


ジョルノとブチャラティが麻薬撲滅の為に組み、暗殺チームは麻薬利権狙い等
時系列順でなく、彼らは何故戦うのか?を軸に再構成
在りし日の暗殺チームが懐かしい
物事は結果でなく過程、「結果」を求めるボスと好対な言葉も再録だ!
■本来もっと先の言葉
また前回、報復に怯えてフーゴが離脱する事になりましたが
実際に、裏切った末路を再び見ると頷けますね
暗殺チームとフーゴと某親衛隊!
今だから意味がある!
フーゴ離脱、“ボス討伐”へ大転換期での総集編! 僕は敬意を評したい!
ジョジョ 5部 第21.5話「determinazione」
冒頭「ギャングになるには」
第1期OP「Fighting Gold TV Size」歌詞
レオーネ・アバッキオ
ナランチャ・ギルガ
パンナコッタ・フーゴ
グイード・ミスタ
Bパート「ジョルノとブチャラティの出会い」
暗殺チーム<ヒットマンチーム>
命をも省みない覚悟たち
ジョルノとチーム
裏切り
感想追記
公式ツイッターより
制作スタッフ
ジョジョ 3部 感想
ジョジョ 4部 感想
ジョジョ 5部 これまでの感想

しかし先を急いだ第4部は、「外部制作」で作画力がたおちだった回もありました
■再構成
その反省として今期は総集編が2度目なのか。総集編自体“大胆に再構成”!
時系列じゃない、重要な部分に焦点を当てつつ作るのは
ディ・モールト大変だと思いました
オレだってヤベーと思う!
でも根掘り葉掘りや、使ってもいい!をカットしたのは許されねーよな兄貴!
なんでオレの台詞をカットしたんだクソッ! クソッ! ムカつくぜー!

掴めプライド 掴めサクセス 元気のGは始まりのG Gのレコンギスタ~
■あらすじ
ギャングになるには覚悟が必要だ。彼らは何故ギャングになったのか?
チーム4人、そしてジョルノとブチャラティの共闘を再び紐解き
ボスへブチャラティが激昂する様までを辿る
他方暗殺チームも、仕事ぶり、冷遇、そして見せしめ事件が起きた
彼らは、敗北は“見せしめ”と同じ悲惨な結末だと抱き
麻薬ルート掌握へ戦い続ける
しかし暗殺チームは、リーダー・リゾットを残すのみとなった
次回、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツの「G」」


彼らの覚悟とは何なのか? 彼らは何故ギャングになったのか
■冒頭
いつ命の奪い合いになるか解らない、ギャング稼業の厳しさから入る冒頭
本来、ボスが用意した乗り物で安全に旅できるはずが
プロシュートの兄貴とペッシに襲われたように。
いつ危険になるか解らない、覚悟が必要な職業だと
また、ミスタとギアッチョの戦いに特に顕著な
身体を張る「覚悟」
命を懸けるだけじゃなく、苦痛をねじふせ遂行する覚悟
だから「何故」から始まるんだね! 兄貴!!

■Fighting Gold 歌詞
作詞:及川眠子
作曲:大森俊之
歌:Coda
夢を縛りつける 重たい運命の石に
まるで押し潰されて
どこにも逃げられない ひたすら足掻きながら
だけどあきらめない
瓦礫の底に埋もれた希望の破片たち
きっとこの手で見つけだすさ 世界を変えるために
Fighting gold 自分の道を
信じた者だけが いつか輝ける
命の限り
神にも逆らい 戦い続ける
不屈の魂たちよ Fighting gold















怒りも罪も 力に変えたなら いまを生き抜くのさ 俺たちなりの正義で Fighting gold
■Fighting Gold
昨年2018年11月リリースとなった主題歌、いよいよ「ここまで」か!
時間系(?)らしく、砂時計が描かれるアバッキオと
その砂が、警官時代の彼だったり
全員が鎖に繋がれ、ジョルノが草を植物に変え解き放たれる!
ラスト、全員が歩き出すのも「運命から脱する」様を描くようで
示唆的なオープニングでした
フーゴは確かに残りましたが、前回、“本当は行きたかった”と強調していましたし
とまれフーゴ脱退まで、このオープニングだったんですね

俺がこいつらを逮捕したとしても、保釈金を払って出てくるだけだ…
カネを払うのが俺へか
裁判所と、弁護士へかの違いだけだ…


本来はイルーゾォ戦で描かれた回想を、アニメは6話時点で挿入
■レオーネ・アバッキオ
更にブチャラティとの出会いを補完など、彼のドラマを掘り下げました
彼は、純粋な正義感で警官になった男でしたが
それだけに「現実」に苦しんだ
物語序盤、ジョルノを通じ描かれた「警察、司法や政治が機能してない」事
その事が、そっくりアバッキオって男をヘシ折ってた!
二人がよく絡むのもここなんでしょうね
ジョルノは承知で、「だから唯一力を持つギャングになって」正そうとした
対し、アバッキオは同僚を死なせた自責の念がデカすぎる…!

俺の心はあの時、あいつと一緒に死んだ…!
今は何も感じねえ…
こうして手をなくしても…、何とも思わねえ!
俺が唯一安心できるのは、巨大で絶対的な者が出す命令に従っている時…
何も考える必要のない、ただの兵隊でいればいいからだ!
命令を遂行する事が大切なんだ!



へへ…、何かなくしたか? 探し物は…、見つかったか?(アバッキオ)
■探しもの
イルーゾォ戦、腕を切り落としてまで、鍵ゲットを遂行したアバッキオ
際し、「探しものはなんですか?」を入れるくだり!
狙ってやがる!
まるで人生に迷う、アバッキオ自身を言ってるようじゃあねーか!
彼は、失くしたものを見つけられ「た」のか?
見つけられ「る」のか?
ここからもアバッキオ

アバッキオ…、だったな。
大切なのは結果ではなく、そこに至る道筋だ…
俺のチームに来い
過去に縛られたまま、死ぬな


二人を隔てる「道」、アバッキオが「踏み出した」と象徴するような構図
■ブチャラティとの出会い
警官時代、自分がカネを受け取るか、司法が受け取るかの違いだけ
結果は同じだと彼は思ってしまった
だから間違えた
きっと、だから「大切なのは結果ではなく、そこに至る道筋だ」と
アバッキオにとって大切な言葉
また本作にとっても、「結果」は非常に象徴的
ボスはカネの為に麻薬を、安全の為に娘を裏切りました
彼が「結果」を求めた為に、ブチャラティ離反、麻薬撲滅を思うジョルノを招いたと

)ナランチャ・ギルガ
あの怒りは…
恨みだとか嫌悪だとか…
人を侮辱するものは何もない怒りだった…
なんであの人は、マジになって俺を怒ってくれたんだろう…、自分には何の得もないのに
男ってのは…、ああいう人の為に働くもんだッ!






こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですがかまいませんね!
■ナランチャ・ギルガ
彼を象徴する言葉は、「命惜しさに仲間の居場所をチクると思ってんのか!」。
まさに、ナランチャ自身がそうやって裏切られたから!
同じクズになりたくない!
この共感性が、きっと第21話「トリッシュはオレだ」にも繋がった!
同じクズにならないように
憧れる人、ブチャラティが大切に思うものを守る為に。
同じ境遇に陥ったトリッシュを、心から守りたいと思ったナランチャ!
根っこの「友情」もまた、一度ヘシ折られたのに揺らいでない!
「仲間」の為に戦ったナランチャかっこいいぜ!

僕は!
あなたを尊敬していたんだ!
この…、ド腐れがああああああ!
)ナレーター
両親はカネを使ってフーゴを無罪にしたが
一方で汚らわしいもののように扱い…


それはちょうど、ブチャラティが自分のチームを作りたいと思っていた時だった
■パンナコッタ・フーゴ
分岐点は尊敬していた教授で、よりによって性的な意味で裏切られてしまった
確かに! 元々、内に残虐性があったとしても
外に出さず終えたかもしれません
でも彼は若かった!「若い僕には『夢』があるッ!」って古い歌もあるし!
ただ、大人になって「これは仕方ないことなんだ」と色々受け容れるのも
それはそれで悲しい事ですよね…
潔癖さも大切。
本作の社会情勢を鑑みても、ホントここでキレて悪かったか良かったのか
そうして実家からも捨てられ(裏切られ)、社会から弾かれた

)フーゴ
僕はもう決めたんです
誰とも関わらず、独りで生きていくと
僕はカッとなると、恐ろしい事をしでかしてしまう
あなたの仲間になったとして…
そのあなたさえ殺しかねないんですなら…
)ブチャラティ
本当にそうなるか試して見ろ
俺と共に来いフーゴ、俺がお前を活かしてやる
その獰猛な、怒りの衝動も含めてな




フーゴの「怒り」の象徴は、近付くだけで即死させるウィルスという形をとった
■パープル・ヘイズ
元ネタとなった曲名は、マリファナ、麻薬の呼び方の一つであり
その歌詞を書いた際に、"Purple Haze LSD"
麻薬を摂取していたのではないか
という説も。
己と周囲を破滅させるもの、そのイメージにピッタリなスタンド名なのね
その後フーゴは組織に残りますが
ボスと戦えば、「組織」を敵に回して破滅すると思えば残念ながら当然
彼は決して間違ってはいない、「正しい馬鹿」なブチャラティ達を引き立てる役割に
その後の彼は………………

)ナレーション
人間には、それぞれ定まった運命があるものだ
人は、若い頃足踏みしたり、遠回りをするのだが
結局は自分の向かうべき道を歩んでいくものだ
という事を




オーケーだ! アンタとは上手くやっていけそうだ。だからオーケーだ
■グイード・ミスタの人生観
何でオレとの戦いがカットなんだ! クソッ! クソッ! ムカつくぜ~!
と、ギアッチョがキレそうな斬☆新なダイジェスト!
いや暗チほぼ全員略され
ブチャチに集中
だから問題ない…、ないわけあるかよムカつくぜクソッ! クソ!!!
まあ、暗殺チームを描くとダイジェストというか
dieジェストになりますしね
つまり死にます
なんで英語なんだよイタリア語でボケろ!ムカつくぜえ~!

ミスタの人生観は、彼の、人生は上向いていくものだという価値観
ジョルノ風に言えば楽観的なもの
だがそこがいい
そうして信じ、彼はいつも苦境に飛び込んでいくのですから
悪くなると思い諦めるのでなく、良くなると信じ、挑戦し続けているのですから

)ジョルノ
あなた…、「覚悟して来てる人」…、ですよね
人を「始末」しようとするって事は、逆に「始末」されるかもしれない
という危険を、常に「覚悟して来ている人」ってわけですよね…
)ブチャラティ
こいつ…俺を殺る気だ、マジだ……
小僧のくせに、この俺を始末しようとしている……!
こいつにはやると言ったらやる…『スゴ味』があるッ!





作中、「主人公」クラス同士による緒戦!
■ジョルノ・ジョバーナ
己の身の安全の為、敵を確実に始末する。ボスに通じる発想!
もちろん、ジョルノの場合は防衛行動だし
覚悟を突きつけます
思わずブチャラティ愕然のスゴ味! さすがはDIO様の息子じゃあ!!
歴戦の勇士ブチャラティも「死」は怖かった、この時は!!
でも兄貴戦は、躊躇なく自分を捨てた!
重いものを背負うほど、男は強くなるって話でもあるんだね兄貴!
無論、それだけじゃあねーんですが! それは後の話!

この街には子供に麻薬を売るヤツがいる、そんなヤツは許さない…と
“あんたはそう思っている”。
でも、麻薬を売っているのはあんたのとこのボスだ。
そこにあんたは“矛盾”を感じている…
だからアンタは、彼の腕を見て、心を痛ませたんだ



僕はあんたのボスを倒してこの町を乗っ取るつもりでいる
■ギャング・スター
ブチャラティが麻薬を見て躊躇わなければ、負けていたのはジョルノだった
彼の人柄を見たから、ジョルノは仲間になってくれると信じ
攻撃を止めた
ブチャラティ、僕は“ギャング・スター”になります!
ジョルノは、幼少期に親ではなく「ギャング」に助けられ
その生き方に憧れました
第3部“邪悪”Dioの息子が、正しい目的を抱き「悪のボス」を目指す物語
つくづくとんちが利いてますわ。



お前の気高き覚悟と…黄金のような“夢”に賭けよう、ジョルノ・ジョバーナ
■黄金の風
この時、ジョルノの横に並び「同じ景色」を見ようとするのがイイ!
言ったブチャラティ自身、後に堂々ボスを裏切るんですからたまりませんね!
多分、この時点での考え方はフーゴに近かった
裏切りがバレたら終わり
手は貸さない
裏切り者の末路を良く知ってるんだ、って台詞だ!
それでも賭けたくなる黄金の夢
麻薬蔓延を、「今」から止めるには最善の選択だったんでしょうね
麻薬は常習性が、いくらでもカネを出したいと思えるほどの強い常習性が!
その一点が、本当に問題として大きい。

本当にDieジェストが始まった! 暗殺チームの目的は麻薬
麻薬利権だから、「麻薬利権潰し」を狙うジョルノ
ブチャラティとは相容れない
同じボスが敵でも、手を組めない理由があるってワケね!
ワクからはみ出す兄貴! イケメンだぜ兄貴ィ!





足がグンバツな女にナマツバ飲む変態! おまわりさんこっちです!
■暗殺者チーム
アニメオリジナルですが、
この国では、まともな議員はこうして暗殺される為
身を立てるのが難しい
結局ギャングにおもねるような議員と国、街になっていくのね
護衛を雇うにも、パッショーネは暗殺にスタンドを用い
ますます身を守るのが困難
更に“スタンド使いは引かれあう”ので、康一のように外から訪れる例も
それでも、ハンパな数じゃ狩られるだけだから詰んでますね
ペッシ!怯えてンなマンモーニ(ママっ子)よォ~

安いなオイ!とキレるギアッチョ。キレやすい最近の若者(1994年連載)
作中1話目で、1万リラ=500円と康一が驚いてたので
2000万、大体100万円ってところでしょうか
しかも9人で山分け!
やっすいな!
いやでも物価の差があるから…、でもやっすいな! 議員だよ議員!?





こ、これ色が同じだ…
ソルベがいつもしてるペニキュアと…
お、オレ見たことあんだ
ジェラートとお揃の奴だ!?
一同「「「「「!?」」」」」
リーダー・リゾット「額縁を外して、並べろ」





この描写は、アニメ制作側からの無言のメッセージでもあった
■ボス親衛隊の影
組織を裏切ったソルベとジェラート殺害は、“ボス親衛隊”により実施された
ボスを裏切れば、こういう目に遭うのだって話ですね
当初、ブチャラティが「助けない」と言い
フーゴが躊躇った理由!
こうした危険な連中が、第21話時点で迫っているワケよ!
彼らは組織ナンバー1を自負し
言ったギアッチョは、実際比類ない実力者でした
その彼らでさえ黙る、残酷極まりない“輪切りのソルベ”事件!
それは、ボスからの無言のメッセージだった…

トリッシュを手にすればボスの正体が、とは飛躍した発想だと思います
しかし現実問題として、高い実力を持ちながら冷遇に甘んじ
彼らは「チャンス」が欲しかった
事実以上に、とにかく行動したかったってのもあるのかなって。
かといって厚遇も、“信頼”を利用し反逆を狙うかもしれない。ブチャラティが良い例。

)ホルマジオ
しょおおがねーなあああああ~~~
たかが買い物来んのもよォォー、楽じゃあ…、なかっただろ?
え? ナランチャ…
これからはもっと…、しんどくなるぜ…、てめえらは~~!

)イルーゾォ
何の為にお前だけを引きずり込んだのか、その理由は当然解るな?
お前と一緒に、他に闘えるモノをここに入れたら
俺が危険になっちまうじゃあないか?
鏡の中を支配する、それが俺の能力
ここにある物は、全て“命のない物質”だけだ…

)プロシュート
いいかッ! オレが怒ってんのはな
てめーの「心の弱さ」なんだペッシ!
そりゃあ確かに「氷」をイキナリぶっ飛ばされたんだ
衝撃を受けるのは当然だ!自分まで「老化」しちまうんからな
俺だってヤバイと思う!
だが!俺たちチームの他のヤツならッ!
あともうちょっとでノドに食らいつけるって「スタンド」を決して解除したりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが、脚をもがれようともなッ!
オメーは「ママッ子(マンモーニ)」なんだよペッシ! ビビったんだ…
甘ったれてんだ!
「氷」のせいじゃあねえ、心の奥のところでオメーにはビビりがあんだよ!
『成長しろ』!ペッシ
『成長』しなきゃあ俺たちは「栄光」をつかめねえ
ブチャラティたちには勝てねえ!
そしてハッキリと言っておくぜ
俺たちチームはな! そこら辺のナンパ道路(ストリート)や仲よしクラブで
「ブッ殺す」「ブッ殺す」って大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな
『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!

)ペッシ
オレたちはもう後には戻れないんだね
兄貴…
わかったよ、プロシュート兄ィ!!
兄貴の覚悟が!「言葉」でなく「心」で理解できた!
ブッ殺すって思った時は、兄貴ッ!
すでに行動は終わっているんだね。
フゥゥーー……
初めて…………人をやっちまったァ~~~~~♪
でも想像してたより、なんて事はないな。

)メローネ
スゴク…、いい!
いいビンタだ!
手首のスナップといい腰の入れ方といい
こういう元気なビンタを繰り出せるんなら間違いないッ!
君の健康状態は…。良好だ

)ギアッチョ
フランスの「パリ」ってよォ…
英語では「パリス(PARIS)」っていうんだが
みんなはフランス語どおり「パリ」って呼ぶ
でも「ヴェネツィア」はみんな「ベニス」って英語で呼ぶんだよォ~
「ベニスの商人」とか「ベニスに死す」とかよォー
なんで「ヴェネツィアに死す」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーッ
なめてんのかァーッ イタリア語で呼べ!イタリア語で!
チクショオー!
ムカつくんだよ!コケにしやがって! ボケがッ!


彼らもまた、ボスを倒すという目的に突き動かされ、命を懸けているのだ
■暗殺チーム
ここで描かれたのは、暗殺チームにもボスを狙う強い覚悟がある事
また、「麻薬の儲け」が狙いである事から
ブチャラティと共存不可な事
何より“彼らは何故、ああも命を懸けるのか”って事!
アバッキオ達が、ギャングになった経緯を描くと共に
彼らの行動原理を振り返ったのね
残るは一人、リーダーであるリゾット・ネエロ
Risotto Neroとは黒いリゾット…、すなわちイカ墨リゾットの事であるッ!

)パンナコッタ・フーゴ
ジョルノ・ジョバーナ、こいつ、何を考えているか分からない新入りだと思っていたが
とんでもない事を考え、実行する奴だ!
そしてその行為には“信頼できるもの”がある!
言葉で表現するものではない、真実の信頼が!
コイツにはある!
あの時の、ブチャラティのように…!
ジョルノッ!おまえの命懸けの行動ッ!ぼくは敬意を表する!

)グイード・ミスタ
最近…、気付いてきたが…
このジョルノ・ジョバーナ、新入りの癖に…
いつの間にかコイツの言っているように…、その通りに事が動く…
今の覚悟は、ジョルノの覚悟でもあった…。それが知らず知らずに俺の心に伝わった
まるでブチャラティ以上に、俺の幹部であるかのように
俺を動かした…

)ジョルノ・ジョバーナ
ミスタ…あなたの「覚悟」は…
この登りゆく朝日よりも、明るい輝きで『道』を照らしている。
そして我々がこれから『向かうべき…正しい道』をもッ!



少しずつ、ジョルノを認めるようになっていった…
■道と覚悟
そのナレーションにあわせ、ジョルノもまたミスタに感化
思うに、目的遂行の為に我が身を投げ出した覚悟
腹を括った戦い!
その「覚悟」こそ、これから向かうべき正しい道を照らし出すのだと
作中、道や運命は「真っ暗闇」にも例えられます
その暗闇を照らすのは覚悟
捨て身で生きる事、その大切さを描いていたよう思えます
フーゴもまた、そんなジョルノ自身の「覚悟」で信頼するようになりましたし。
捨て身で他人の信頼を得ていく太陽の子、まさにジョースター!

吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ…!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ!
ゆるさねえッ!
あんたは今、再びッ!
オレの心を『裏切った』ッ!




貴様に…、オレの心は永遠にわかるまい!
■第20話「ボスからの最終指令」
怒れるブチャラティ! ボスは、何故に怒っているのか理解できませんでした
価値観が違う、相容れない存在だと。
改めて確信したんですね
麻薬禁止は表向きだけ、おかげで街の人たちは「組織」を信頼しています
娘を殺せば、ボスは安全を保証されますし
暗殺チーム事件の再発を防げる
実利的です
でも譲歩を強いてくるだけの相手と、我慢して共存するのも限度がある!
堪忍袋の緒が切れた!(某cv中村悠一キャラ)。

)ボス
誰だろうと、わたしの永遠の絶頂をおびやかす者は許さない。
決して!
確実に消え去ってもらう。
ブチャラティ… おまえのトリッシュ護衛の任務は……これにて終了だな。







ジョルノと出会い、その黄金のような夢に賭ける事にしたブチャラティ
■ボス対決編へ!
視聴者は第21話を「先週」見た…、だから振り返る必要はねえよな!
と、またしても言わんばかりの構成だった!
そこで勝利BGMなの!?
逆にすげえ!
彼らにはきっと苦難の道が待っている…
時を「消し飛ばし」結果だけを得る能力
現状での攻略法は、結果=少し先の未来の「そのまた先まで」予測する事
しかし正直、そんな離れ技をやり続けることは不可能!
次回、ボス攻略へジョルノ達が取る進路とは









第16話のみアイキャッチ2回。前回総集編はこちら
■第14話~第21話アイキャッチ
物語初期は伏せられた、スティッキィ・フィンガーズの能力が開示
ゴールドEより上、という言葉通りのパワーとスピードA
リーダーらしい強さ…と思いきや
他パラが低め
背景もサイケデリックだったり凝ってますね!
ボスのステータスも謎ですが強そう。
滝れーき@単行本(成年向け)発売中❗️@xs1100T
『ジョジョ・黄金の風』第21話をご視聴くださった皆様ありがとうございますッ❗️
2019/03/02 07:18:29
アイキャッチ『キング・クリムゾン』原画を担当しました。ラフ・下描きが私、清書作業は鬼窪浩久の「合作」です✨「大物」ボスのスタンドを描かせて頂き非常に光… https://t.co/95pJPQw4b6
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
【イベント予告】
2019/03/02 17:00:00
3月4日15:00より、「ボス」がついに登場するイベントカード「キング・クリムゾンの謎」が開催予定です! イベント限定の家具「マジョーレ教会地下シリーズ」(合計5種)の獲得を目指して挑戦しましょう!… https://t.co/U9O5HoIcBX
諏訪部順一 Junichi Suwabe@MY_MURMUR
無念な事にリアタイ出来ずで。録画を先ほど視聴。
2019/03/02 22:25:28
節目の回・・・ふるえたぞハート!
アニメならではの雰囲気や描写を、御覧下さった原作ファンの皆さんにお楽しみ頂けたのであれば幸いです。
個人的には、監督はじめスタッフの皆さんの作品愛を… https://t.co/tKaMBNeodQ
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
明日の3月4日15:00より開催予定のオラオラガシャは、初のボイス付きピタキャラ「ブチャラティ 自分の信じられる道 ver.」が新登場!
2019/03/03 17:00:00
一時的に使えないパネルを作りますが、時間経過でそのパネルがボックスになり大ダメージを与える… https://t.co/c6kM3a224k
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/03 20:02:58
〈入場のご案内〉
3/4(月)~8(金)は終日フリー入場を予定しております。
皆様のご来店をお待ちしております!
※混雑時は入場規制をさせて頂く場合がございます… https://t.co/uIXWUmkikk
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
【8月18日開催『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』スペシャルイベント(仮)<昼の部>チケット料金お支払期間】
2019/03/04 14:16:01
<昼の部>チケット料金お支払期間が、3月7日(木)21:00まで となっております。当選された方はご入金お忘れなきよう… https://t.co/8oPd7zzm3Y
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
【スキル紹介】
2019/03/04 16:11:30
「ブチャラティ 自分の信じられる道 ver.」のスキル「アリアリアリアリ」はパネルを消去後ジッパーパネルが出現!ジッパーパネルは障害になるが、時間経過でボックスに変化するので大ダメージが狙えます!
※全ピタキャラの… https://t.co/na2FGrzCXi
JOJO_メディコス・エンタテインメント@medicos_et_j
『ジョジョの奇妙な冒険 第5部』より
2019/03/04 18:34:31
超像可動「パンナコッタ・フーゴ」が再発売!!
フォークやホッチキス、M・M戦の鏡など様々なオプションが付属ッ!
メディコスONLINESHOPにて絶賛予約受付中!… https://t.co/HRQxQqJY0T
アニメイトオンラインショップ@animateonline
【グッズ】『#ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』汎用手帳型スマートフォンカバーM+
2019/03/04 12:51:30
◇ブチャラティ◆
▼ご予約はこちら▼
https://t.co/i4OXe45ewy
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
【「オラオラガシャ」開催中!】
2019/03/05 17:00:00
初のボイス付きピタキャラ「ブチャラティ 自分の信じられる道 ver.」が新登場!
一時的に使えなくなるパネルを作りますが、時間経過でそのパネルがボックスになり大ダメージを与える強力なスキル!この機会… https://t.co/u2oB4KrIxH
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
新しいイベントに合わせて、タイトル画面に「ブチャラティ」「ジョルノ」「トリッシュ」そして「ボス」が登場!
2019/03/05 12:02:00
迫力のあるタイトル画面を是非チェックしましょう!
ダウンロードはこちら→https://t.co/WNrbl0bDwO… https://t.co/ynrM5ytU7N
メガハウス とり子@5/25メガホビ@mega_girlshobby
【#ジョジョ】
2019/03/05 17:00:39
3月7日受注開始!
セックスピストルズたちがブチャラティチームに!?
ラバーマスコット「スタンドたちの奇妙なコスチューム!編」ブログ先行紹介https://t.co/Kxh2l6qOVR #jojo_anime https://t.co/KfIWjsXWKs
メガハウス とり子@5/25メガホビ@mega_girlshobby
【#ジョジョ】
2019/03/05 17:00:32
3月7日受注開始!
*持ち運びしやすいサイズ
*2人セット
ちみメガバディ!「ジョルノ&ブチャラティ セット」とり子ブログ先行紹介https://t.co/Kxh2l6qOVR
#jojo_anime https://t.co/er7CFsdi4D
メガハウス とり子@5/25メガホビ@mega_girlshobby
【#ジョジョ】
2019/03/06 11:35:03
3月7日受注開始!
*持ち運びしやすいサイズ
*2人セット
ちみメガバディ!「ジョルノ&ブチャラティ セット」
PB・メガトレ特典は描き下ろしイラストシートhttps://t.co/Kh6V2WQGqp… https://t.co/uNXQ7QJMwS
メガハウス とり子@5/25メガホビ@mega_girlshobby
【#ジョジョ】
2019/03/06 11:02:36
3月7日受注開始!
*持ち運びしやすいサイズ
*2人セット
ちみメガバディ!「ジョルノ&ブチャラティ セット」
商品ページ公開https://t.co/LziM1U4UZs
#jojo_anime https://t.co/DQU4HSMKLu
メガハウス とり子@5/25メガホビ@mega_girlshobby
【#ジョジョ】
2019/03/06 11:00:43
3月7日受注開始!
セックスピストルズたちがブチャラティチームに!?
ラバーマスコット「スタンドたちの奇妙なコスチューム!編」商品ページ公開
https://t.co/FTbu1Wb3pb
#jojo_anime https://t.co/ADuoqYPdZD
JOJO_メディコス・エンタテインメント@medicos_et_j
【通販情報①】
2019/03/06 21:20:49
「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックスにて販売中の、描き下ろしイラストを使用したアイテムを含む各種新作商品を3/7(木)18:00よりメディコスオンラインショップでも販売開始いたします!!… https://t.co/4Nvxr8durm
JOJO_メディコス・エンタテインメント@medicos_et_j
【通販情報②】
2019/03/06 21:22:22
・BIGアクリルスタンド
・アクリルキーホルダー
・B2タペストリー
・BIGトートバッグ
・シュシュ
・手帳型スマートフォンケース
メディコス・オンラインショップは下記URLからどうぞ!!… https://t.co/5BSgAwiwLz
JOJO_メディコス・エンタテインメント@medicos_et_j
「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展in池袋マルイの開催概要を公開ッ!!
2019/03/06 21:04:54
これまでもお伝えしておりました通り、展示も物販も最大規模でお届けいたします!!
パネル展示や新商品情報、特典についての概要を掲載しております!!… https://t.co/D4QlPfDMuB
間島淳司@maji_opai
このスタンプ!
2019/03/06 23:55:21
使い勝手が!! https://t.co/U0Pzh2a3WH
Lady Bear@LadyBear_QBG
【3/8(金)ジョジョコラボチョコレートの販売について】
2019/03/07 22:01:49
★東武百貨店池袋店★
9:00より地下1F3番地入口付近にて整理券を配布いたします。
★築地本店★
チョコレート、トートともに10:00から販売いたします(整理券配布な… https://t.co/e7zByVTA02
ナムコ キャラポップストア@chara_pop
🐞✨ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 キャラポップストア namco梅田店🐞✨
2019/03/08 12:04:00
3/15(金)よりオープン!
namco梅田店限定のクレープ&アクリルチャームのセットも登場しますよ♪ #jojo_anime… https://t.co/7lSVXs1W52
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
【特別番組「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 determinazione」放送情報】
2019/03/08 20:32:19
★TOKYO MX
3月8日(金)25:05~
★毎日放送
3月8日(金)26:55〜
★BS11
3月8日(金)25:30~
※放送時… https://t.co/2P7pNQ2jim
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/08 18:01:12
〈再入荷情報①〉
3/9(土)開店時より、完売しておりました下記商品を再販売致します。
購入個数制限がございます。
画像をご確認下さいませ。
イベント詳細は→… https://t.co/AiYrlzIXMj
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/08 18:01:19
〈再入荷情報②〉
3/9(土)開店時より、完売しておりました下記商品を再販売致します。
購入個数制限のある商品がございます。
画像をご確認下さいませ。
イベント… https://t.co/1hSJ7oXvjV
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/08 18:02:53
〈再入荷情報③〉
3/9(土)開店時より、完売しておりました下記商品を再販売致します。
画像をご確認下さいませ。
※若干数の入荷となります。
イベント詳細は→… https://t.co/Xrs9jaDORR
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/08 18:06:27
〈再入荷情報④〉
3/9(土)開店時より、完売しておりました下記商品を再販売致します。
購入個数制限のある商品がございます。
HPおよび画像をご確認ください。… https://t.co/FdDIUrjpoG
新宿マルイアネックス アニメイベント@marui_annex_a
【「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア展 in 新宿マルイアネックス】
2019/03/08 19:52:18
〈再入荷情報⑤〉
3/9(土)開店時より、完売しておりました下記商品を再販売致します。
画像をご確認ください。
イベント詳細は→… https://t.co/Dhz7WPSXqU
HMVアニメ!@HMV_Anime
4月10日発売、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』Blu-ray&DVD第4巻のジャケット&展開図が到着ッ!……第4巻を飾るのはパンナコッタ・フーゴ&パープル・ヘイズ!!!!https://t.co/TZWRmcKPwY… https://t.co/jXoaLfAggW
2019/03/06 12:01:01
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
【「アニメージュ 4月号」パンナコッタ・フーゴ役 榎木淳弥様、誤植のお詫び】
2019/03/09 00:02:13
本日発売のアニメージュ4月号、表紙および特集記事、目次において誤植がございました。
【誤】榎木敦弥 →【正】榎木淳弥
皆様にあらためて深くお詫び申し… https://t.co/iYFPBpcLTl
間島淳司@maji_opai
暗殺者チームキター!
2019/03/09 01:22:42
ホルマジオ頑張れ!(過去は変えられない)
コミックナタリー@comic_natalie
「ジョジョ」暗殺者チームとの死闘収めたPV、ラストでボスの真の狙いが明らかに(動画あり)
2019/03/09 01:35:09
https://t.co/Q1sI21BOrB
#jojo_anime https://t.co/9yuxAQXByy
アしや(芦谷)耕平🐞黄金の風🤐✨@asikoh009
それぞれの覚悟…‼️
2019/03/09 01:37:53
特別番組「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 determinazione」https://t.co/IpgYjSsWN5 #jojo_anime https://t.co/RBtOmnP3qc
アニメディア編集部@4月号表紙は進撃の巨人(エルヴィン&リヴァイ)火ノ丸相撲/声優直筆データファイル@gakken_animedia
【アニメディア4月号本日発売】『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』第2弾OPテーマ「裏切り者のレクイエム」について、#ハセガワダイスケ さんにインタビューを敢行!収録の裏話やスタッフ間のやり取りなど、ディ・モールト(非常に)熱いお話… https://t.co/0ATtsIIrXP
2019/03/09 01:35:00
アニメージュ編集部@animage_tokuma
【アニメージュ4月号/絶賛発売中】表紙&巻頭特集は『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』。キャスト&スタッフの豊富な取材でブチャラティチームのドラマと、暗殺者チームとのスリリングなスタンドバトルに迫ります! https://t.co/cJtW1pZPqo
2019/03/09 10:01:11
ジョジョのピタパタポップ@jojopp_official
【ポルポの遺産を狙え!キャンペーン】
2019/03/08 18:10:19
3タイトル合計のクエストクリア数に応じて全アプリで豪華報酬をプレゼント!
さらに、 #ピタパタポップ ではキャンペーンカードクリアで、ミッション報酬をGET!さらに、期間限定チャレンジで追加報… https://t.co/7DvWs7ERCl
JOJO_メディコス・エンタテインメント@medicos_et_j
【Anime Japan2019】
2019/03/08 18:45:51
メディコス・エンタテインメントは、
3/23(土)・3/24(日) 開催のAnime Japan2019に出展いたします!
メディコス・エンタテインメントブース【J15】にて販売するグッズの中か… https://t.co/bS5FC6QTNz
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
第2弾ダイジェストPV解禁!!!!
2019/03/09 01:49:28
#jojo_anime https://t.co/ZNRzdS9faL

総集編パート2.
■スタッフ
脚本:-
絵コンテ:-
演出:-
作画監督:-
アクション作画監督:-
総作画監督:-
アニメ制作:David Production Inc.
原作:荒木飛呂彦/週刊少年ジャンプ 1994~1995年
制作協力:-
■あらすじ
護衛チームと暗殺者チームとの戦いを納めた特別番組!!


そしてこっちは元気のG(特に関係ない)。
■Gのレコンギスタ~
やっぱりこの曲のイメージが強すぎるんだってさあ!
次回サブタイに、どうしても連想が止まりません
ときめくお名前です
オーバー!
とまれ今週の総集編も、「覚悟」というテーマで描いたから面白かった!
ジョルノ達の動機、こうした部分を掘り下げるのも
これからに繋がる回でした
次回、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツの「G」」
※トップに戻る
スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」
スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」
スターダストクルセイダース 第4話「灰の塔<タワー・オブ・グレー>」
スターダストクルセイダース 第5話「銀の戦車<シルバーチャリオッツ>」
スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月<ダークブルームーン>」
スターダストクルセイダース 第7話「力<ストレングス>」
スターダストクルセイダース 第8話「悪魔<デビル>」
スターダストクルセイダース 第9話「黄の節制<イエローテンパランス>」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その1」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その2」
スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」
スターダストクルセイダース 第13話「運命の輪<ホウィール・オブ・フォーチュン>」
スターダストクルセイダース 第14話「正義<ジャスティス> その1」
スターダストクルセイダース 第15話「正義<ジャスティス> その2」
スターダストクルセイダース 第16話「恋人<ラバーズ> その1」
スターダストクルセイダース 第17話「恋人<ラバーズ> その2」
スターダストクルセイダース 第18話「太陽<サン>」
スターダストクルセイダース 第19話「死神13<デスサーティーン> その1」
スターダストクルセイダース 第20話「死神13<デスサーティーン> その2」
スターダストクルセイダース 第21話「審判<ジャッジメント> その1」
スターダストクルセイダース 第22話「審判<ジャッジメント> その2」
スターダストクルセイダース 第23話「女教皇<ハイプリエステス> その1」
スターダストクルセイダース 第24話「女教皇<ハイプリエステス> その2」
スターダストクルセイダース 第25話「愚者のイギーとゲブ神のンドゥール その1」
スターダストクルセイダース 第25話「愚者のイギーとゲブ神のンドゥール その2」
スターダストクルセイダース 第27話「“クヌム神”のオインゴと、“トト神”のボインゴ」
スターダストクルセイダース 第28話「“アヌビス神”その1」
スターダストクルセイダース 第27話「“クヌム神”のオインゴと、“トト神”のボインゴ」
スターダストクルセイダース 第28話「“アヌビス神”その1」
スターダストクルセイダース 第29話「“アヌビス神”その2」
スターダストクルセイダース 第30話「“バステト女神”のマライア その1」
スターダストクルセイダース 第31話「“バステト女神”のマライア その2」
スターダストクルセイダース 第32話「“セト神”のアレッシー その1」
スターダストクルセイダース 第33話「“セト神”のアレッシー その2」
スターダストクルセイダース 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」
スターダストクルセイダース 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」
スターダストクルセイダース 第36話「ホル・ホースとオインゴ その1」
スターダストクルセイダース 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」
スターダストクルセイダース 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」
スターダストクルセイダース 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」
スターダストクルセイダース 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」
スターダストクルセイダース 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」
スターダストクルセイダース 第42話「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その1
スターダストクルセイダース 第43話「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その2
スターダストクルセイダース 第44話「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その3」
スターダストクルセイダース 第45話「DIOの世界 その1」
スターダストクルセイダース 第46話「DIOの世界 その2」
スターダストクルセイダース 第47話「DIOの世界 その3」
スターダストクルセイダース 最終話「遥かなる旅路 さらば友よ」
ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎! 東方仗助に会う」
ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」
ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」
ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」
ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」
ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」
ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」
ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」
ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」
ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」
ダイヤモンドは砕けない 第16話「狩り(ハンティング)に行こう!」
ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」
ダイヤモンドは砕けない 第18話「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト) その1」
ダイヤモンドは砕けない 第19話「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト) その2」
ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」
ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」
ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」
ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」
ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」
ダイヤモンドは砕けない 第25話「アトム・ハート・ファーザー」
ダイヤモンドは砕けない 第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」
ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」
ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」
ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」
ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」
ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木)その1」
ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木)その2」
ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木)その3」
ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木)その4」
ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」
ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」
ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」
ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」
ダイヤモンドは砕けない 第39話「さよなら杜王町 -黄金の心-【最終回】」
岸辺露伴は動かない 1巻“体験は作品にリアリティを生む”
岸辺露伴は動かない 2巻 “感動ハッピーエンドにしました”
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「ポルポの遺産を狙え!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話「ボスからの第一指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話「暗殺者チーム -ヒットマンチーム-」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話「マン・イン・ザ・ミラーとパープル・ヘイズ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13.5話「Inizio del vento aureo」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話「フィレンツェ行き超特急」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死-ザ・グレイトフル・デッド- その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死-ザ・グレイトフル・デッド- その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアへ向かえ!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスからの最終指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21.5話「determinazione」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツの「G」」 後期OP「裏切り者のレクイエム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」
※トップに戻る


アニメランキング
コメント