2018年 10~11月 予約中ガンプラはこちら、2018年 7月発売ガンプラ一覧はこちら。本記事下部はこちら

■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX
品番:BCXA-1415
価格:18,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
【封入特典】■新規アニメイラストを使用した収納ケース
ライナーノート(16P)
■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition [初回限定生産]
品番:BCXA-1416
価格:60,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
【初回限定版 共通特典・仕様】
【映像特典】■TVシリーズ『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(全22話)
OVA全7エピソードを古橋一浩監督自らが全22話に再編集し、
2016年4月から9月にかけてテレビ朝日系全国ネットにて放送された
TVシリーズを初のBD化。
■過去のBD&DVDに収録された映像特典集
■BD-LIVEサービス用に2015年3月30日まで配信された、BD&DVD未収録映像集【封入特典】■『ラプラスの箱』石碑風収納ボックス
Blu-ray BOX本体を収納できる『ラプラスの箱』の石碑を模した特製ボックス
■福井晴敏書き下ろしシナリオ
映像本編では描かれなかった、福井晴敏自らが書き下ろしたシナリオ
■ニューベストサウンドトラックCD
澤野弘之が新たに選出したベスト版12曲に、CD新規収録曲を2曲収録の特典CD
■名シーン原画セレクション
■特製ブックレット【音声特典】■新規収録オーディオコメンタリー
■TVシリーズ『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』副音声アーカイブ
TVシリーズ放送時の副音声を初収録
■オーディオコメンタリーアーカイブ
【法人共通特典】対象店舗でご購入の方に[オリジナル描き下ろし色紙]をプレゼント!
上記の共通特典・仕様に加えて、
更に新しいガンプラも付属するBlu-ray BOXが発売!

■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition
【RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ 付属版】[初回限定生産]
品番:BCXA-1417価格:65,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
【封入特典】■RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ
「ユニコーンガンダム」に各種アームド・アーマーとフェネクスの尾羽を装着した特別仕様のRG1/144ガンプラです。
※それ以外の特典・仕様は全て上記の「Complete Edition」(品番:BCXA-1416)と共通です。
【法人共通特典】上記の「Complete Edition」(品番:BCXA-1416)と共通
※更に詳細は公式サイトへ
http://www.gundam-unicorn.net/ova/products/

一番下の画像は、「トライエイジ」に登場したFAユニコーン・プランB。
■ガンダムUC:RE0096 Blu-rayBOX化!
際し、Blu-rayのみが1万8000円、特典をたっぷりと載せた初回版が6万円で!
初回版にプラスし、特典ガンプラが付属する完全版
6万5000円で登場!
この特典ガンプラ「ペルフェクティビリティ」、トライエイジ版が元なんですね
ゲームオリジナルとして、当時のユニコーンの「全載せ」が生まれ
更に「ナラティブ版フェネクス」の尻尾を追加
更に“完璧”に!
まさにペルフェクシオン! 見た感じ、各種アームドアーマーはRG用新規造形?

書籍媒体では、ガンダムUCのMS設定集、プリズマティック・モビルズ2巻収録
■FAユニコーン・タイプB
これは、バナージの友達であり、FAを考案した整備士タクヤが妄想したプラン。
バンシィ・ノルンの追加武装、アームド・アーマーの話を聞きつけ
何とか入手、バナージの1号機に装備する事を提案し
アナハイムの人に怒られた。
Bとは2番目であると共に、「ブルー」の意味も込めているのだそうな
曰く、「フルアーマー・ガンダムといえば青だよね!」と
プラモ狂四郎カラーなネタ。
今回は更に、フェネクスNTの尻尾も追加した、“特別版プラモ”となっている
■2018年8月新作
4日 HGBD 1/144 ガンダムアストレイノーネイム(ガンダムタイプA)1,944円
4日 HGBC 1/144 ビルドハンズ「角」SML、648円
4日 HGBC 1/144 ビルドハンズ(丸)SML、648円
11日 RG 1/144 サザビー、4,860円
25日 SDBD RX-零丸、1,944円
25日 HGBC 1/144 マシンライダー、1,296円
25日 SDガンダム クロスシルエット ゼータガンダム、1,080円
31日 HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ガンダムタイプB)、1,620円
31日 HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)、2,376円
31日 HGBC 1/144 スカイハイウイングス、864円
※2018年8月 プレバン限定
MG ポリポッドボール
HG 1/144 ジム・スナイパーカスタム
MG 1/100 アナベル・ガトー専用ゲルググ Ver.2.0
MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)
■2018年9月新作
MG 1/100 ダブルオークアンタフルセイバー、5,940円
RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)、4,860円
HGUC 1/144 ムーンガンダム、3,240円
HGBC 1/144 ノーネイムライフル(カスタムライフルA)、864円
HGBD 1/144 インパルスガンダムアルク、2,052円
HGBD 1/144 インパルスガンダムランシエ、2,052円
HGBD 1/144 ジェガンブラストマスター(ガンプラB)、2,160円
Figure-rise Standard BUILD DIVERS ダイバーナミ、2,592円
■2018年10月新作
HGUC 1/144 シナンジュ・スタイン (ナラティブVer.) 2,808円
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (デストロイモード) (ナラティブVer.) [ゴールドコーティング]、5,400円(税8%込)
HGBD 1/144 ガンダムラヴファントム、2,376円
SDガンダム クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース、1,080円
ハロプラ ボールハロ、648円
■2018年11月新作
ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム、14,040円
HG 1/144 ジム・インターセプトカスタム、1,944円
■発売決定
RE/100 1/100 ガンイージ
RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム
HGUC 1/144 ナラティブガンダム(仮)
HGUC 1/144 ディジェ
HGBD 1/144 ガンダムシャイニングブレイク
HGBD 1/144 GBN-ガードフレーム
SDCS ユニコーンガンダム3号機フェネクス ナラティブVer
■参考出品
SDガンダム クロスシルエット イフリート
HG-ORIGIN ジム・キャノン空間突撃仕様
HGUC 1/144 バルギル
地上波で放映された「ガンダムUC RE:0096」が、3タイプでBlu-rayボックス化!

■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX
品番:BCXA-1415
価格:18,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
【封入特典】■新規アニメイラストを使用した収納ケース
ライナーノート(16P)
■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition [初回限定生産]
品番:BCXA-1416
価格:60,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
【初回限定版 共通特典・仕様】
【映像特典】■TVシリーズ『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(全22話)
OVA全7エピソードを古橋一浩監督自らが全22話に再編集し、
2016年4月から9月にかけてテレビ朝日系全国ネットにて放送された
TVシリーズを初のBD化。
■過去のBD&DVDに収録された映像特典集
■BD-LIVEサービス用に2015年3月30日まで配信された、BD&DVD未収録映像集【封入特典】■『ラプラスの箱』石碑風収納ボックス
Blu-ray BOX本体を収納できる『ラプラスの箱』の石碑を模した特製ボックス
■福井晴敏書き下ろしシナリオ
映像本編では描かれなかった、福井晴敏自らが書き下ろしたシナリオ
■ニューベストサウンドトラックCD
澤野弘之が新たに選出したベスト版12曲に、CD新規収録曲を2曲収録の特典CD
■名シーン原画セレクション
■特製ブックレット【音声特典】■新規収録オーディオコメンタリー
■TVシリーズ『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』副音声アーカイブ
TVシリーズ放送時の副音声を初収録
■オーディオコメンタリーアーカイブ
【法人共通特典】対象店舗でご購入の方に[オリジナル描き下ろし色紙]をプレゼント!
上記の共通特典・仕様に加えて、
更に新しいガンプラも付属するBlu-ray BOXが発売!

■機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition
【RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ 付属版】[初回限定生産]
品番:BCXA-1417価格:65,000円(税抜)
発売日:2019年2月26日
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
【封入特典】■RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ
「ユニコーンガンダム」に各種アームド・アーマーとフェネクスの尾羽を装着した特別仕様のRG1/144ガンプラです。
※それ以外の特典・仕様は全て上記の「Complete Edition」(品番:BCXA-1416)と共通です。
【法人共通特典】上記の「Complete Edition」(品番:BCXA-1416)と共通
※更に詳細は公式サイトへ
http://www.gundam-unicorn.net/ova/products/

一番下の画像は、「トライエイジ」に登場したFAユニコーン・プランB。
■ガンダムUC:RE0096 Blu-rayBOX化!
際し、Blu-rayのみが1万8000円、特典をたっぷりと載せた初回版が6万円で!
初回版にプラスし、特典ガンプラが付属する完全版
6万5000円で登場!
この特典ガンプラ「ペルフェクティビリティ」、トライエイジ版が元なんですね
ゲームオリジナルとして、当時のユニコーンの「全載せ」が生まれ
更に「ナラティブ版フェネクス」の尻尾を追加
更に“完璧”に!
まさにペルフェクシオン! 見た感じ、各種アームドアーマーはRG用新規造形?
フルアーマー・ユニコーンガンダム・タイプBとは、「ゲーム用ユニコーン」

書籍媒体では、ガンダムUCのMS設定集、プリズマティック・モビルズ2巻収録
■FAユニコーン・タイプB
これは、バナージの友達であり、FAを考案した整備士タクヤが妄想したプラン。
バンシィ・ノルンの追加武装、アームド・アーマーの話を聞きつけ
何とか入手、バナージの1号機に装備する事を提案し
アナハイムの人に怒られた。
Bとは2番目であると共に、「ブルー」の意味も込めているのだそうな
曰く、「フルアーマー・ガンダムといえば青だよね!」と
プラモ狂四郎カラーなネタ。
今回は更に、フェネクスNTの尻尾も追加した、“特別版プラモ”となっている
■2018年8月新作
4日 HGBD 1/144 ガンダムアストレイノーネイム(ガンダムタイプA)1,944円
4日 HGBC 1/144 ビルドハンズ「角」SML、648円
4日 HGBC 1/144 ビルドハンズ(丸)SML、648円
11日 RG 1/144 サザビー、4,860円
25日 SDBD RX-零丸、1,944円
25日 HGBC 1/144 マシンライダー、1,296円
25日 SDガンダム クロスシルエット ゼータガンダム、1,080円
31日 HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ガンダムタイプB)、1,620円
31日 HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)、2,376円
31日 HGBC 1/144 スカイハイウイングス、864円
※2018年8月 プレバン限定
MG ポリポッドボール
HG 1/144 ジム・スナイパーカスタム
MG 1/100 アナベル・ガトー専用ゲルググ Ver.2.0
MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)
■2018年9月新作
MG 1/100 ダブルオークアンタフルセイバー、5,940円
RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)、4,860円
HGUC 1/144 ムーンガンダム、3,240円
HGBC 1/144 ノーネイムライフル(カスタムライフルA)、864円
HGBD 1/144 インパルスガンダムアルク、2,052円
HGBD 1/144 インパルスガンダムランシエ、2,052円
HGBD 1/144 ジェガンブラストマスター(ガンプラB)、2,160円
Figure-rise Standard BUILD DIVERS ダイバーナミ、2,592円
■2018年10月新作
HGUC 1/144 シナンジュ・スタイン (ナラティブVer.) 2,808円
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (デストロイモード) (ナラティブVer.) [ゴールドコーティング]、5,400円(税8%込)
HGBD 1/144 ガンダムラヴファントム、2,376円
SDガンダム クロスシルエット ガンダムダブルオーダイバーエース、1,080円
ハロプラ ボールハロ、648円
■2018年11月新作
ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム、14,040円
HG 1/144 ジム・インターセプトカスタム、1,944円
■発売決定
RE/100 1/100 ガンイージ
RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム
HGUC 1/144 ナラティブガンダム(仮)
HGUC 1/144 ディジェ
HGBD 1/144 ガンダムシャイニングブレイク
HGBD 1/144 GBN-ガードフレーム
SDCS ユニコーンガンダム3号機フェネクス ナラティブVer
■参考出品
SDガンダム クロスシルエット イフリート
HG-ORIGIN ジム・キャノン空間突撃仕様
HGUC 1/144 バルギル
コメント
コメント一覧 (5)
テレビシリーズの方を見たがこんなのは見なかったような( ・_・)
トライエイジが初出のゲームオリジナル機ですからねえ
ちなみにガンダムブレイカー3でもDLCでプランBのジャベリンが収録されていて、組み合わせと色の調整でプランBを再現することも出来ました
頭部のブルーメッキな角なんかも再現が手間などなど
ハードルが高いんじゃないでしょうか
左手のクローなど、HGUC流用じゃなく、ちゃんとRG版で造形されているようですから。