


裕太に、戦ってと言えない六花、危ないぞと止めようとした内海君や
後手に回る裕太が、担任を救ったと知らないオチも
良い意味でもどかしさが残る結末
辛い戦い、アカネの本性と、“彼女こそ救うべき人”と描くOPが意味深
■OPいいよね!特に「退屈から救いに来たんだ」!
OPアカネが消え、EDでも最後は描かれなかったりと、消滅エンドの示唆も意味深
正体明かしで、思いっきりサイコパス悪党として描かれた彼女ですが
制作側スタンスも感じる映像に
キャリバーさん、見た目と行動のギャップ、「これなら飲めるか?」が素敵だった!

SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」
OP「UNION」歌:OxT
Aパート「影響」
本日の苛立ち
サムライ・キャリバー
六花は平気になれない
Bパート「怪獣デバダダン」
アクセスフラッシュ
電撃大斬剣グリッドマンキャリバー!
ED「youthful beautiful」
感想追記
公式ツイッター
制作スタッフ
これまでの感想
Tsuburaya Prod. Official Channel(ボイスドラマ配信 外部サイト)

誰でも見える訳じゃないらしく、「佇む怪獣」は依然、身内以外に見えないまま
■複合型?
OPでもヒロイックな、アシストウェポンが参戦し、グリッドマンも正式色へ!
でも、ウェポン勢らしきメンバーが5人で
前回冒頭、流れ星は6つ。
ひとつアカネに落ちたような描写、怪獣に埋め込んでる破片ってアレなんでしょうか
黒服の中で“謎の少年”だけ、瞳が赤いのも意味深(アカネ同様)

目が血走ったヤバい奴って印象だったので、アカネと結びつかなんだわ。
■あらすじ
復元した街では、死亡したクラスメイト達が、“中学時代に事故死した”事になっていた
実は、これこそ黒幕・新条アカネの願いだったのだが
知る由もない裕太達は困惑する
更にサムライ・キャリバーを名乗る男(33)が、ジャンクを最適化してくれた
彼こそ、グリッドマンを支援する「アシストウェポン」の一人であり
担任教師を狙う怪獣デバダダンを合体技で両断
アカネは悔しがり、裕太は、後手後手な戦いの無力さに悩む
次回、SSSS.GRIDMAN 第3話

前回、響裕太は記憶喪失となり、グリッドマンと共に怪獣を撃退した
翌日、怪獣が大暴れしたはずの学校や街は
一夜にして復元
惨事の記憶が生々しい裕太、内海、六花は困惑する。

目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
作り物のようなこの日々に
僕らのS.O.Sが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れた空 同じ景色に今日が流れてく
あの日の誓いってなんだっけ
教室で何を語ってたっけ
このままじゃ約束まで消えてしまう
目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
覆われた日常というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか
― 君を“退屈”から救いに来たんだ!
ニセモノみたいな思い出に
「昔は良かった」って指を差す
虚しいだけと知りながら
悟ったフリ 見て見ぬフリで傷を隠してく
ヒーローになれやしないんだって
主人公は誰かやるでしょって
知らぬ間に諦めたりしないでよ
目の前の僕らの世界は何ものにも代えられない世界
それは子供も大人も関係ない
繰り返す日常というルールに 騙されそうになったら
反旗を翻そう
さあ僕たちだけの革命を起こそうか
A wish, A wish come true
夜の星に願いを
君とつなげた夢のUNION
目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
覆われた日常というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
あの頃のように同盟を結ぼうか
― 君を“退屈”から救いに来たんだ!









































誓いって何だっけ? 教室で何を語ってたっけ? このままじゃ約束まで消えてしまう
■OP「UNION」歌:OxT
これは訓練でもリハーサルでもない♪ と、小気味よく歌い上げていくOP!
平常運転の日常、“誰も気付いてない中”の戦いなのね!
と
君を退屈から 救いに来たんだ
新条アカネが一番追い詰められ
翻って、前回の怪獣騒動って、そういう事だったのかってなるOP!
前回記事にコメント頂きましたが、その通り…、から、ラストで“消える”のは…?
グリッドマン各形態もめっちゃ動いてる!

六花は呆然と、「グリッドマンが直してくれた?」と呟き、タイトル暫定回収
無論、「修復」されたのではなく、全てがなかった事になっていた
怪獣騒動は、リセットされてしまったらしい。
ただ事態は深刻。
前回、実は“事件の原因だったクラスメイト”は、姿を消していました。







問川やといこ達の机、なくなく?(六花)
■バレー部
アカネのスペシャルドッグを潰してしまった、問子(前髪子)、一緒にいたバレー部は
彼女達は、存在そのものが「なかった事」に
と
ウチのクラス、バレー部なんていないじゃん?(なみこ)
前回、常軌を逸した顔で怪獣を作っていた“眼鏡の人”
アレがアカネか
そんで“苛立った相手”の問子達は、怪獣に殺され、存在を消されたと。
OPで、バレー部にヒビが入ってたそういう…。

存在感ある眼鏡先生。そんで、六花の友達の元気なのが「なみこ」
マスクしてるのが、「はっす」の二人で
ボイスドラマで大活躍した
ボイスドラマは、放送直後から一週間限定で配信(ウルトラチャンネル)。



仲良いじゃん?/ごめん、今日、お店開けなきゃいけなくなった
■日常クラッシャー
この事態はヤバい、グリッドマンに聞かねば! が、ジャンクは店にある。
結果、六花は、なみこ達と出かけられなくなってしまう
というより
…ちょっと待って? 毎日ウチ来る気?(六花)
前回の会話は重かった!?
店は客が来ず、母は、他の仕事か何かで頻繁に出かけるらしい
なので普段は六花が店番、彼女が出かけたい時は、店を閉める様子
ジャンクを使うには、六花さんが半ば必須なのね!

こうして、六花の日常が侵略されてしまった…、とかいう悲劇!
ボイスドラマによれば、六花は「近寄り難い」雰囲気があり
なみこ達は、六花に男の影が見えた事が
面白くて仕方ない様子
なお六花当人、「グリッドマン同盟とか気持ち悪い」と、半笑いした模様。









記憶ソーシツってホント? へー…、なんかかっこいいね…(新条アカネ)
■怪獣いっぱい!?
グリッドマン、という単語が気になった彼女は、屋上に裕太を連れ出しますが
裕太、どうにも生返事ばかり。
と
隠しているわけじゃあ…、ないんだけど…
聞き出すのがアカネの狙い
でも、「面白そう」「なんか格好良い」もどこまで本音なんでしょうね
見た感じ、外面を作って本音を出せず、ストレスを溜めてるのが問題
純粋に、楽しい事を探してる、って面もあるのでしょうか

生返事を繰り返す裕太に、結局踏み込まず、さっさと引き上げるアカネ
俗に言う、「空気を読んだ」という奴で
アカネさんの得意分野でしょうか
踏み込むと「嫌われる」、それを避けたというか。

裕太的には、クラス内ヒエラルキー上位女子に、やけに親しくされ困惑しきり
また冒頭も、クラス男子に「頭がおかしいことを言ってる」と言われ
正直、怪獣云々とか言いにくい…
私なら言えないな!
もし話してたら、「なら私も見たい」と、展開が変わったのかもですが。




ごめんなさい! …ちょっと先生、あぶないじゃーん♪
■ブッ殺スイッチ
対し先生、「おう」と、アカネの方も見ないで返事し、…あらやだスイッチ入った!
かくて、「苛立った」彼女は造形に情熱をぶつけるのでしたと。
遠く聞こえるコーラスがエヴァっぽい。
前回、バレーボールでパンを潰された時も、内心こんな感じだったのか
問川達は皆「悪い!」と謝ってましたし
まさか内心、こんなノリで怒ってたとは思わなんだ…。
その点、ソッコーで取り成した裕太は、ポイント高かったんでしょうか

どうぞごゆっくり~、とこっちも邪推する六花ママ。
公式名から「六花ママ」っておかしくない!?
おかしくない!?
友達もなみこ&はっすだし、主要キャラ以外、妙に「あだ名」なんですよね


絵は見えるのに、声は聞こえないじゃん…/中途半端だな~
■やあ!
というワケで絢、グリッドマンは、相変らず若干テープレコーダー気味
また、二人も「姿」は見えるようになったらしい
が
危機はすぐ近くに迫っているッ!
またも使命を聞きそびれる裕太
前回、「覚醒」と聞いた時は、てっきり色々分かるモノかと。
cv緑川光氏の、「やあ!」が素敵すぎる。

やあ、おかえりっ!
アカネくんっ!
また何か、イヤな事があったんだネ~?
アカネ「ん…、でも、収穫もあったよ」
アカネ「お客さまのことっ! グリッドマンって言うらしいよっ」
アレクシス・ケリヴ「ほぉ~、グリッドマン?」








しかも、記憶が消えてなかった子が、3人いるっぽい
■
新条家はけっこうな豪邸で、アカネ自身、ダダなど大量の特撮フィギュアを所持
しかし人気はなく、部屋はゴミ屋敷と化していた
で
ほぉう! 興味深いね~!/でしょ~♪
既にご両親も…?
また、原作での彼女相当キャラは、真逆に友達がいなかったらしい。
というかコレ、内海くんとめっちゃ波長合うんじゃ…!
目は血走ってるんじゃなく、“ヒビ”だったのね

他方、特撮好きフルドライヴな内海君は、「敵を探そう!」と燃えていた
特撮同様に、敵が、宇宙人が出てくるかもしれない
ウルトラシリーズなら定石だと
ウルトラシリーズなら!
女子はドン引きだが、裕太は「昨日、怪しい人を見た」と言いかけて…








お…、俺はサムライキャリバー/侍…?/絶対宇宙人だろ…
■ザ・サムライ
異様な風体の“サムライ”だが、どうも天然で、人づきあいが苦手なだけらしい
いきなり、背負った刀が引っかかるし!
で
き…、危機が迫っている。だから俺達が来た
OP中、敵を思わせた剣呑な黒服集団
彼ら“5人”は味方…?
また前回冒頭、アカネが見た流星は、6つに分かれて落下しており…?

一応、売り物なんですが、勝手にバラしてパーツ交換し始めたサムライ
ジャンクは、大量のメモリやHDDらしきものを使用し
作った当時は相当なスペックだったらしい
最適化(物理)。




まず、居なくなった五人を調べようと思ってたんだ!
■悪しき風習!
サムライによる最適化で、内海と六花にもグリッドマンの声が聞こえるようになり
二人も、本格的に「協力者」に
で
ウチの高校の悪しき習慣…、連絡網でなぁ!/キモチワル…
内海くん、キモい言われすぎじゃないかな!?
女子高生vsオタクだからね!
なら、“特撮オタク女子高生”アカネの過去も、想像してしまいますね

ザ・サムライ、またも入り口で突っかかるファンサービス。持ちネタか!
その後も、屋根伝いに最短ルートで向かってしまい
裕太らを苦労させる事に。
不可解な! サムライを名乗りながらザ・ニンジャとは!






私達、こんなとこにずっと住んでたんだ…(六花)
■天に輝け五つ星
怪獣も内海たちに可視化され、“見えなかっただけの非日常”に戦慄する六花
怪獣は、やはり幾体も町中に佇んでおり
サイズも桁違い
頂いたコメントによれば、前回のは旧作登場の怪獣だったらしい
してみると、他のも同様に旧作で倒された怪物という事か。
前にアカネが作った怪獣?
内海の様子から、特撮“電光超人グリッドマン”が、制作されてない事も伝わります
ある種のオマージュなんでしょうか

というワケで、問川の実家、中華料理「龍亭」へ。やだ強そう…。
特撮で! 龍(リュウ)で! 中華料理屋とかッ!
転身するしかないじゃないですかァッ!
すっごくダイレンジャー!
それはともかく、女子には女子、六花さんに




当たり前でしょう、ウチの子、中学生ンとき、亡くなってるんですけど。事故で
■大地雷
結果は残酷だった、“存在しない”のでなく、亡くなった事になっていたのだ
中学時代に死んだ事にされた
と
何…、あの地雷踏んだ感じ…/どゆこと…
親御さんキツすぎる…
六花の姿は、「ウチの娘もこう育ったかも…」って感じでしょうか。
心の傷を抉る、タチの悪いイタズラ。







ぃよっし…! よっし! 死んだぁぁあああああああ♪(アカネ)
■大暴落
ヒシヒシと高まる不穏さ、からのアカネちゃん大勝利ー!!
すごい! 今、一気に何かがブッ壊れた!?
で
HAHAHA! 良かったねェッ!
次々と出る遺影が…。
からの、アカネ大歓喜でギャップが凄まじい
アレクシスは、こうして、“背中を押して自分でやらせる”タイプの悪党なのか
いわゆる悪魔だ…。


クソ暑い中、揃ってラムネを飲みますが、六花は炭酸が飲めないという
もっとも、隣にはフツーの自販機もあるみたいですから
六花、「そういう気分じゃない」
というのが本音か
クラスメイトが、死んだ事になってたらショックさ…。

懸命に、ラムネ瓶のビー玉を取ろうとするサムライ・キャリバー
エクスキャリバーさん、元々こういう人なのか
異星人そのものなのか?
融合中なのか?
一話冒頭の流星に、直撃食らった“元一般人”なのか?

六花「なんで…、皆、死んじゃった事になってるの…、昨日、元気だったじゃん
キャリバー「か…、怪獣に襲われた結果だ
六花「あの子達、もう会えないって事…?
内海「死んだ事になっているっていっても、実感わかないなー
裕太「うーん…
六花「なんでそんな平気そうなの?
内海「俺だって、この状況飲み込めてないんだって
内海「ていうか六花って、そんな問川たちと仲良かったっけ?
六花「だから何なの
六花「そういう話してるんじゃないんだけど







物理的に出せないビー玉を、キャリバーは切り裂いて出してしまった
■快刀乱麻
事態に理解が追いつかず、実感が湧かない、と他人事な内海と裕太
仲が良いか、そんな問題じゃないんだ
と、哀しげな六花
疎遠でも、当たり前に居た人と、もう二度と会えなくなるショック
感性の違い、反応真っ二つな若者達
六花は母子家庭みたいですし、「唐突に身近な人を失った」経験もあるのかもしれません
他人を失った事に哀しむ六花と、絶賛制作中のアカネが対比に
アカネと六花は、他人への関わり方も正反対なのか




こ…、これなら飲めるかッ?(サムライ・キャリバー)
■炭酸が飲めない彼女へ
キャリバーさんの意外な行動、この人、朴訥なだけで優しい人なのね。
行動で、「どういう人なのか」を感じるワンシーンで
裕太たちより踏み込む事に。
こういう優しさって、救われるものがありますね

もうこれ以上、友達が消えて…
楽しかったことも、全部消えちゃって
なのに…、私だけ、ずっと忘れられないなんて…
そんなの絶対やだ…。
キャリバー「誰だってそうだ。が、だから戦うしかない…」






もし、また怪獣が出るなら戦って欲しい。友達守れるのは、響君とグリッドマンだけだから
■気持ちの行方
六花、内海と裕太の態度に、“こんな気持ちは、自分だけなのかな”と感じたのでしょうか
対しサムライは、それは誰もが持つ気持ちだと背を押します
彼は、どもりませんでした
それは本人に言え(サムライ)
写真には問川らがいません
体育祭らしき風景、“クラス中心人物”の新条アカネ”も不在
OPの表彰状、格好が夏服で、裕太らの姿に、今年の球技大会らしいと窺え…?
どれが、1年、どれが2年での写真なのか…?

結局、貰ったお茶の封も切らない事、今、クソ暑いという事
六花が、飲み物が喉を通らないくらい
辛いって事でしょうか
実際に戦い、苦しむ裕太には言えないのでしょうか

個人的に、すごくゲスいと思うのがコレで、分かりきった理由を“言わせる”事
作った人形を、“何に使うのか分からない”風に問うアレクシス
殺したいなんて解ってるのに!
あくまで、自発的にやったって体をとるのね




人にぶつかっておいて、謝らないのは非常識だよ!
■インスタンス!
やだアカネさん、かっわいい…、無邪気な正義に狂気を感じる
或いは、最初から欠落しているのか?
で
良くないねェ~!/でしょ~♪
OPラストの消え方
そもそも、彼女は電脳世界側の存在だったー、というオチもありえる…?
たった数時間でコレ、人間3Dプリンタみたいな子!


楽しく愉快に頼むアカネと、軽いノリで付き合うアレクシス
今回も、怪獣出現を直感した裕太と
辛そうな六花
壊す側、守る側、温度差がすっごい…。










ダメだよ定時に帰っちゃー、もっと生徒と触れ合わないと♪
■デバダダン
舞い上がる瓦礫、自動車、先生を狙った“デバダダン”のビームは街を粉砕
前回も、こうやって喜んでいたのでしょうか
で
ちょっと雑すぎー♪ ちゃんと狙って撃ってよ~
ドローンで観察して大喜び!
前回もですが、舞い上がる土ぼこり(瓦礫)で、巨大感がグッと増しますね!!
先生、撮ってる場合じゃないけど撮っちゃうよねコレ…。
ドローンが写って手がかりになるパターン…、は、考えすぎか。

内海「ちょちょちょ! 待てって!?
内海「危ないって!
裕太「また何人も死んじゃうんだ、グリッドマンと一緒に戦わないと!
内海「えー…、お前なんか、キャラ違うぞー…?
裕太「そうかもしれないけど…
裕太「俺達…、グリッドマン同盟なんだろ?
内海「その…、もー!
裕太「行こう、ジャンクに!




内海君が友達思いな事、“悪い奴じゃない”って伝わる会話
■行こう!
再来した怪獣、駆け出す裕太を、内海君は止めようとしました
彼も、「危ないからやめとけ」って気持ちはある
身近な仲間が一番大切
怪獣を止められるのは裕太だけ、それでも“危ないぞ”と言う優しさ
自衛隊なんかも、毎回、記憶がリセットされるんじゃ対応できないし
本当、戦えるのは裕太だけなのね
グリッドマン同盟、というネーミングはちょっとアレだけど!
内海の人となりが見えるエピソード!

ビームが走った後、一瞬遅れて、寸断されるビル!
イイ! ド定番の破壊演出だ!
一瞬遅れて大惨事
が、下敷になりかけた裕太たちは…






戦うしかないと言った筈だ。
■サムライ一刀両断
サムライ、瓦礫を一刀両断! 裕太たちは、そのまま店へと急行するが
残ったサムライは、六花に決意を促す事に
と
お前はどうする? 時間がないぞ
裕太も内海も、まだまだ自分の事で手一杯ですし
だから頼もしい!
今回から参戦ながら、しっかり、六花の背を押してくれたサムライ・キャリバー
いい男じゃのう

ま、どっちでもいいけど♪ と、雑に破壊活動を続行するアカネ
彼女、既に何回か同じ事をやっているようですが
グリッドマン登場は前回が初
過去は、気が済んだら、怪獣を停止させてたんでしょうか(背景の奴とか?)




この世界で、私は実体の無いエネルギーに過ぎない
■俺にしか
だから裕太と合体しなければ、戦う事が出来ないというグリッドマン
それが「裕太にしか出来ない事」だ
と
俺にしか出来ない事…、それが俺のやるべきこと!
何故裕太だけなのか…?
思い出せと、という物言いで“前々から協力者だった”っぽいんですが…?
でも記憶を失ったのも、グリッドマン絡みっぽいし…?

前回、ジャンクに食われ、覚醒した裕太でしたが、今回からアイテムが付与
最適化の恩恵か、ブレスレット型のアイテムが与えられ
自己意思での変身が可能に
でかい!
以降はジャンクに来なくても、掛け声だけで変身できるのでしょうか?

それが
私と君のプライマルアクセプター!
君の意思で、私とアクセスフラッシュしてくれ!
裕太「ああ! アクセス・フラッシュ!!」









体が軽い! これがグリッドマンか!!(裕太)
■完全にウルトラマンじゃないか!
ジャンク改善で色が変化! 動きも軽やかかつ、まろやかでコクのある感じに
前回、重そうな動きだったのは前振りだったのね!
で
これが最適化したグリッドマン!/うん
サムライの「うん」が可愛い。
登場後、遅れてツインアイが輝くのが美しいですね!
やはり逆光は勝利、ピーカン不許可! まーかせてって奴だ!
ヒロイックなトリコロールになった!

声も聞こえるようになり、六花がオペレータする必要はなくなりました
現状、「ジャンク所持者」「異なる発想の助言」で
立ち位置が変化に
とまれグリッドマン、前回とは見違えるシャープなキック!














ビームを跳ね返した?!
■後のIフィールドである
登場数秒での必殺ビーム! アカン、と視聴者が思った瞬間にビームは無効化
逆に、デバダダンの怪光線で追い詰められる事に
2話目で?!
うぷぷぷ♪ ビーム対策完璧すぎー♪/さっすがアカネ君っ♪
やっぱりすげえよアカは!
特撮オタなら、トーゼン対策して然るべきですよね!
驚愕するグリッドマン陣営、生足アカネ陣営がすごい対比
グリッドマンは、早くも

前進する際、前傾姿勢となったままビームを放つデバダダン
路面を破壊したビームは、身を起こしていくにつれて
衝撃波と共に、グリッドマン自身を直撃
ビームと衝撃! 衝撃波アタック大好きですねアカネ君!!

内海「(火を吹くジャンクに)またかよ!?
六花「このままじゃ、負けちゃうよ…
六花「あの怪獣、弱点とかないの!?
内海「わっかんねえ…
六花「(サムライヘ)なんとかならないんですか!?
サムライ「ならない」
六花「うっそ…、グリッドマンの知り合いなら、グリッドマンを助けて下さい!
サムライ「…それなら出来る
サムライ「アクセスコード! “グリッドマンキャリバー”!!!














俺を使え、グリッドマン!/ああ! 電撃大斬剣グリッドマンキャリバー!!
■俺自身が電撃大斬剣となる事だ
対応が追いつかない内海と、一刀両断するサムライ、と思いきや違った!
当初、六花の言い方が不味かっただけらしい
で
何あれ!? 武器とかあんの!?(アカネ)
熱いサンライズパース!(構図)
アカネさん側にすれば、前回の敗因を改良して臨んだのに、とんだ展開だ!
前回の課題をすべてクリアし、“改良”したというのに…!

アカネ「何あれ!? 武器とかあんの!?
アレクシスス「困ったお客さまだっ
アカネ「あんなのに負けないでーーーーーー!
キャリバー「あいつを叩ッ斬るぞグリッドマン!
グリッドマン「ああ!
グリッドマン&キャリバー「「グリッド…、キャリバー…、エェェェンド!

















しゃあッ! くーっ!! …裕太っ!!
■グリッドキャリバーエンド
元々機械的な推進器を持つグリッドマンは、大推力を全開にした合体技を披露
初のアシストウェポン戦を、豪快に勝利するのだった
と
何あの剣…、あんなのズルいじゃん!/あいたた…、乱暴だなァ
勝利後、ぎこちなく感謝する裕太君と返すサムライ
朴訥すぎて楽しい
自身の身長より長いのか、でっかい剣ってやっぱりロマンありますね!
アレクシス、“液晶が割れても”話せるのね。

俺のするべきこと、俺にしか出来ない事をやった、グリッドマンと一緒に…
でも、壊れた街、そこに住む人たちの記憶は…
きっとまた…
六花「なみこも、はっすも無事だった! ちょっと、今から会ってくる!




ありがとうっ!(六花)
■ちゃんと赤くなりました
快勝するも、一杯一杯だった前回と違い、被害を重く受けとめてしまう裕太
実際に、「被害者」の方々と顔を合わせたんですものね
対し
誰に言ったんだ…?(内海)
ありがとう、の意味が掴めない内海ですが
裕太とキャリバーへでしょうか
素直に、「感謝された、戦って良かった!」とならないのが真面目。
六花は本当、“友達が大切”ってスタンスなのね

グリッドマン「裕太、君のおかげで私は戦う事が出来た
裕太「でも…、きっと護れなかった人もいるんだよね…
サムライ「だ…、だが、お前がやらなければ、もっと死んでいた。
サムライ「これからも、やれることを、やれ。


妙に辛そうな顔で言うキャリバー
■やれる事を
やっても被害が出る、それでも、やらなければもっと被害が出る
裕太たちは、今は後手に回らざるを得ない為
こうして悩むしかありません
もっと上手くやっていれば、裕太の葛藤の始まりとなったのか
キャリバーさんが異星人とすれば
同じように、後手後手に回って被害を出してきたのかもしれませんね
経験者の言葉だったのかも。

もし…、
この繰り返しになるのなら
俺のやった事に、何か意味があるのかな…?





意味に悩む裕太は、担任を救ったとは知らない。だが“確かに意味がある”のね
■彼らの意味
担任はまた歩きスマホしました、アカネが責める“悪い事”は繰り返されたのです
裕太に対しては、「おお、スマン」と普通に謝っていますが
彼が、前後で変化したワケでもないハズ
この光景、アカネは彼らに何を思ったのでしょうね
前回では、それなりに謝っていた問川らも殺害していますし
態度の違いは重要でない?
また繰り返された、反省しない担任の姿に、苛立ったのでしょうか?
たいして怒った様子のない裕太に、彼女は…?


























最後、少しだけアカネ側から指を動かすのが、なんだか微笑ましい
■ED「youthful beautiful」
エンディングは実写取り込みの冬服姿、六花とアカネが親友風に描かれるも
ラストで、アカネがいないのが意味深ですね
OPといい。
妙にアカネが気を許してるよう見えるのが、どういう描写なのか
すぐに消えそうな一瞬は美しかった
と、曲といい青春
OPがヒーローチックなのと、儚く感じるEDが対照的
ボイスドラマ 第1.1回「教室じゃ話しにくい」では
ボイスドラマ 第2.2回「この人、空気に乗らない人」では
傀儡と黒幕? アカネ陣営が明らかに
君の意思で
漠然とした予想
トップに戻る

服装的に、OPは「夏前の球技大会」らしい。。アカネ不在(イメチェン?)
■第1.1回「教室じゃ話しにくい」
第1話後のボイスドラマは約4分、六花が、なみことはっすに捕まってダベる内容
アニメ的でなく、「フツーの女子高生風」の演技がクセになるもので
六花が、やはり裕太と何かあったらしい事と
彼との接点など言及
曰く夏前の球技大会、休み時間にちょっと二人で話した事があった…、くらい
六花は、クラス内でも「無理め」「年上と付き合ってそう」なイメージで
垢抜けた態度で、男子から敬遠されている…
そんな女子であるらしい。
なお裕太は、女子の間で「すごく赤い」だそうな。トマトか! セクシーコマンドーか!
とかく会話劇が楽しく、炭酸苦手、という台詞も。


グリッドマンの声は、一般人にも聞こえるようになった。と強調へ
■ボイスドラマ 第2.2回「この人、空気に乗らない人」
第2話後、円谷公式チャンネルで配信されたドラマでは、キャリバーさんが33歳と判明
また、これまで「思い出せ!」など一方的だったグリッドマンが…
かっこいい声!
せやな!
怒涛のショートコントで、今回もめちゃくちゃ面白かった! 次のハードルが上がりすぎ!
内海くん、「アクセスフラッシュできるからって!」って羨ましいのね
オチまで含めて面白かった!
キャリバーさんは粒餡が苦手…、やはり侍なんですね!

江戸城の侍は、漉し餡を食べていた…、という話が江戸グルメ漫画であったんですよ
当時の人と、主人公(現代人)が粒か漉しかで論争するっていう
なので「やっぱ漉し餡派なんだなー」
と、変な感慨が。
銀平飯科帳っていうんですけどね(公式)、当方の8巻感想はこちら



OPラストは、狂気の象徴カッターナイフが落ち、救われていく風に描かれるも…?
■新条アカネとアレクシス
原作では孤立した少年、本作では、素顔を見せない“精神的に孤立した”少女か。
作中、内海くんに「キモい」と六花が連呼するのがポイントで
特撮趣味はあまり女子的じゃありませんし
素顔を晒せないストレスか、もっと複雑な何かがあるのか
というか、内海くんと語り合わせたら大変な事になりそうで
心配ないっちゃないんですよね
しかし罪は罪ですから、問川たちがどうなってるかが気になるところ
後やっぱりカワイイ! 何かが くやしい!!


OPを見るに、ちゃんとそこそこ目立たない感じになる模様
■アクセスフラッシュ!
来ましたね変身シーン! イヤァ! カッコ良かったし、台詞が気になる面も
ホラ、アレクシスも「これで何をしたいんだい?」とか
意思を大切にしてるなーって
彼らはデータですが、人間たちの意思をキーにしてるのかなと
アレクシスは、「あくまで彼女が望んだ事だしー」スタンスがすごく畜生でイイですね

彼女が、サムライ・キャリバー達同様の、「アシスト」最後の一人なんじゃって
■アシスト
前回冒頭、星が落ちてきた感じとか、何より物語的にありそうだな!的な
グリッドマンの支援者を、先んじてアレクシスが懐柔し
自陣営に引き込んじゃった的な。
そういうキャラじゃ?と
根拠は漠然としてますが、なんとなーくそんな印象を受けました。
アレクシス、アレ絶対グリッドマン知ってるよね的な。

無邪気に殺人を犯すアカネ、しかし、あくまで標的は個人単位
彼女の狙いを叶え、アレクシスにどんな得があるのか
何を狙って動いているのか
そこが今後、気になるところでしょうか。
だからこそ「懐柔じゃ?」と


アレクシスの狙いは、グリッドマン陣営の物品であるコレを浪費させ
使い切ったところで、本性を現すパターンなのかなー
なんて。
ビー玉と重ねて、印象を深めてましたねー。

OPで手帳の装飾にしてるコレが、実は同じ欠片を使ったもので
使い切ったな! とアレクシスがアカネを裏切った所で
実は、後一個あったんだ!
と、逆襲?
なーんて、なんとなく感じました。
鷺巣詩郎@ShiroSAGISU_twi
グリッドマン第1話いかがでしたか? 最後までお付き合い、よろしくお願いします!
2018/10/07 10:29:31
https://t.co/bLxeO0sTxH
https://t.co/6YJF47gmca
まご@magodesu
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/bkTjoHLbgu
2018/10/07 21:04:21
プリンセスカフェ&ショップ総合@princesscafe333
【「SSSS.GRIDMAN」コラボカフェ開催】
2018/10/07 16:57:39
「SSSS.GRIDMAN」とのコラボカフェが、全国のプリンセスカフェにて
10月13日より開催!
詳細は特設サイトへ!▽
https://t.co/YeF3WROur2… https://t.co/T0zgZKNrth
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
【コラボカフェ、開催決定!】
2018/10/08 11:10:54
10/13(土)より全国のプリンセスカフェでの展開が決定しました! 限定グッズやコラボメニューがあり、なんとその中にはあの「スペシャルドッグ」も……!!(円谷麻生)
#SSSS_GRIDMAN… https://t.co/NneRS9MaxP
舛本和也@kenji2413
こちらの映像の中のSSSS.GRIDMANの映像はトリガー福岡スタジオのデジタルアニメーター土肥志文(どひ しもん)くんが作成しました。2Dアニメーターなのに3Dも扱えるステキなアニメーターです!モデルはグラフィニカ様!
2018/10/08 13:42:15
https://t.co/hMOvnFVRmk
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
そして「登場怪獣」ページもひそかに更新!第1回登場の「グールギラス」のデザインは西川伸司さんです!今後出てくる怪獣たちの活躍?もお楽しみに! PC北林https://t.co/lmlezuqA1j
2018/10/08 19:58:26
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/KMopQinCeo
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
アクセスコードを打ち込みたい方は今年のエイプリルフールサイトのある所から打ち込めます…!申し訳ありません… PC北林
2018/10/08 20:15:50
https://t.co/tM3M8Xj7sE
#SSSS_GRIDMAN
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
「アニメGRIDMAN ラジオ とりあえずUNION」好評配信中です!
2018/10/08 20:18:39
響裕太役の広瀬裕也さんと、宝多六花役の宮本侑芽さんによるラジオです!是非本編の感想も送って下さい!お待ちしております! PC北林… https://t.co/CtNVmswLfT
SSSS.斉藤 健吾@kengo1212
#SSSS_GRIFMAN みてね(*∀`*) https://t.co/zl45Z3yRS1
2018/10/08 20:25:54
アニメージュ編集部@animage_tokuma
【アニメージュ11月号/10月10日(水)発売】ぼくらのヒーローがいよいよ復活!『SSSS.GRIDMAN』特集では25年前と同じくグリッドマンを演じる緑川光さんにインタビュー。イカした描き下ろしとともにお楽しみあれ! https://t.co/EGfK0cXK4W
2018/10/06 16:29:45
イオシス公式@iosys_official
【イオラボ vs グリッドマン】
2018/10/09 19:03:53
先日の秋葉原1日パトロールの際にグリッドマンがイオラボちゃんねるに特別出演してくれましたよ♪
https://t.co/XrWwVAlRGV
私もこの装甲を間近で見ましたが一着持っておきたいくらい… https://t.co/NMXjJ65XGy
グラフィニカ公式@graphinica
「SSS.GRIDMAN」第1話ご視聴いただきありがとうございました。3Dを担当しておりますグラフィニカです。グラフィニカより「SSS.GRIDMAN」第1話3D的なオススメカットのご紹介です。あんなシーンやこんなシーンとたくさん… https://t.co/KsPBAUGPtd
2018/10/10 12:25:15
グラフィニカ公式@graphinica
やっぱり戦闘シーンは外せませんよね。是非もう一度録画や配信などでご覧になってみてくださいね。
2018/10/10 12:25:16
次回第2話「修・復」は10月13日(土)放送です。
よろしくお願いいたします。
https://t.co/N9hRUVDKRd… https://t.co/HdAPa5uQ9j
TRIGGER Inc.@trigger_inc
本日発売のアニメージュ11月号にて「SSSS.GRIDMAN」参加アニメーターの竹田直樹さんによる描きおろしイラスト&グリッドマン役の緑川光さんのインタビューが掲載されております。
2018/10/10 15:56:51
是非ご覧ください👀‼️… https://t.co/YEu41gittp
SSSS.斉藤 健吾@kengo1212
#SSSS_GRIDMAN グリッドマンみてよね!! https://t.co/xuQ6Lk31i4
2018/10/10 16:30:29
TRIGGER Inc.@trigger_inc
「SSSS.GRIDMAN」ポスタープレゼント企画宛に沢山のリプありがとうございます🔥 応募〆切の10/13(土)24時まで第1話感想ドシドシお待ちしております!応募はハッシュタグ #SSSSGRIDMAN第1話感想 を付けてTR… https://t.co/kUyf7ucsez
2018/10/10 21:10:31
TRIGGER Inc.@trigger_inc
「SSSS.GRIDMAN」第1話、皆さまもうご視聴頂けましたでしょうか。ここで第1話から原画&修正原画の一部をチラ見せ!
2018/10/10 21:48:42
こちらの第1話、各社配信サイト様でもまだまだ視聴可能ですので未見の方はぜひチェックお願いいたします! 放送… https://t.co/2NWqbchr2b
TRIGGER Inc.@trigger_inc
そして更に六花&アカネの原画&修正原画
2018/10/10 22:14:36
も大大大公開!🔥この2人の活躍やOP&EDも気になる「SSSS.GRIDMAN」第2話-修・復-は今週末10/13(土)放送開始!その間を繋ぐ第1.1回ボイスドラマも一週間限定で配信中!こち… https://t.co/sn2FZ0lchU
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
【グリッドマン、ゲームに登場!】
2018/10/11 07:49:44
ついに発表となりました…!
クロスオーバーRPG「ゲシュタルト・オーディン」にグリッドマンの参戦が決定!
ゲームでのグリッドマンは一体どんな活躍をみせるのか!?
2018年秋、近日配信。ご期待… https://t.co/ZP1XzfqmF3
THE_AKIHABARA_CONTAiNER@TheAkihabara
【ついに発売!】お問い合わせいただいておりました6inchアクリルフィギュアのラインナップの中のシークレットは『グリッドマン(Initial Fighter)』でした!台座裏面はグリッドマン!ついに発売!こちら数少ないのでお早めに… https://t.co/t7Ow7kJ6iA
2018/10/10 15:12:34
エンスカイ公式@Ensky_Hobby
【新商品のご案内】
2018/10/07 01:25:17
10月6日放送開始、TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』から、
ビッグカンバッジコレクションが新登場!
直径75mmの大きめカンバッジは存在感バツグンです!
▼エンスカイショップで予約受付中!… https://t.co/jVnh4EYreA
エンスカイ公式@Ensky_Hobby
【新商品のご案内】
2018/10/10 13:09:31
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』から、
アクリルスタンドキーホルダーが新登場!
台座に立てて飾ったり、ボールチェーンをつけて
カバンにぶら下げたり、マルチな使い方ができます!
▼エンスカイショップで予約… https://t.co/q06AbG1VFw
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
好評発売中のアニメディア11 月号に『SSSS.GRIDMAN』描き下ろしイラストと円谷プロ渡部Pのインタビューが掲載されております!アカネと六花のかわいいイラスト!インタビューでは「電光超人」にも触れながら、今作についてお話頂き… https://t.co/yFHdVzLECt
2018/10/11 14:16:43
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
本日より発売の、月刊ニュータイプ2018年11月号に『SSSS.GRIDMAN』描きおろしイラストと、雨宮哲監督のインタビューが掲載されております!剣を持つグリッドマン!そして対峙するのは…!雨宮監督のインタビューも読みごたえたっ… https://t.co/sYJEDKSRZ4
2018/10/10 15:29:06
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
10月10日(水)発売のアニメージュ11月号に、描きおろしイラストと、グリッドマン役の緑川光のインタビューが掲載されます。是非チェックして下さい!これからのお話が楽しみになること間違いなしです! PC北林
2018/10/09 17:09:49
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/EDo9rvfLfH
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
コミックナタリー様にて『SSSS.GRIDMAN』監督・雨宮哲さんと脚本・長谷川圭一さんのインタビュー掲載中です!第1回を見たあとに改めて読むと、なるほどポイントが結構あるかもです! PC北林
2018/10/11 14:49:41
https://t.co/UwAF7Q0zZL
#SSSS_GRIDMAN
THE_AKIHABARA_CONTAiNER@TheAkihabara
【雨宮監督描き下ろし!】
2018/10/11 16:27:37
こちらのグリッドマンのイラスト、なんと…雨宮哲監督唯一の描き下ろし版権イラストなのです!大変お忙しい中で描き下ろしていただいた魂震えるグリッドマンのイラスト!今世界で買えるのは当店のみ!(複製サインが入っ… https://t.co/l6dDB98xIg
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
「秋葉原電気街パトロールで2ショット撮影できなかった…」
2018/10/11 19:51:07
「もう一度、グリッドマンと固い握手を交わしたい…」
そんなあなたに朗報です!
11/24(土)のメガホビEXPOにて、事前に対象商品をご予約頂いた方の中から抽選でツーシ… https://t.co/ergoQR9J6X
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
あの動くグリッドマンに再び会える!皆さまの熱いアクセスをお待ちしております!
2018/10/11 19:51:45
詳細はこちらをチェック!
https://t.co/e3R8YB3Qht
#SSSS_GRIDMAN
ぐま子(おしらせがかり)@GSC_GUMA
新商品情報ぐま!:「グリッドマン DXアシストウェポンセット」 https://t.co/s2pnY59lAL #goodsmile #SSSS_GRIDMAN https://t.co/p2xnDgoHz8
2018/10/12 12:02:48
ぐま子(おしらせがかり)@GSC_GUMA
新商品情報ぐま!:「SSSS.GRIDMAN キャップ」 https://t.co/173ZiFsmkq #goodsmile #SSSS_GRIDMAN https://t.co/yid92BNNCa
2018/10/12 12:02:10
ぐま子(おしらせがかり)@GSC_GUMA
新商品情報ぐま!:「SSSS.GRIDMAN マフラータオル」 https://t.co/PqCKcnfdiK #goodsmile #SSSS_GRIDMAN https://t.co/GeRgcr4L4Z
2018/10/12 12:02:00
バンダイ キャンディ公式@candytoy_c
“とにかく劇中のイメージ通りのグリッドマンが欲しい!”という想いで開発している「スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン」がいよいよ来月発売を迎えます!
2018/10/11 17:38:09
サンプルが届いたので最新の仕様をご紹介!公開中の情報から一部アップデートしてい… https://t.co/vjjaHZ2CFV
カホタン@グッスマのすみっこ@gsc_kahotan
【グリッドマン DXアシストウェポンセット】 #SSSS_GRIDMAN #goodsmile https://t.co/UbQfEEM811 剣型武器、走行メカ、飛行メカ、ドリルメカ、4つのアシストウェポンのギミックを完全再現!… https://t.co/YgynuL6YY4
2018/10/12 12:12:31
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
「アニメGRIDMAN ラジオ とりあえずUNION」第2回配信開始です!たくさんのメッセージありがとうございます!『SSSS.GRIDMAN』第1回を振り返っていきます!そしてあの方から普通に投稿されてきた4つのS…。ついに「S… https://t.co/847qKZcuZ6
2018/10/12 13:13:16
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
「アニメGRIDMAN ラジオ とりあえずUNION」は響裕太役の広瀬裕也さんと、宝多六花役の宮本侑芽さんによる『SSSS.GRIDMAN』の応援ラジオです!是非チェックして下さいね! PC北林
2018/10/12 13:25:38
#SSSS_GRIDMAN
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
サムライ・キャリバー役の高橋良輔さんのゲスト出演決定しました!!本編第1回では不気味に裕太を見つめていたサムライ・キャリバー。はたしてどんなキャラクターなのでしょうか!お楽しみに!! PC北林
2018/10/12 13:52:40
#SSSS_GRIDMAN… https://t.co/kbB8JwosIT
田中 ヒロ@gsc_hiro
電光超人から25年! かつてのDXトイにリスペクトを込めて贈る新たなグリッドマンDXトイ!
2018/10/12 12:33:48
玩具ホビー界の強力スタッフが集結し、作り出した商品の魅力をメカモノブログでお伝えします。
#SSSS_GRIDMAN #goodsmile… https://t.co/FmmA4kpKLg
田中 ヒロ@gsc_hiro
第2話の放映が待ち遠しい「SSSS.GRIDMAN」
2018/10/11 22:06:47
只今開発中の本格トイ「グリッドマン DXアシストウェポンセット」の商品情報を明日(10/12)お昼頃公開予定です!同時に予約も開始します!
明日はグッスマWEBサイトにアクセス… https://t.co/9zv04HVfbH
TRIGGER Inc.@trigger_inc
SSSS.GRIDMANの放送を記念して、夏のコミックマーケット94にて販売された、『SSSS.GRIDMAN』STARTER BOOKを数量限定で本日17:00より追加販売いたします🤩‼️
2018/10/12 16:20:39
明日の第2話の放送も是非お見逃しなく💻… https://t.co/oEtqmKhxxl
インターネットラジオステーション<音泉>@onsenradio
「アニメGRIDMAN ラジオ とりあえずUNION」の第3回に、サムライ・キャリバー役の高橋良輔さんゲスト出演決定!現在、ゲストさん宛のメールを大募集中です。gridman@onsen.ag、もしくは番組のメールフォームからお送… https://t.co/JD0ojke0J3
2018/10/12 16:44:28
MBS毎日放送@MBS_fan
土曜深夜放送中のアニメ「SSSS.GRIDMAN」第1話の視聴者が選ぶ名シーンが決定!
2018/10/12 17:00:02
1位は響にパンを差し出して話しかけるアカネ!
このシーンと2位に選ばれたシーンを待受にしてMBS番組ページにて期間限定配信中!… https://t.co/u3WkoQPKoe
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第1.1回「教室じゃ話しにくい」期間限定配信中です!本編第二回放送直後までの配信となっておりますので、お忘れなく!ちなみに本編でしっかり目撃している、なみこがいたの気づきましたか? PC北… https://t.co/x5eEDoVE8U
2018/10/12 18:06:23
TRIGGER Inc.@trigger_inc
10/10発売のアニメディア11月号にて「SSSS.GRIDMAN」参加アニメーターの池澤岳史さんによる描きおろしイラスト&プロデューサー渡部祐樹さんのQ&Aが掲載されております📖
2018/10/11 18:50:31
是非ご覧ください!
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/ERdpCPbALo
TRIGGER Inc.@trigger_inc
明日は「SSSS.GRIDMAN」第2話放送日!明日の放送からはついにOP&EDアニメーションも付きますので、そちらもご期待下さい。添付の画像は、スタッフ配信でも話題に上がっていたジャンクが表紙にデザインされている第1話のアフレコ… https://t.co/NYdK4kCsgy
2018/10/12 20:19:46
アニメイトオンラインショップ@animateonline
【Blu-ray&DVD】『TV SSSS.GRIDMAN』
2018/10/12 20:00:09
💎アニメイト限定セット💎
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
#アニメイト特典 は各巻にアクリルスタンドフィギュア、全巻購入でB2タペストリーがもらえます!… https://t.co/cRRrTTvNyr
メガハウス_メガホビ@mega_hobby
【#メガホビEXPO】Autumn! #グリッドマン との連動企画・ツーショット撮影会の抽選申込受付中!Actybuilder GRIDMAN DXアシストウェポンセットをご予約頂いた方対象。… https://t.co/Ec3YHTOYVp
2018/10/12 20:00:30
SSSS.新谷真弓@shintanimayumi
まごしゃんと期間限定グリッドマンオフィシャルストア行ってきました~!
2018/10/12 20:07:38
サイン書いてきたよ🎵なんとまごしゃんが六花ママも描いてくれました❤️14日(日)までなので、皆さん行きそびれないように笑。
明日夜は二話目がOAです👍… https://t.co/DJp0i8InOl
れいじ@energy_reiji
グリッドマン 応援してます!!
2018/10/11 13:04:34
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/WWtlVATI0B
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
いよいよこちらも本日よりスタート!! みなさん是非足をお運び頂ければと思います! 劇中同様のスペシャルドッグを、ぜひご堪能ください!(円谷麻生) https://t.co/bY4U2OCJ1B
2018/10/13 09:33:31
THE_AKIHABARA_CONTAiNER@TheAkihabara
【キャスト様ご来店!】すでにご来店いただいたお客様や、キャスト様のTwitterをチェックしていらっしゃる方なら既にご存知かとは思いますが、当店にキャスト様が遊びに来てくださりサインをくださいました!いろんな所に書いてくださいまし… https://t.co/V2Hs62yt15
2018/10/13 10:32:50
プリンセスカフェ&ショップ大阪新館@Princesscafe05
【SSSS.GRIDMAN✖️#プリンセスカフェ 大阪新館館】
2018/10/13 09:54:47
この後10時より #グリッドマンカフェ 大阪スタートです❗
フリー入場でご案内致しますが
満席時は空席待ちをお願いする場合がございます。
あらかじめご了承ください。… https://t.co/MTRw5eNIF4
プリンセスカフェ&ショップ池袋館@princesscafe011
【SSSS.GRIDMAN ❌プリンセスカフェ池袋1号館】
2018/10/13 09:30:21
メニューご提供に関しまして
この度、食材の遅延により「アクセスフラッシュ!グリッドマンパフェ」のご提供が出来ません。
ご提供開始は、17日を予定しております。
お客様に… https://t.co/w5yqltVRpl
アニメイトタイムズ公式@animatetimes
【ニュース】アクセスコードは……GRIDMAN(グリッドマン)! 秋アニメ『SSSS.GRIDMAN』の気になる5つの注目ポイントをご紹介! #SSSS_GRIDMAN https://t.co/IU2dUYK0Ef https://t.co/qKePTpAjkI
2018/10/13 13:30:02
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
説明はあとだ!!(25年ぶり2回目)
2018/10/13 15:25:23
是非チェックしてみて下さい! PC北林
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/z5TJuzUUWh
牟田口裕基@mutaguti2
「SSSS.GRIDMAN 」本日第2話放送ですね(^^)
2018/10/13 16:42:33
今日からOP・EDもつきますし、ヒロイック作画としても今回からが本番というかんじですので、よろしくお願いいたしますm(__)m
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/Ucb96U0tOX
グラフィニカ公式@graphinica
10/10発売「ニュータイプ11月号」に掲載されております『SSSS.GRIDMAN』の描きおろしイラスト、グリットマンとアンチなどなどを3Dで担当させて頂きました。雨宮監督のインタビューも掲載され、盛りだくさんな内容となっており… https://t.co/AmSbhjRuAm
2018/10/11 18:03:20
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
第一回を見たら、こちらもお忘れなく! PC北林 https://t.co/r9JzsL846M
2018/10/13 17:12:32
牟田口裕基@mutaguti2
はじまった。
2018/10/14 01:00:09
OP
目を覚ませ❗
#SSSS_GRIDMAN
牟田口裕基@mutaguti2
「SSSS. GRIDMAN 」第2話ご視聴ありがとうございましたm(__)m
2018/10/14 01:29:37
グリッドマンキャリバーのカットは特に心を込めて描きました(^^)
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/dJOvgDH3MV
ドワンゴジェイピー@dwango_jp_PR
【#OxT】TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」オープニングテーマ「UNION (TV Size)」0時より配信スタートしました‼
2018/10/14 00:36:34
➡ https://t.co/lH6ezjX7qR
#UNION #SSSS_GRIDMAN… https://t.co/RfigG6VyUl
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第2.2回「この人、空気に乗らない人」開始しました!本編後、こちらも是非チェックして下さい! PC北林
2018/10/14 01:31:30
https://t.co/YCnqrIyYd6
#SSSS_GRIDMAN
TRIGGER Inc.@trigger_inc
「SSSS.GRIDMAN」本日の放送より解禁されましたエンディング「youthful beautiful」は絵コンテ・演出・作画監督:中村真由美さん、作画:中村真由美さん、谷田部透湖さん、制作進行: 志太駿介、他、参加スタッフの… https://t.co/YX2wmArOy4
2018/10/14 01:29:17
TRIGGER Inc.@trigger_inc
「SSSS.GRIDMAN」本日の放送より解禁されましたオープニング「UNION」は絵コンテ・演出: 雨宮哲、作画監督:坂本勝さん、牟田口裕基さん、3DCG制作:グラフィニカ(宮風慎一さん、市川孝次さん)、制作進行:古川晟、他、参… https://t.co/qJXShfERNa
2018/10/14 01:28:52
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
11月7日発売『SSSS.GRIDMAN』OP主題歌、OxTさんによる「UNION」のジャケット画像を公開いたします!
2018/10/14 01:34:29
https://t.co/2BOwWNQpSZ
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/QdMIcv64kr
広瀬裕也@yuhiro4949
いやぁぁあ😭😭😭
2018/10/14 01:31:44
サムライキャリバーーー😭😭😭
自分のやるべきこと。意味があるのか。もしかしたら、少し変わったのかも。ゆうたぁぁぁぁ!
そしてOPとED素敵すぎる🤣🤣🤣
#SSSS_GRIDMAN
TRIGGER Inc.@trigger_inc
[SSSS.GRIDMAN感想企画2週目] TRIGGER公式ツイッターをフォローし #SSSSGRIDMAN第2話感想 ←ハッシュタグを使用し、こちらのアカウント宛で第2話の感想リプライを送って下さった方の中から抽選で1名様に第… https://t.co/HZFNFk7tNv
2018/10/14 01:32:35
ヨドムラ@dowagers
ED 雨宮さんに諸々任せてもらえて色々好きに…楽しくやらせて頂きました〜
2018/10/14 01:35:11
撮影さんと色彩さん志太さん、あと作画で手伝ってもらった谷田部さんには頭があがらないです…!ありがとうございました
#SSSS_GRIDMAN
アニュータ(アニソン聴き放題アプリ)@aniuta_PR
【2018年 秋アニメ】
2018/10/14 01:01:38
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』
OPテーマ「UNION / OxT」
TVサイズ版をアニュータで配信開始!
#SSSS_GRIDMAN
https://t.co/CYZ9cfmu4M
014スタッフ@014014_staff
11月7日発売『SSSS.GRIDMAN』OPテーマ
2018/10/14 01:43:08
#OxT「#UNION」ジャケット写真&CD店舗オリジナル特典情報解禁!!
https://t.co/MzXfJXFY4G
#SSSS_GRIDMAN #グリッドマン https://t.co/bAKxzuTVwc
西川伸司@MASH@MASH_nishikawa
『SSSS.GRIDMAN』第2話ご覧いただいた皆さん、ありがとうございました。
2018/10/14 01:46:43
というわけで、今回の怪獣「デバダダン」も私がデザイン担当でした。
広瀬裕也@yuhiro4949
そしてこのままボイスドラマ!!!
2018/10/14 01:47:03
2話見た直後だと、面白さ倍増ですぞ!! https://t.co/JQdoQDUWVg
ヨドムラ@dowagers
2話、作監とEDやらせていただきました。ご視聴ありがとうございました!
2018/10/14 01:29:49
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/Ye2zp0ejgs
TRIGGER Inc.@trigger_inc
「SSSS.GRIDMAN 第2話 修・復」
2018/10/14 01:35:12
ご視聴ありがとうございました。怪獣デザイン:西川伸司さん、絵コンテ:雨宮哲、演出:中園真登さん、作画監督:中村真由美さん、杉本ミッシェルさん、坂本勝さん、制作進行:瀬田光穂、他、参加ス… https://t.co/A6WfoLitj4
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
SSSS.GRIDMAN 第1話「覚・醒」 https://t.co/L3fMGjADsv #so33993138 #ニコニコ動画
2018/10/14 01:52:51
長谷川圭一@dinahasegawa
グリッドマン第二話、見てくれた全ての人に感謝。この先もスタッフのアツい想いは止まりません。さて来週の第三話は間違いなく神回第一弾です。お楽しみに。
2018/10/14 01:55:19
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
第2話ご覧いただきありがとうございます!BD&DVDの予約も開始してます!ラジオでも告知しましたが、【きゃにめ限定版】SSSS.GRIDMAN 4 完全初回生産オリジナルソフビ&全巻収納BOX付きもありますので、是非是非ご予約を!… https://t.co/CX0Ny01ZMA
2018/10/14 02:02:36
稲田徹@trombe_boss
『SSSS.GRIDMAN』2話、どうでしたか?面白かったでしょ?
2018/10/14 02:06:21
この先、毎週怒涛の展開で進んでいくので、1話たりともお見逃しなきよう。
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
あと…BD&DVDのブックレット80ページと色々と告知してますが、修正です!『毎巻100ページ以上』になります!すみません🙏採算合うかわからないのですが、お届けしたいものが多すぎて100ページ以上になっちゃいました!是非ご予約いた… https://t.co/mh8FQefBNd
2018/10/14 02:10:18
間島淳司@maji_opai
やっと言える!
2018/10/14 01:52:48
グリッドマン、先生役で出演してます!
現場の空気もいいし作品もとびっきり面白いし、アフレコ終わりで先に見せてもらってたんですけどとにかくすごくて早く宣伝したくて…!
…けど言うと「関わってる!?」と言われそうで言え… https://t.co/pmKq5jr1ig
THE_AKIHABARA_CONTAiNER@TheAkihabara
【最終日】6日からのポップアップショップ明日14日が最終日となります。円谷様、TRIGGER様、キャスト様たちのお力添えのお陰様で、お客様に喜んで頂いております!
2018/10/13 22:09:02
明日で最後かと思うと独り片付けをしながら泣きそうになりますが誰より… https://t.co/2NcV50gtyv
THE_AKIHABARA_CONTAiNER@TheAkihabara
【ここだけ!】
2018/10/14 11:51:33
グリッドマンのスーツが待ち構えていて、豪華なキャスト様たちの直筆サインがあり、発売前の貴重なフィギュアが見られて、描き下ろし含めオリジナルグッズが買えて、さらに店内全て撮影OKなのは今世界で当店だけです!グリッドマ… https://t.co/ePEj6AqT4N
小尾昌也@masaya_obi
コラボカフェ開催中の池袋プリンセスカフェ行ってきました!
2018/10/14 14:14:57
25年ぶりのスペシャルドッグ!
俺は25年前に本物食ってるかんね!
そしてコラボカフェ限定キーホルダーで奇跡の内海二枚!
どんだけ内海推しなんだ?
さぁ!今日はまだまだ退屈… https://t.co/2gqWI96VA8
稲田徹@trombe_boss
『SSSS.GRIDMAN』ポップアップショップ、本日最終日。
2018/10/14 16:22:41
先ほど遊びに行ってきました。
お客さんいっぱいで、最終日にするのはもったいないぐらいの賑わいでした。
本日20時まで!まだ間に合う! https://t.co/eS7nKxtsq5
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
【ポップアップショップ最終日!】
2018/10/14 16:48:59
本日20時まで! たくさんのサインが詰まった激レアな巨大パネルを生で観られるのはここだけ……! グリッドマンもいます! さあ、お時間ある方はぜひ秋葉原へアクセスです!(円谷麻生)… https://t.co/VAT0epe1Kt
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
明日10/13(土)は『SSSS.GRIDMAN』第2回「修・復」放送です!
2018/10/12 17:51:40
˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.˙////.
TOKYO MX| 25:00… https://t.co/j9gb8sOoT4

監督絵コンテ回。今週もバトルすごいな!
■スタッフ
脚本:長谷川圭一
絵コンテ:雨宮哲
演出:中園真登
作画監督:中村真由美、杉本ミッシェル、坂本勝
制作進行:瀬田光穂
アニメ制作:TRIGGER
原作:グリッドマン/オリジナルアニメ
制作協力:-
■あらすじ
放課後、謎を探るため再びグリッドマンの元へ訪れる裕太たち。使命を果たせと語りかけるグリッドマンの言葉を聞き、裕太たちは昨夜の出来事で何が変わったのかを調べ始める。




眼の色も妙に意味深に感じますが…?
■グリッドマンキャリバー!
戦う悩みが深まると共に、敵=アカネ陣営を邪悪に描き、戦いもスカッと決着!
人間サイズのキャリバーさんが、そのまま武器になるダイナミックさ
人間+異星人か、純粋な異星人なのか
アカネ陣営が、グリッドマン登場以前は順調に殺ってたらしき描写も
町中に佇む怪物は、気が済んだから放置した奴なのかしら…?
めちゃくちゃ沢山いてビックリ
裕太の記憶喪失など謎は深まるばかりで、アクションも格好良かった!
次回、SSSS.GRIDMAN 第3話
SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」
OP「UNION」歌:OxT
Aパート「影響」
本日の苛立ち
サムライ・キャリバー
六花は平気になれない
Bパート「怪獣デバダダン」
アクセスフラッシュ
電撃大斬剣グリッドマンキャリバー!
ED「youthful beautiful」
感想追記
公式ツイッター
制作スタッフ
これまでの感想
Tsuburaya Prod. Official Channel(ボイスドラマ配信 外部サイト
トップに戻る
SSSS.GRIDMAN 第1話「覚・醒」
SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」 OP「UNION 歌:OxT」
SSSS.GRIDMAN 第3話「敗・北」
SSSS.GRIDMAN 第4話「疑・心」
SSSS.GRIDMAN 第5話「挑・発」
SSSS.GRIDMAN 第6話「接・触」
SSSS.GRIDMAN 第7話「策・略」
SSSS.GRIDMAN 第8話「対・立」
SSSS.GRIDMAN 第9話「夢・想」
SSSS.GRIDMAN 第10話「崩・壊」
SSSS.GRIDMAN 第11話「決・戦」
SSSS.GRIDMAN 第12話「覚醒」【最終回】
コメント
コメント一覧 (10)
その時は、内海君とかめちゃくちゃ感動しそうですし
六花も「戦えと言えない」と言ったくだりから、自分が戦えるとなったら率先してやりそうな感じも。
なにか意味があるんでしょうかね
続きが気になる作品です
それにEDは大半が静止画で、そこで敢えて動かして強調してるのも深読みしてしまいますね
サムライキャリバーが味方でアシストウエポンだったのが一番の予想外でした。
しかし、何故校舎が修復されたり人々の記憶が改竄されていたのか、ベノラと思わしき遠くに見える怪獣はまだ謎のまま(ベノラの毒ガスは幻覚作用があるのでこの怪獣がこの世界に関わっているのか?)。
アカネは内海曰く、才色兼備で誰からも好かれる女子なのですけどOPからみると孤独な描写が多かったので、そこをアレクシスに付け込まれたのでしょうか?
どうかは知りませんが、力を暴走させているのは確かですね。
あと、今後のサブタイトルがわかりました。
1話 覚醒
2話 修復
3話 敗北
4話 疑心
5話 挑発
6話 接触
7話 策略
8話 対立
9話 夢想
次回、グリッドマンの敗北!?
それからED中の服装、終始冬服ですけど背景の色合いや咲いてる植物を見るにED全体を通して春、最後のワンシーンだけ冬なんだと思います。
アニメ劇中の季節が夏なあたり、二人の関係が変わったのは夏なのかなと……。
そう言えばOPに一瞬出てきた黒髪少女、パーカーがアカネのもの(っぽい)のはすぐ判るのですが、他に六花のイヤホン(っぽい)を付けてるんですよね。
この人物もなにかありそうです。
いったい何をしたいのか?
楽しみではある。
「目を覚ませ 僕ら世界が何者かに侵略されてるぞ」でグリッドマンアップになってるし
キャラクターがトランスフォーマーモチーフにしてるんだけど主人公側だデストロンなんだよな。
現実世界のアカネがいじめにあっていてVR世界で治療中
でアレクシス・ケリヴがVR内のカウンセラー
でいじめてた奴ぬっころすことで発散がエスカレートしたのが今
でリアルアカネ救出(VRから離脱)が目的でグリッドマンがアレクシス・ケリヴのVR世界に侵略と。
君を退屈(VR世界)から 救いに来たんだって話かな。