間、昔に戻れた気がしたのでしょうか
トリスは穏やかな死に顔
ハンクに代わり、看取る立場になろうとは…

)クロード隊長
一つ言っておく
もし、次に邪魔をした時はキミごと撃つ
キミは、撃つと思っていた

)シャール
私は、あの人を助けたかった
ほんの少ししか一緒に居られなかったけど…
それでもあの人は、私の大切な友達でした


「ほんの少し」もキーワードなんでしょうか
■大切な主観
ほんの短い間でも、友達だったから救いたい
クロードと、ケインの関係もそうなのか?
変に違和感ある関係
髪や苗字。「兄」と政権内で知られてない
第1話にも出てませんし
兄弟だった期間は、ほんの短いものなのかも
踏まえれば「それでも家族だと思ってる」?
縁を切っても“兄弟”だと思いたい
だから自分の手で、とこだわってるのかしら

)ハンク
いいやダメだ…
心をなくした者は葬る…
ヴィック! 隊の誓いを…、果たせッ!!






「誓いを…、果たすんだ…!(ハンク」
■ガルムの追跡
空腹で、擬神兵狩りを返り討ちに食ったヴィック
対し、一切の余裕を失った隊長は
辛くも生身のまま爆殺
フェンリルのトラウマで獣化不能に
義務感しか行動原理が無く
義務感を果たすにも、嫌悪と恐怖に苛まれる
隊長、完全に行き詰ってる…
今の彼に相応しく、“地獄の犬”が追ってくる!
アフレコ漫画はハンクさん欠場
今回の擬神兵は「サイレン」の語源
インディアンの神聖な動物「サスカッチ」
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
📝『かつ神』アフレコレポート漫画#7
2019/08/16 20:55:00
ハンク: #小西克幸
シャール: #加隈亜衣
ケイン: #中村悠一
クロード: #石川界人
ライザ: #日笠陽子
アフレコの様子を思い浮かべながらぜひ本編ご覧ください!
FODでは第7話ま… https://t.co/rcEPn85yC7

カッコ良く宣言するも、実は発音リテイク!
■かつて神だった獣たちへ 第7話「追憶の引金」
何故? と問い続けたシャールが追いついた!
前半総決算も、アフレコ現場はミス多発?!
石川氏が「良かれと思って」!
これは石川氏、いたたまれない!
親切な方なのね…
そして日笠さん、毎回ネタが豊富すぎる
何なのこの人、寿司屋なの
同じくネタの百貨店、ハンク小西氏は先場所欠場

中世以降は人魚として描かれたという
■セイレーン
人魚版の姿は、スターバックスのロゴにも採用
また「サイレン」の語源にもなったほか
デビルマンの「シレーヌ」の語源
妊婦という意味も。
元の神話では「半人半鳥」。中世以降は「半魚」
歌で船乗りを惑わせ、遭難させる怪物で
オデュッセイアにも登場する
英雄オデュッセウスは、船に身体を括りつけ抵抗
とかく「船」「歌」「催眠」の怪物なんですね

歌う以外、何もないと自認する彼女にとって
異形から、戻れなくなったのが不幸
ステージに立てなくなった
のみならず、隠れ、歌うことは両立し難い
歌が原因でバレたトリス
おかげで救われ、また破滅してしまったのは皮肉

また、覗かれて音波攻撃をやり返すなど
色んな意味で好かれてたらしい
色んな意味で
アラクネと揃って、ハンクを責めた場面も

ゲーム「ヴァンパイア」シリーズで有名
■サスカッチ
元ネタは、インディアン曰く「神聖な動物」。
毛深く、サケを盗んで去っていく巨人で
すごく臭い。
いわゆる雪男で、UMAのビッグフットと同一視
ビッグフットは、広範囲に足跡が発見され
米国で実在が長年議論
またSacsquecとは「人に似た動物」という意味

ちなみに「ムック」も、種族はイエティなので
似てると言えば似てるかもしれません
毛むくじゃらですぞ!
ムックは「北極近くの島出身のイエティ」だとか
※トップに戻る
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
9/26(木)発売!Blu-ray第1巻特典の「キーアニメーションムービー集」の試聴映像を公開中!
2019/08/12 23:31:00
名シーンを抜粋し、プロダクトムービーとしてご紹介する映像です!
MAPPAによるアニメ制作の一端を知ることができる貴重な資料です… https://t.co/PhpLHtraY8
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
本日は27:30よりMBSにて第7話「追憶の引鉄」が放送となります!📺⚡️
2019/08/13 21:00:01
衝撃のラストを迎えた第6話から少し時間を経た第7話では、故郷・リブレットウッド村にシャールの姿が。
ハンクとの旅でシャールの心境にも変化が……?
今週… https://t.co/rxncBe5KQA
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
本日は23:30よりAT-Xにて第7話「追憶の引鉄」が放送!📺⚡️
2019/08/14 21:00:01
ハンクとの旅を通してシャールが知った彼の想いとは?
アニメ放送の折り返しとなる第7話にふさわしいエピソードです。ぜひご覧ください!
FODでも第7話までが独占… https://t.co/EeTnsFuQ3Q
【公式】FOD(雑誌も動画も見放題)@fujitvplus
\ 📺地上波放送📺 /
2019/08/14 19:25:26
『#世界をマンガでハッピーに!~ #セカハピ ~』
👉https://t.co/empAYDUQSf
🌙8/17(火) 26:55~(関東ローカル)
#小西克幸 さんの配信回を地上波版に編集して放送😊
『… https://t.co/DMk3bHdRIX
katsuyuki konishi@KCONIQ
ぜひぜひみてね。地上波でもながれるぅ!!いっぱい紹介したい漫画あるけどもテーマにあったヤツにしましたわん。 https://t.co/dqoP7fxVFN
2019/08/14 21:36:16
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
📝『かつ神』アフレコレポート漫画#7
2019/08/16 20:55:00
ハンク: #小西克幸
シャール: #加隈亜衣
ケイン: #中村悠一
クロード: #石川界人
ライザ: #日笠陽子
アフレコの様子を思い浮かべながらぜひ本編ご覧ください!
FODでは第7話ま… https://t.co/rcEPn85yC7
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
MAPPA提供の貴重✨な制作資料「線画撮影ムービー」!
2019/08/17 18:00:01
第7話からはクロードとニーズヘッグのバトルシーンをご紹介!
第7話は、FODにて独占配信中&Blu-ray第3巻に収録!
完成したアニメ映像とあわせてぜひご覧ください!… https://t.co/tqluvaIWmP
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
⭐️NEXT Pick up!⭐️
2019/08/18 18:00:00
ベアトリス/擬神兵「セイレーン」
(CV: #早見沙織 )
8/19(月)より第8話がオンエア!
今回シャールが出会う擬神兵は「セイレーン」!
歌を愛した「セイレーン」。過去の内戦を描いた第… https://t.co/8tCCyMeAd3
アニメイトタイムズ公式@animatetimes
#小西克幸 さん、 #加隈亜衣 さん、 #平川大輔 さんら声優陣の語る『#かつ神』の凄いところとは!? 夏アニメ『かつて神だった獣たちへ』第6話&第7話先行上映会レポート! https://t.co/EO8zW7Rqyf #katsukami
2019/08/18 15:30:03
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
【本日 第8話放送!】
2019/08/19 12:12:01
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』
最新話のあらすじ&場面カット公開!
https://t.co/SmwdrUrQjw
シャール(cv:#加隈亜衣 )とベアトリス(cv:#早見沙織 )の出会いがもたら… https://t.co/XGs8OI96FT
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
🎁アニメ放送直前!プレゼントキャンペーン #8🎁
2019/08/19 18:00:00
アニメ第8話、23:00より放送開始!
本アカウントをフォロー&RTで「キャストサイン&一言コメント入り第8話アフレコ台本」をプレゼント!
FODでもテレビ同時配信!
お見逃し… https://t.co/fqnIsMgGdQ
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
⚡️放送直前!⚡️
2019/08/19 19:00:01
週替りキャストコメント映像#8 公開!
このあとのアニメ放送をお知らせする映像コメント、今回お越しいただいたのはベアトリス役 #早見沙織 さん!
もちろん今回も ハンク役 #小西克幸 さんがナビゲートします!… https://t.co/xrsgjE1Tvc
MAPPA@MAPPA_Info
【#かつて神だった獣たちへ 第8話放送】本日より第8話「眠りの歌姫」放送📺
2019/08/19 18:00:19
第7話より『擬神兵作監修』をご紹介!
大衆の前にて演説を行うケインの姿。
23時よりTOKYO MX、BS11にて放送開始🔈
ぜひご覧下さい!… https://t.co/6XR5k9vMUd
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
このあと23:00よりTOKYO MX・BS11にて第8話「眠りの歌姫」がオンエア📺⚡️
2019/08/19 22:00:01
立ち寄った港町でシャールは美しい歌声とその主・擬神兵「セイレーン」と出会う。
ハンクの想いを知ったシャールが新たに出会った擬神兵。その結末… https://t.co/KvRXShD0IK
katsuyuki konishi@KCONIQ
今回はかわゆいかわゆい早見ちゃんだよ。 https://t.co/IbuvkGrNoD
2019/08/19 22:07:23
加隈亜衣(かくま あい)@aimausu
もう8話だよー!
2019/08/19 21:39:15
またまた好きなお話…っ! https://t.co/G4lE68hMvv
MAPPA@MAPPA_Info
【#かつて神だった獣たちへ 第8話放送】本日より第8話「眠りの歌姫」放送📺
2019/08/19 22:50:11
第7話より『擬神兵総作監』をご紹介!
ニーズヘッグとシャールの別れのシーン。
まもなくTOKYO MX、BS11にて放送開始🔈
ぜひご覧下さい!… https://t.co/Hzf9yFLtzk
めいびい(画)@klotishue
セイレーンのお話は原作では短いシンプルな話なんですがアニメでは脚色していただいてしんどさUPでしたね…お歌にも曲が付いて大満足です☺️次回からはガルム編。狼vs犬!よろしくね❗️ #かつ神
2019/08/19 23:30:29
Gero🤮@Gero2525
格好良いエンディングの入り方だなぁ!!!???
2019/08/19 23:23:58
#かつ神
【公式】FOD(雑誌も動画も見放題)@fujitvplus
アニメ『#かつて神だった獣たちへ』第八話 #FODプレミアム で配信開始!
2019/08/19 23:00:31
👉https://t.co/iph0GTANeX
独り波打ち際を歩くシャールは、儚くも美しい歌声を聴く。その歌に誘われ向かった先に…
#かつ神… https://t.co/0n4wms1XqN
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
TOKYO MX・BS11にて『かつて神だった獣たちへ』第8話ご視聴ありがとうございました!
2019/08/19 23:28:00
ベアトリス(CV:早見沙織)が歌う劇中歌「Beatrice's Lullaby」が心に染みる回でした…!
劇中歌はBlu-ray第1巻… https://t.co/bbfmwytDdq
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
アニメ『かつて神だった獣たちへ』Blu-ray第1巻は、豪華特典付きで9/26(木)発売!
2019/08/19 23:29:00
映像特典「完成披露上映会キャストトークショー 昼の部」を収録!ただいま試聴映像を公開中!
サントラCDやキーアニメ―ションムービー集の一部… https://t.co/L71yFRGZYj
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
AmazonでのBD購入特典「キャスト出演ラジオCD」の各回出演者情報を発表!
2019/08/19 23:30:00
●配信分
①小西克幸、加隈亜衣、中村悠一
②小西克幸、石川界人、日笠陽子
●新規録りおろし特別回
①小西克幸、加隈亜衣、平川大輔
②小西克幸、石川界人… https://t.co/iT01JZT6pJ
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
『かつて神だった獣たちへ』Blu-ray第1巻発売記念 大抽選会 in アニメイトオンライン開催決定!
2019/08/19 23:31:00
キャンペーン期間中に対象商品を1枚ご注文いただくと抽選で「メインキャスト6名直筆サイン入りポスター」か「番宣ポスター」のいずれ… https://t.co/bjGZLnZdDg
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
【BD第2巻ジャケット公開!】
2019/08/19 23:32:00
アニメ『かつて神だった獣たちへ』Blu-ray第2巻アウターケースには、描きおろしイラストの【ハンク】が登場!
第2巻は、映像特典「完成披露上映会キャストトークショー 夜の部」などを収録して10/3… https://t.co/AvlMfITpCO
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式@katsukami_anime
【キャラアイコン プレゼント!】
2019/08/19 23:33:00
TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』の放送もいよいよ後半戦!
いつも応援頂いている皆様に感謝の気持ちを込めまして「かつ神 デフォルメキャラアイコン」全9種をプレゼントいたします!
DLページ:… https://t.co/9qB7AnhzgL
アニメイト商品情報局@animateonline
🙌アニメイトオンライン限定🙌
2019/08/20 10:07:07
【Blu-ray】かつて神だった獣たちへ 第1巻 初回限定版
10/27(日)までにご注文頂くとA賞・B賞いづれかプレゼント✨
A賞:メインキャスト寄せ書き直筆サイン入り番宣B2ポスター
B賞:番宣B… https://t.co/9VApMsLNDI

作画班の多さ、現場はキツい様子
■スタッフ
脚本:金田一 明
絵コンテ&演出:川奈 可奈
作画監督:高田 陽介・伊藤 瑞希・張 丹妮・岸 香織・和田 伸一・村上 竜之介・柴田 志朗・石田 千夏・松岡 秀明
アニメ制作:MAPPA
原作:漫画/めいびい(二人組作家)
制作協力:-
■あらすじ
来るべき戦争に備え、擬神兵掃討を急ぐ【北部パトリアユニオン】。港町ポートガルフには、補給船を待つ擬神兵討伐部隊【クーデグラース】隊長【クロード】の姿があった。時を同じくして、独り波打ち際を歩く【シャール】は、儚くも美しい歌声を聴く。その歌に誘われ向かった海祠で【シャール】は、【擬神兵セイレーン】=【ベアトリス】と【チャールズ】に出会うのだった。




「俺は擬神兵! ガルムだ!!」
■ロイ/ガルム
予告では、殺した者達に呪われ苦悩する隊長
次回、ガルムと対決となりますが
またも人狼とならず
ここは間一髪、シャールが救う流れ…?
クロード隊長もバッタリ
シャールと、ますます心の交流しておる…
ガルムは「己は擬神兵」と受け入れた男で…?
次回、かつて神だった獣たちへ 第9話「冥府の番犬」
※トップに戻る
結婚指輪物語 1巻
結婚指輪物語 2巻
結婚指輪物語 3巻“火のニーダキッタ”
結婚指輪物語 4巻“水のマーサ”
結婚指輪物語 5巻“土のイダノカン”
結婚指輪物語 6巻“光のノカナティカ再び”
結婚指輪物語 7巻“指輪王の真実”
結婚指輪物語 8巻“帝国”
かつて神だった獣たちへ 第1話「かつて神だった獣たちへ」
かつて神だった獣たちへ 第2話「竜の娘」
かつて神だった獣たちへ 第3話「ミノタウロスの要塞」
かつて神だった獣たちへ 第4話「巨獣の猛進」
かつて神だった獣たちへ 第5話「ガーゴイルの断罪」
かつて神だった獣たちへ 第6話「獣の王」
かつて神だった獣たちへ 第7話「追憶の引金」
かつて神だった獣たちへ 第8話「眠りの歌姫」
かつて神だった獣たちへ 第9話「冥府の番犬」
かつて神だった獣たちへ 第10話「二つの誓い」
かつて神だった獣たちへ 第11話「騒乱の嚆矢」
かつて神だった獣たちへ 第12話「追う者たち【最終回】」
※トップに戻る


アニメランキング
コメント